蒸し暑~~い日々が続いておりますが、皆さまお元気でしょうか??

さて、義理の母より、こんなものを貰いました。
昭和の時代。。。1980年代に流行ったと思われるモノトーン+赤のハンガーラック!!
収納少ない我が家なので、何かに使うかな~とありがたく戴いてみたものの。。。
子供たち(兄妹)に
欲しいかどうか尋ねたら・・・
2人共、
「いらない」
・・・と言う。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そして2人がお互いに「どうぞどうぞ♪」と譲り合う譲り合う。。。(笑)(笑)(笑)
美味しいものとか、おもちゃとか・・・絶対に譲り合わないのに・・・(;^ω^)
そのまんまではなくて。。。
息子用だったら、男子の部屋に合う感じに、
娘用だったら、ピンクにして女子の部屋に合う感じにリメイクする計画もあったんだけど・・・。。。
あんまり歓迎されていないムードのこのハンガーラック。。。
なんとかDIYでカッコよくしてみようと思います!!(^O^)

形状を見直すと、
色味が昭和だけど、
素材は金属で、それからワイヤーネットも付属している感じ・・・。。。
これは、娘がいらないんだったら、息子用にして
母好みのインダストリアルでJUNKな感じにできそうね~~。。。
・・・と、しばし、妄想タイム♪
急遽、貰うことになったので、時間もあまりなく、できるだけ短時間で、
そして家にある材料でリメイクしてみたいと思います!!
とりあえず、少し黄ばんだ白い部分が古っぽいので(;^_^A
そこを塗装します。
まずは、
ミッチャクロンマルチスプレーで、ネット部分とハンガーを掛ける部分、荷物掛けのフック部分をスプレーします。

ミッチャクロンマルチスプレーを振ったところに艶消し黒のスプレーをしました。
ネットの方は、新聞紙を当てて・・・

スプレーがよく付いてない部分を塗っていたら、
お手伝い大好き女子で助手のヨウちゃんがやってきたので、
手伝ってもらいました^^

フック掛けの横ライン部分には、シルバーのスプレーを。。。

乾いた後、
先ほど黒くしていたフックを戻してみたけれど・・・
あれ?!
なんか子供っぽい?!
形が丸じゃなかったら良かったのかもしれないですね・・・( ̄▽ ̄;)
この後、思い切って装着した状態で、シルバー色をスプレーされることになるのでじた。。。(;^_^A

それからココ!!
塗装でもいいけれど、結構範囲が広いです(;^ω^)
家にあったリメイクシート、・・・ではなくてキッチンに貼るシート(セリアだったかな?)を貼ってみようと思いました。
こちらのヘリンボーン柄、キッチンの壁に・・と3枚購入していたのですが・・・
なかなかその日が来ないの(笑)
とりあえず1枚、ハンガーラックのリメイク用に使ってみます!!
先にサイズぴったりにカットしてから・・・

少しずつ貼っていきます♪
キッチン用の為、すごく薄くてつやっつやです~~。

気泡が入りやすいです。
できるだけ入らない方がいいけれど、入ってしまったら、押しピンなどで穴を開けて空気を抜きます。

引き出しもシルバーにスプレーします^^
外側だけです!!
内側はスプレーしません。

スプレー後は、良く乾かします。。。
前編はここまで!!
後編に続きます。
どんなふうになるのかな~。
お楽しみにお待ちくださいね^^
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkフォローはお気軽に♪
コメント
♪YOU♪
弟の部屋にあった気がする~^m^
こういうものも変身しちゃうんですねっw
すごいですっ!
現物みて
パットひらめくのかなぁ~
いいなぁ~
昨日一昨日とひさびさにペンキだしてきて
ちょっとした棚を
プチプチDIYしたんだけど
全くひらめかない~(^-^;
2018/06/29 URL 編集
-
2018/06/29 編集
burubon。
弟さんのお部屋に??
それは親近感~~♪
1980年代は、モノトーンがそこそこ流行ってましたよね?
いつもいつも似た感じですけど、
色を変えたりするだけでも雰囲気が変わりますよね^^
なんとか、息子に「使いたい!」と思ってほしくて・・・
挑戦してみましたよ(*´▽`*)
後編も良かったらお時間あるときにみてくださいね♪
2018/06/29 URL 編集
burubon。
わぁ~~い(≧∇≦)楽しんでくれる??
ワタシもこういうの大好き♪
あんまり腕がないから、全部作るよりリメイクしちゃう方が得意かも~~♪
スプレーはね、HCの陳列棚の大通りに置いてある、一番安いのを使ってる1本200円前後だよ♪
艶消し黒とシルバーは、いつでも使えるようにだいたい家にストックしてるよ^^
モロッコイベント!!
参戦してみるね~~(((o(*゚▽゚*)o)))
2018/06/30 URL 編集