パーツを取り付けて完成~~♪☆自販機風の多肉棚 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

パーツを取り付けて完成~~♪☆自販機風の多肉棚

IMGP6210.jpg
自動販売機みたいな多肉棚。。。

今回で、完成です♪
このような感じにしていきますよ~~(*^▽^*)


よかったら最後まで見て行ってください!(__)

前回の復習はこちら→



******************************





まずは、貯金箱。。。

棚のどこかにお金を入れるところのダミーを作ろうと思ったんです。。。
しかしながら、普通の棚をもとにしていますので、板の厚みが20ミリと厚いけれど、
お金の投入口を入れるには狭いかな・・・って思ったので、

発想の転換で。。。


ここは、リアル貯金箱を使うことに・・・( *´艸`)
P5194029.jpg
前回作成した座椅子みたいに組んだL型の木材を・・・
こんな風に取り付けました・・・。。。


P5194031.jpg
そして、写真のように・・・

貯金箱を載せてみる・・・^^


なかなかいいじゃない?!

(≧∇≦)


P5194034.jpg
お金の投入口をあらわす英語か何か書こうかな~・・・
って思ったんですね。。。


でも、ここはそんな時間をかけずに・・・


・・って思ったら。。。

転写シールがありました。。。

ストレージコンテナーって英語で書いてありました。。。

これと同じものを使って、以前に荷物収納を作ったから、同じ文字はそう使わないよね?!

・・・ってことで、
コンテナの中から・・・C O I N だけを選んで、、、

転写しました。。。

もともとひとつの言葉ってわけじゃなかったから、始まり位置が左にずれ過ぎたのが。。。

大誤算~~( ̄▽ ̄;)

(参照)ワイヤーネットと結束バンドでストレージボックスを作ろう♪


P5194047.jpg
17ミリくらいにカットしたパーツは、
ボタンでした!!(^O^)

6個あるので、
数字を書くことにして・・・

隣に愛娘がいたので・・・

「書く??」

・・・って訊いてみたら、

「書く!(^O^)」

・・・ってことだったので、

娘に書かせました^^

P5194046.jpg

味のある字でしょ??( *´艸`)


でも、いっしょに作ったってことで、親子の触れ合いにもなるし、6歳直前の文字…てことでメモリアルにもなるかな~って^^

殆ど思い付きだけど。。。( *´艸`)



ボタンと、急遽用意したストッパーの木材もボンドで貼って、
乾かしています。。。


・・・て言うか、早速もう多肉ちゃんを入れ込んでますね・・・( ̄▽ ̄;)


最後の方は、あれよあれよで、意外と捗っちゃったので・・・(#^.^#)


・・・それはそれでいいですよね?!



ちなみに。。。

自販機っぽくするために、
以前作ったロゴを左サイドにだけカーボン紙で転写して、
小筆でなぞっていますが、
横にした状態原稿を回転させた状態でそのまま なぞったので、大変書きにくかったです(;^ω^)


物事は
計画的がいちばん!!


・・・と、思った次第です!!


意外とどうにでもなること、多い世の中だけどね~~(*´▽`*)




わーい(((o(*゚▽゚*)o)))

完成~~~♪

似たような画像満載でお送りします♡

IMGP6212.jpg

はい♪


IMGP6214.jpg

ハイ♪


P5194033.jpg

Hi♪


P5194036.jpg
サイドのロゴは・・・( ̄▽ ̄;)

あんまり見たらだめですよ~~(;^ω^)




P5194037.jpg

しかし、文字はないよりあったほうがよいな~(*^▽^*)



P5194038.jpg

なかなかいい感じ~(≧∇≦)

廊下にまたひとつ。。。

公共施設にありそうなものが増えました( *´艸`)



IMGP6210.jpg

以上。。。自販機風の多肉棚でした~~(*^▽^*)


※追記もあります。よかったらもう少し下の方まで読んでやって下さい(__)







いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡





RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪








【おススメ記事】

扇風機特集

暑い季節がやってきますね~。

普通の扇風機をリメイクしたり、ステンシルなどで少しだけカスタムしたり・・・。

扇風機で暑い夏を少しだけ涼しくするヒントが見つかる・・・かも・・・???


※★の後の色の黄色い文字クリックで記事にジャンプします。記事の更新がない日などに、気が向いたら読んでみてください(__)




ちょい悪な扇風機 まとめ

扇風機買いまして・・・扇風機を組み立ててみる。。。

扇風機を男前にカスタム 其の一
扇風機を男前にカスタム 其の二

扇風機のがたつきを直しました

今年も扇風機の季節がやってきたよ(2016年の記事)






★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


実は、

ただの遊び心(飾り)だったつもりの多肉棚なのですが・・・。。。


この後、


売れました\(◎o◎)/!


多肉ジュースが(笑)

この表現  まるで多肉成分が入ったジュースみたいですね(;^_^A




兄妹が、外から中に入って来て、いち早くこの自販機みたいな多肉棚を見つけて感動してくれて・・・。。。

なんと、それぞれ一つずつ。。。

お気に入りの多肉ジュースを(←寄せ植えって言おうよww)

買ってくれました。


それぞれ、お部屋に持って行き、
飾るようです(*´▽`*)



兄は、茶色い樽タイプのコーヒー。。。

妹は、ピンクのストロベリージュース。。。


お金入れる音が聞こえたから、

たぶん入れてるんでしょう。。。

本物のお金を・・・。(#^.^#)



この貯金箱も100均で買ったものですが、
すべて500円玉で入れると満タン状態で10万円貯まるとか?!\(◎o◎)/!

ちょっとした家族旅行も夢じゃない?!


みんな~。自販機前に集合だぁ~~!!





でも、絶対500円玉じゃないですよね(笑)( *´艸`)

入れたの。。。( *´艸`)

コメント

michi子

かわいい!
ステキなのできたー!!
ちなみに壁にはどうやってつけているのかしら??

私も久しぶりにリメ缶作ろうかなー

burubon。

michi子ちゃんへ
michi子ちゃん笑 こんにちはーー♪

その ノリの良さ大好き♡
ありがと♪

意外と可愛いでしょ〜〜。
途中、製作に時間空いちゃったから、どうなるかと思ったけど、なんとか自販機風に寄せてみたーー(*≧∀≦*)

取り付け。私は、よく裏から背板を一部取り付けて、そこから壁の、下地がある場所にビス刺すかな。
インパクトドライバーで(*´ω`*)
三角金具とかもあるけど、背板方式の方が広範囲でがっちりとまる気がするよ(^ν^)

つばさぐも

(・∀・)わーっ!
かわいらしいですね!
多肉ちゃんがそろって並んでいていいなぁ( ´艸`)

貯金箱もいい考え♪
楽しくお金が貯まりそう⬅きり丸風

keko

burubon。ちゃんらしい作品ができたね。
自販機って発想がすごいよ!

多肉ジュースも売れたことだし、新しいのを補充しないとね(^ー^)

Takumi

完成おめでとうございます
娘さんが書いたボタンはいい思い出になりますね
自販機もいいですが周りの雰囲気とのバランスがすごくいいですね
まさにブルボンワールド全開って感じですごくしっくりしてる

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさん こんばんはーー♪

完成しました〜〜(*≧∀≦*)
褒めていただき嬉しいです\(//∇//)\

きり丸、忍たま乱太郎ですか??笑
遊び感覚で、貯められるといいなぁーー^ ^
我が家には多肉マニアもいますから…。(息子)
新作を作らないと…(๑˃̵ᴗ˂̵)

burubon。

kekoちゃんへ
kekoちゃん こんにちはーー♪

ありがとう〜〜〜〜\(//∇//)\
私らしい楽しい作品になったかな(๑˃̵ᴗ˂̵)

自分の趣味でいろいろやってみたけど、子供のごっこ遊び用にもいいんだなって嬉しかった〜〜^ ^

新作作らないと…(๑˃̵ᴗ˂̵)

burubon。

Takumiさんへ
takumiさん こんばんは~^^

ありがとうございます♪
完成しました(*´▽`*)

娘は毎日紙に絵や文字を描いてるんですけど、そういう紙ものって嵩張るから、捨ててしまったりしてるんです。
だから、雑貨みたいに残せるものだといいな・・・って(#^.^#)
その時思いつきましたけど・・・(笑)

お褒めのお言葉、あざ~~~す!!
周りの雰囲気もいいですか??わーい(((o(*゚▽゚*)o)))

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんにちは~^^

あら?
hちゃんも見てたのね~(≧∇≦)もちろん見たよ(笑)
このときばかりはテレビの半径1m以内に近づいて見てるよ~~( *´艸`)
明日のブログにこのエピソードを書こうかな・・・って思ってたところ。。。

わぁ~~い(*´▽`*)完成したよ♪
何もないときは地味だったけど、多肉の缶を入れたらカラフルで楽しくなったでしょ?!
一緒に貯金もできちゃうよ~。
入れるのはたぶん10円とか1円とか・・・じゃなかろうかとは思うけど・・・( ̄▽ ̄;)
COINの文字は、「CONTAINER」の転写シールからCOINだけ抜き取ったものだよ~。
活用できるものは活用だよね!!( *´艸`)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク