空き缶のリメイク☆自販機風の多肉棚 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

空き缶のリメイク☆自販機風の多肉棚

自販機風の多肉棚の途中ですが、
空き缶のリメイクを挟ませてください。。。


これは、今作っている棚に使う用に準備しているもの。。。

前回の復習はコチラ→



実は、今は100円ショップでも可愛い缶がたくさん売ってるじゃないですか?!

だから、100円ショップで買って そのままその缶を使おうと思ったんですね。。。

しかし、売ってるものを買うとしたら、ひとつ100円だから、6個買うとなると、
600円+税。。。

それよりも・・・

量販店で安く缶コーヒーなどを買ってリメイクした方がいいんじゃないかな??と思いまして・・・。。。

P5063864.jpg
こんなコーヒーを買いまして・・・


数日にわたって家族で飲みました。。。


子供には喜ばれましたよ^^

「わーい♪カフェオレが飲める~~(≧∇≦)」

・・って・・・。。。

どうでもいい話でしたね( ̄▽ ̄;)

P5063866.jpg
多肉を入れるので、
缶は開ける必要がありますが・・・

蓋が付いていた方が可愛いかなって思ったので、
缶切りで完全に切らないようにして開けました。。。


P5113877.jpg
そして、蓋部分をシルバーのラッカースプレーで塗装しました。。。

なんとなくです。。。

別の色でも可愛いかもしれない!!


あ、ついでに別の缶の下地の色になればいいな・・・と重ねています。。。

サンマ缶を。。。


生活感ありありpicでスミマセン(;^ω^)





P5063867.jpg
缶がつるっつるしてるので・・・
ミッチャクロンマルチでスプレーしますよ~~♪



そして、乾かし・・・


P5113879.jpg

好きな色を塗りましょう~~♪


イエローがよかったんだけど。。。(;^_^A


イエローのペンキの中に、カーキ色が作られてた~~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

大体が、うーばん(大雑把)ですけん。。。( ̄▽ ̄;)すんません。。。(__)



でも、これもいい色よね♪

ポジティブに行こう(≧∇≦)

P5113880.jpg
とりあえず単色で・・・

それぞれ違う色を塗りましたとさ。。。


うち3色が、ターナー色彩さんのミルクペイントですよ~~♪


どの色かわかるかな~~( *´艸`)





ちなみに現状ここまでしか進んでいませんが、

もう少し缶の装飾をしたい気持ちもあります。。。

シンプルなら、無地でこんな感じにするだけでも、なかなか可愛いかと思いますよ^^


(つづく)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ターナーミルクペイント200ML各色
価格:864円(税込、送料別) (2018/5/17時点)









いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡










RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪



★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

年長さんの娘ヨウが保育園から ランドセルのカタログを貰ってきました。。。

中村鞄さんと書いてありました。

手作りランドセルで、とっても可愛いです♪

娘も穴が開くくらい何度も見て(別にここからだけ探すわけじゃないけど。。。)
この色がいい、このデザインがいいと・・・

盛り上がっています^^


気持ちすごく分かります(≧∇≦)



6年間使うものだから、お気に入りで、なおかつ飽きの来ないものを選んでほしいですね♪



息子が人生の先輩として、娘にアドバイスしていました。。。

「おいヨウ!ランドセルはあんまり派手じゃない方がいいぞ!!
俺は黒に赤ライン(縫い目込)で、一時期は嫌になって青に憧れたりしたけど、
6年でも恥ずかしくないし、良かったと思ってるぞ!
おまえも、赤にしといたらどうだ??」

まぁ、こんな感じの内容のことを伝えていましたね・・・。


たしかに。。。昔からある黒や赤のベーシックなランドセルは、飽きがこないですよね。。。


娘は、カタログの表紙に載ってた女の子用のキャメルのランドセルを気に入って。。。

「これにする!」

・・・と言っていました。。。


たしかにキャメル可愛いんですよ~♪

ワタシもキャメルなら許すかな( *´艸`)



シンプルでナチュラルよりな感じのランドセルで、
色は、赤、ピンク、えんじ、茶色、キャメル・・・あたり
だといいな・・・って思っています。。。

コレ、母の好みです( *´艸`)



画像もなしの話で、失礼しました(__)

コメント

つばさぐも

こんにちは
缶のペイント
いろんな色があると可愛いですね(*´∀`)
カタチもこうやってみると様々なのがあるんですね~

どうなるのかな??((o(^-^)o))タノシミ!


ランドセル選び楽しいですね(・∀・)
私も祖母に買ってもらったランドセルが
家に届いたこと今でも覚えていますもの。
わくわく感を堪能してねー!と思います。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさん こんにちは~^^

カラフルもいいですよね♪
リメ缶初心者なので、上手に作れませんが、色を塗って無地にしたり、少し手を加えるだけでも生活感は払拭できるので、いろいろ作ってみました。
今週からのブログで続きを紹介していきますので、また見てくださいね♪

ランドセル♪買うまでがワクワクですね~(*^▽^*)
我が家は、お兄ちゃんの場合も旦那さん側の祖母(子供から見たら曾祖母)が500円玉貯金をしてくれてて、500円玉がじゃらじゃらした状態でプレゼントしてくれるんです(((o(*゚▽゚*)o)))
いろいろ考えて選びたいと思います♪
いつもありがとうございます!!(__)

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんにちは~^^

うちの子たちは、いろいろデビューが早くて・・・(;^_^A
もうコーヒー飲んでるね^^
基本飲むときはミルクの入ったやつだけど、
娘はブラックも(少し薄め)飲めたり・・・。
2人ともゲームのデビューも早かったし、悪い母親かなぁ~( ̄▽ ̄;)

缶、この時点ではただの無地だけど、
グリーンを入れたら、意外とこれでも可愛いんじゃないかと思うの!^^
昨日、もう少し進めたよ^^
お気に入りになったので、よかったらまた今週見てね♪良かったら。。。

ランドセル楽しみだね~。
hちゃんの娘ちゃんも来年こういう感じで選ぶのかな~~♪
女の子だから余計にいろいろ吟味しちゃう~~(*^▽^*)

6年の間にいろいろ子供も変化するからね~。
結局ベーシックがいいってことかな( *´艸`)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク