【中編】ダイソーのリメイクシートで洗面台をリメイク☆洗面室のプチリノベ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

【中編】ダイソーのリメイクシートで洗面台をリメイク☆洗面室のプチリノベ

前回の宣言通り(笑)

中編を作ることにいたしました。。。(__)


まとめて読みたかった方、ごめんなさい(__)



言い訳するようですが・・・(;^_^A
最近忙しくって。。。(;^_^A
子供たちの行事などが目白押しなのです(;^_^A(;^_^A

DIYであれもこれも・・・と思うけど、
買い物に行ったら、意外と時間がかかり~~みたいなことも多々。。。


まぁ、ヒマも辛いから、忙しいって言うのは、
アクティブに今を生きてる!・・・ってことにしておきましょうかね・・・( ̄▽ ̄;)

もう少ししたら、少し落ち着くかな~と思うのですが・・・。

今週も平日に加え、土も日も・・・

子供の行事がいっぱいです~~((+_+))




愚痴はこのくらいにして・・・


とりあえず
前回の復習はこちら→


IMGP6270.jpg
今回もリメイクシートで、この部分をこーんな感じにしていきますよ~~(*^▽^*)



IMGP6241.jpg
ちなみにBEFOREはこんな感じ~~♪

もともと白かったのを数年前のリメイクで茶色に塗ってました。

横の壁紙の剥がれも(;´∀`)
どうにかしたい~~!!

・・・っていちいちいろいろ気になりますね( ̄▽ ̄;)



IMGP6259.jpg
リメイクシートを貼るので、取っ手を取り外します。
扉を開けて・・・
後ろから、ドライバーで反時計回りに回すとネジが外れます。。。

左右合わせて、4ヵ所外しました^^



IMGP6260.jpg
前回取っ手は、端の部分だけを黒く塗っていました。

全部黒の方がよかったのに~なんでだろう・・・(;^_^A


まぁいいです!

今回は全塗装しましょ。。。

屋外で、ミッチャクロンマルチスプレーを満遍なくスプレーして・・・


IMGP6262.jpg
乾いてから、

ダイソーのナチュラルミルクペイントのブラックとベージュを混ぜて作ったグレーのペンキを塗ります。。。



IMGP6263.jpg
壁紙の剥がれは、応急的にボンドで貼りました。

剥がれが直っただけでもよかった~~(*^▽^*)


扉のサイズに合わせてカットしたリメイクシートを貼ります。

上からぴったりと押さえながら、下の方に進むにつれて・・剥離紙を剥がします。



ちなみに・・・。
上の方を失敗してるので(;^ω^)

リメイクシートが足りませ~~ん( ̄▽ ̄;)

デザインっぽく継ぎ接ぎにしてしまいます!!


IMGP6264.jpg
こんな感じ~~♪

なかなかいいじゃない??(^O^)


IMGP6265.jpg
両方貼りました(*´▽`*)



爽やかです!!(≧∇≦)


ついでに余ってたペンキ(先ほどのグレー)で・・・
厚みの部分(少し前から見える部分)を塗りました~~。

ホワイトとグレーで爽やかぁ~~(*^▽^*)



ちなみに、後編でも登場しますが、
このグレーをいろんなところに塗りました^^

洗面台の横のところにも塗ってますね(;^ω^)



IMGP6267.jpg
あとは、
元のように取っ手を付けます。

後ろからもとのネジをぶっ刺して、リメイクシートを破り。。。(結構大胆です(;´∀`))
取っ手のネジ穴にドライバーで裏からねじ込みました。。。


IMGP6268.jpg
こんな感じ~~(*^▽^*)

なかなかいいじゃない?!

だいぶ色の効果、木目の効果もあってか・・・
爽やか洗面台になってます(≧∇≦)





いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡





RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪




★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


土曜日は、会社の飲み会で、(熊本の)街に出てきますた^^


久々街に行って、駅やらお店やらもブラブラしてたら・・・

また街並み、お店のディスプレイ、建物、街行く人などから、DIYに活かせそうなヒントなどいろいろ戴いてきました~♪



たまには、いろいろ散策してみるのも楽しいですね(≧∇≦)

飲み会前の少しの時間だったけど、1人で雑貨屋さんやコーヒー屋さんに立ち寄れたのも良かったです~~(*^▽^*)



しっかりこの前載った雑誌が書店にちゃんと置いてあるかもチェック!!
してきましたよ~~( *´艸`)



また、この時見たものが少し形を変えたりして、
アイデアに活かされることもあるかも~~。

皆さんが覚えててくれるかは。。。だけど・・・(;^_^A
お楽しみに!!(*´▽`*)

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんにちは~^^

春から初夏が結構つまってて。。。上も下もそこの最高学年ってのもあるのかもだけど。。。(;^_^A
この時期はスポーツの試合等も多くって。。。(^▽^;)

明るくなったでしょ~~(*^▽^*)
白っぽくすると、暗めが気になるし、暗いと明るくしたくなる・・・
こうやって数年に1回リノベしていくのもいいよね^^

あら!hちゃん、結構長いこと飲んでないのね?!
一緒に行きますか!!

そういうワタシも娘を授かるまでと娘の授乳が終るまでを合わせて5年くらいは、殆ど飲んでなかったなぁ~。
今は、付き合い程度だけど、1次会くらいはちょこっと飲むことも増えたよ♪


しかし!!酒は飲んでも呑まれるな・・・だよね( ̄▽ ̄;)←漢字どうなんだろうか?!


身体がアルコールをあんまり受け付けず、すぐに潰れるワタシです・・・(;^_^A
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

バラのアーチに憧れて・・・ Jun 07, 2023
TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク