我が家のインテリアいろいろ【2018】 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

我が家のインテリアいろいろ【2018】

DIYが続いています(いつもだけど)ので、
インテリアで息抜きしましょうか~??

いろんなところに投稿したりもしておりますので、似たような写真が満載かもしれませんが。。。

お付き合いくださいませ(__)(__)(__)



IMGP5937.jpg
玄関です~♪

IMGP5944.jpg
たま~にミ・ラダーを置いて気分転換したりしております。。。




IMGP5945.jpg
リビングで~~す!!

茶色のレンガの壁紙、変える・・・って宣言してからどのくらい経ったでしょう・・・(;^_^A

なかなか変えられないですね~~( ̄▽ ̄;)

まぁそのうちに。。。


IMGP5955.jpg
春も夏もあんまり変わりません。。。

大きいところをいじるのは勇気と根気もいるからですね^^



IMGP5962.jpg
現在はラグは外してます・・・(;^_^A


ずれたりよれたりで、すっきりしなかったので・・・(;^_^A



IMGP5964.jpg

いいラグがあったらほしいな~(*^▽^*)



IMGP5977.jpg

寝室で~~す!!

いつも見てくださってる方には、おなじみ(?)
自称モロッコ風!!


IMGP5982.jpg
約1年かけてこのお部屋をリノベしました。。。

ホントいろいろありました。。。

途中で嫌になったり・・・。。。

脱線はしょっちゅう。。。( *´艸`)



今、ルームクリップというSNS(アプリ)で、
モロッコ風のインテリアの写真を投稿するイベント(コンテスト的なもの)やっているんですけど・・・

ルームクリップのお友達が、
何人も
「このイベントを見てぶるぼん。を思い出した!!」
・・・と言ってくださり、嬉しい限りです(≧∇≦)

ワタシの拙いモロッコ風の写真を見て、新たにフォローしてくださる方もいて、ホント嬉しいです♪

もっとがんばらなくっちゃだな。。。

普段からいつでも写真が撮れるように・・・←それが一番課題( *´艸`)

IMGP5994.jpg

モロッコ風のドアの反対側が、なぜかコンテナ風(笑)!!

でも、内開きのこのドアを開けたときの見え方、意外とお気に入りです(≧∇≦)

発泡スチロールで作ったドア上のアーチのアイアン風な飾りにも、なぜかコンテナ風がマッチするという・・・。。。


。。。そう思ってるのはワタシだけかもしれないけどね( *´艸`)




IMGP6001.jpg
はい♪

トイレです^^


ミルクペイントforウォールで塗装する前の

南国MIXなトイレになります。

IMGP6003.jpg
フェイクグリーン多めに飾ってみました。



IMGP6004.jpg
壁紙の柄や色で、
お部屋の印象・・・って変わるんだなぁ~~。



IMGP6010.jpg






以上、本日は


ぶるぼん。のぬるい独り言とともに、

撮りためインテリア写真をお送りしました!!(^^ゞ



次回は、がっつりDIYネタ予定してます♪



またお時間あるときに遊びに来てくださいね!!







いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡





RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪



コメント

♪YOU♪

総集編…楽しい~^m^
歌手で言えばベストアルバムのようなぁ~♪
見応えバッチリですねっ
どこが一番好きかなぁ~っとか色々妄想タイムしちゃいましたよぉ~w
私、玄関の2番目の横側のやつが一番好きかもぉ~w
ぶるぼんさんは全部決められないくらい一番でしょうね~♪

keko

burubon。家の様子がよくわかりました。
どんどんリメイク進んでいるね。
小物も作ったりしててすごいなー(*^o^*)

私も色々やりたいのに、なぜか手がつかないよー。
日々の出来事に流され過ぎて、じっくりDIY出来なくて(;^_^A

やりたい気持ちは人一倍なんだけどね。

burubon。

♪YOU♪さんへ
ゆうさん こんにちは~^^

総集編♪
なんだかいい響きですね~(≧∇≦)
見ていただき、ゆうさんのベストも選んでいただき嬉しいです~~♪
玄関かぁ~♪
ワタシも気に入ってます^^
続きがなかなか進められないけど。。。( *´艸`)


ついついごてごて飾り過ぎたりもあるので、足し算引き算で、
お部屋をスッキリカッコよく見せられるようになりたいなぁ~~。(*´▽`*)

burubon。

kekoちゃんへ
kekoちゃん こんにちは~^^

家の様子がわかっちゃった~~??(#^.^#)
引きの写真多めだったもんね^^
見てくれてありがとう♪

kekoちゃん、ワタシも忙しすぎて手につかない時あるある~。
基本は暇なんだけどね、行事もいっぱいあったりするもんね~((+_+))
忙しいときに限って、やりたいことだけ浮かんで来たり。。。(;^_^A

ワタシも、このDIYを!!と思ったら、材料だけ揃えちゃったりする癖があるから、一つずつ完成させないと・・・って思ってる。。。
片付いてない工事中のとこ、多し。。。だし・・・( ̄▽ ̄;)


-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんにちは^^

写真多めにしてみたよ♪
見てくれてありがとう(*´▽`*)

あら??
青色意外だったの??
何色なイメージだったのかな~??


黒の英字のものはね、
バスロールサインだよ。
少し前に爆発的に流行ったときに、
そういうデザインのものを買うか、作るか、本物を買うかで悩んで、
実際に北欧?のバスで使われていたビンテージ(?)なものを買ったの。
流行が去っても、本物・・・ってのもあるしお気に入りだからずっと飾りたいな・・・って( *´艸`)

モロッコ×コンテナ風コラボもいいでしょ(≧∇≦)
ワタシも気に入ってるよ♪

またインテリア特集もやるので、見てやってね~~(*´▽`*)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

つばさぐも

こんばんは🌃
なんてお洒落なお部屋なんだろう!
小物使いや家具の配置✨
すごいなぁ。

見習わねば~

burubon。

ひみつちゃんへ
こんにちはーー( ^ω^ )
見てくれてありがとう♪

ミ・ラダーは、私が考案したよ〜〜(´ω`)
一応おんなじ考えの人がいないかネットでリサーチして、誰もやってなかったから、作ってみた♡
…と、言うほどのものでもないけど…(๑˃̵ᴗ˂̵)

もちろんブログにも載せてるけど、まとめて読めるまとめがまだないので近いうちに作るね〜〜(^-^)
ありがとう♪

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさん こんにちはーー♡

お返事遅くなりました。


お部屋、つばさぐもさんも好きな感じですか??
(〃ω〃)
嬉しい!

また新鮮味出せるように、色々頑張りまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク