家にあった材料で、裏表で楽しめるカフェ風看板を作ってみました - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

家にあった材料で、裏表で楽しめるカフェ風看板を作ってみました

リアルタイムでは土曜日。。。


皆さまいかがお過ごしでしょうか??


本日は、最近作った物をゆるっと紹介しながら、カフェで寛ぐようにまったりしていただけたら・・・
と思います。。。

******************************

P5194025.jpg
じゃ~ん!!

こんなものを作ってみました♪


カフェ風の看板です。

サインボード・・・とも言いますかね?!


お店の入り口や手前などにあったりしますよね^^


ワタシも何を隠そう、
こう言った看板が大好きなのです♪




この看板。。。

実は家にあった材料だけで簡単に作っています。


P4223657.jpg
材料はこちら!!

100均の棚受けと時計の前面カバーです。。。

他に、麻紐や合皮の端切れなども使いました。。。



丸いものは、時計のカバーなんですが、実は以前のDIYで失敗しています( ̄▽ ̄;)
それから使い道もなく。。。かと言って捨てずに取っておいたのですが、
今回日の目を見ることができました~~(*^▽^*)

(参照)IKEAの時計をリメイクした時の話

P5113883.jpg
色を塗って、

文字をデザインして・・・




P5113887.jpg

文字をなぞって・・・


P5153933.jpg
合皮で紐を通すところを作り。。。

紐を通して、取り付けます。。。


P5153934.jpg

家にあった棚受けを使っていますが、
そのまま取り付けると看板が壁に当たってしまうので、
端材を取り付けてから、壁に取り付けることにしました。


取り付け時は、下に端材を敷いて、インパクトドライバーを使いました。


P5153935.jpg
ピラーズキャッチネオ ネイル を使い、下地の位置を調べてから、
インパクトドライバーで、ビスを取り付けます。

ばりっばりっばりっ・・・!!と。。。



ワタシ的には低い位置の方が見やすいし、もう少し低い位置に取り付けようと思ったんですけど。。。


うちの旦那さんは185オーバーの長身君なので、
きっと頭に当たる位置だと苦情が出るかな・・・(;^_^Aと思い、

めいっぱい高い位置にしてみました。。。(#^.^#)


P5153939.jpg
取付完了~~♪



P5153940.jpg
あら?!\(◎o◎)/!

なかなかいじゃない??


表は、架空のカフェの看板風。。。


営業時間は、朝の7時24分から夜の7時24分までですよ~~(笑)

なんと中途半端な。。。( *´艸`)


息子に意見を求めたら、こんな時間になりました~~( ̄▽ ̄;)



P5153948.jpg
ちなみに、裏は こんな感じになっておりまして・・・。

架空のバス停の標識っぽくしております。

色は表と反転させてますよ~。






P5153950.jpg

廊下は駅なので。。。

バス停があっても面白いかな~って(^^♪

ますます、わけのわからないテーマパーク化してますね(笑)


P5194025.jpg

昼と夜とで雰囲気が変わるのも楽しいものです。。。(´▽`*)



P5194026.jpg

いつもそんなにDIYに関心のない旦那さんからも
なぜかこのDIYは褒めてもらえました( ̄▽ ̄)

頭に当たらない位置への取り付けの配慮の賜物でしょうか(笑)




こちらのDIYの作り方は、LIMIAに投稿しました。

こちらもよかったらご覧ください(__)

100均棚受けと丸いカバーでカフェ風看板を簡単DIY(LIMIAの記事)









いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡





RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪



★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


昨日は、Mステに ワタシの大好きなアーティストさん高橋優くんが出演しておりました。。。(≧∇≦)

録画しようと思ったら、残量がほぼなかったので(録画権限はなぜか主に息子に・・・(;^_^A)

歴代ドラえもんで、もう見ないものは消してもいいとのことだったので、
タイトルを読み上げながら、消す許可がでたものを消して残量確保していました・・・(;^ω^)

映画は残しておきたいんだそうです。。。



優くんの番になり。。。


テレビの半径1mにスタンバイです(笑)

近くに子供2人もいました。。。



ハーモニカから始まるので、


その音色に酔いしれ・・・(笑)


「ハーモニカになりてぇ~~(≧∇≦)」


と叫んだら・・・






・・・・・・。。。







かなりの沈黙の後・・・






息子が





「男子中学生みたいなこと言うなよ!( ̄▽ ̄;)」





・・・と、きつい一言・・・(;^_^A(;^_^A(;^_^A






たしかに。。。




昭和の男子中学生みたいだわ・・・( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

コメント

よしあき

おこんばんわーー!!


こんな小物も いい感じ!!


雰囲気作りには 重要なんですよね~

それにしても・・・・





営業時間


朝の7時24分から夜の7時24分までの

謎が・・・

気になって しゃーないですやん。。笑

burubon。

よしあきさんへ
よしあきさん おこんばんわ~~♪

わぁ~(≧∇≦)よしあきさん認定ですか?!\(◎o◎)/!
ありがとうございます(__)

こういうの作りたいな・・・って前々から思ってはいたんですけど。。。
木材で・・って思うと遠のいてて。。。(;^_^A
見渡したら、こんな廃材料があったので使ってみましたよ~~(*^▽^*)



営業時間、気になりました??

なんなら7時半―19時半でよさそうなのにですね(笑)( *´艸`)

息子が724と言う数字が大好きなんですよ~。。。
ワタシもまさか営業時間がこの時間になるとは・・・思ってませんでした~(笑)( *´艸`)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんにちは~^^

暑かったね~今日も(;´∀`)
運動会だったから晴れて良かったけど。。。^^

看板、良い??わーい(≧∇≦)
ありがとう♪
材料費は殆どかかからないから(家にあったもの)おススメよ~。
棚受けなんかも使わないのにストックしちゃってたからね・・・。

だんな身長無駄に高いよね?!
低い方にサバを読むそうです。

hちゃんのだんなさんの身長が理想的じゃない?!
そのくらいがちょうどいいわ~(*^▽^*)

最近あんまリテレビ見れてなくてヤナギブソンググったわ。。。
見てみたら面白かった!(≧∇≦)

息子にいろいろツッコまれる母です(笑)( *´艸`)

つばさぐも

こんばんは🌃
「廊下は駅」ってなんだかいいなぁ(*´ー`*)
看板素敵ですね!

100均って材料の宝庫なんだなー。



そして
男子中学生発言。
思わず顔がほころびました~⬅バッチリ昭和

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさん こんばんは~♪

見てくださってありがとうございます(≧∇≦)
廊下は駅なんですよ~~(*^▽^*)

そして、いろんなところにテーマがあって、それぞれ違ったテイストのお部屋づくりを楽しんでいます♪

100均楽しいですよね?!
今回は、棚受け使用です^^
でも実は、使わずに数年ストックしてたもの。。。
たまに買って安心しちゃうんですよね( ̄▽ ̄;

へへへ。。。私の発言ですか?!
昭和、どんどん出していきますよ~~(*^▽^*)

かとりん

棚受けで看板とはすごいアイデア。廊下の雰囲気もとても素敵ですね。
私もどこに飾るというわけでもないのに、こういうカフェとかにある看板ほしいなあと思っていたので、私も作ってみようかな。IKEAにもなんか使えそうな棚受けありそうですよね。まずは素敵な棚受け探してみようと思います。



burubon。

かとりんさんへ
かとりんさん こんにちはーーー♪

一個だけ余ってたから、棚受けの丸いところから吊るすようにしてみましたよ〜〜^ ^
お褒めいただきうれしいです(≧∇≦)

看板って雰囲気変わるし、あると可愛いですよねー♡
見るのも作るのも好きです♪

同じ感じだったら、丸いもの(缶の蓋など)で作れますよー♪
機会があれば是非(*^ω^*)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク