自販機風の多肉棚の途中ですが、
空き缶のリメイクを挟ませてください。。。
これは、今作っている棚に使う用に準備しているもの。。。
前回の復習はコチラ→
★実は、今は100円ショップでも可愛い缶がたくさん売ってるじゃないですか?!
だから、100円ショップで買って そのままその缶を使おうと思ったんですね。。。
しかし、売ってるものを買うとしたら、ひとつ100円だから、6個買うとなると、
600円+税。。。
それよりも・・・
量販店で安く缶コーヒーなどを買ってリメイクした方がいいんじゃないかな??と思いまして・・・。。。

こんなコーヒーを買いまして・・・
数日にわたって家族で飲みました。。。
子供には喜ばれましたよ^^
「わーい♪カフェオレが飲める~~(≧∇≦)」
・・って・・・。。。
どうでもいい話でしたね( ̄▽ ̄;)

多肉を入れるので、
缶は開ける必要がありますが・・・
蓋が付いていた方が可愛いかなって思ったので、
缶切りで完全に切らないようにして開けました。。。

そして、蓋部分をシルバーのラッカースプレーで塗装しました。。。
なんとなくです。。。
別の色でも可愛いかもしれない!!
あ、ついでに別の缶の下地の色になればいいな・・・と重ねています。。。
サンマ缶を。。。
生活感ありありpicでスミマセン(;^ω^)

缶がつるっつるしてるので・・・
ミッチャクロンマルチでスプレーしますよ~~♪
そして、乾かし・・・

好きな色を塗りましょう~~♪
イエローがよかったんだけど。。。(;^_^A
イエローのペンキの中に、カーキ色が作られてた~~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
大体が、うーばん(大雑把)ですけん。。。( ̄▽ ̄;)すんません。。。(__)
でも、これもいい色よね♪
ポジティブに行こう(≧∇≦)

とりあえず単色で・・・
それぞれ違う色を塗りましたとさ。。。
うち3色が、ターナー色彩さんのミルクペイントですよ~~♪
どの色かわかるかな~~( *´艸`)
ちなみに現状ここまでしか進んでいませんが、
もう少し缶の装飾をしたい気持ちもあります。。。
シンプルなら、無地でこんな感じにするだけでも、なかなか可愛いかと思いますよ^^
(つづく)いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkフォローはお気軽に♪
コメント
つばさぐも
いろんな色があると可愛いですね(*´∀`)
カタチもこうやってみると様々なのがあるんですね~
どうなるのかな??((o(^-^)o))タノシミ!
ランドセル選び楽しいですね(・∀・)
私も祖母に買ってもらったランドセルが
家に届いたこと今でも覚えていますもの。
わくわく感を堪能してねー!と思います。
2018/05/19 URL 編集
-
2018/05/19 編集
burubon。
カラフルもいいですよね♪
リメ缶初心者なので、上手に作れませんが、色を塗って無地にしたり、少し手を加えるだけでも生活感は払拭できるので、いろいろ作ってみました。
今週からのブログで続きを紹介していきますので、また見てくださいね♪
ランドセル♪買うまでがワクワクですね~(*^▽^*)
我が家は、お兄ちゃんの場合も旦那さん側の祖母(子供から見たら曾祖母)が500円玉貯金をしてくれてて、500円玉がじゃらじゃらした状態でプレゼントしてくれるんです(((o(*゚▽゚*)o)))
いろいろ考えて選びたいと思います♪
いつもありがとうございます!!(__)
2018/05/20 URL 編集
burubon。
うちの子たちは、いろいろデビューが早くて・・・(;^_^A
もうコーヒー飲んでるね^^
基本飲むときはミルクの入ったやつだけど、
娘はブラックも(少し薄め)飲めたり・・・。
2人ともゲームのデビューも早かったし、悪い母親かなぁ~( ̄▽ ̄;)
缶、この時点ではただの無地だけど、
グリーンを入れたら、意外とこれでも可愛いんじゃないかと思うの!^^
昨日、もう少し進めたよ^^
お気に入りになったので、よかったらまた今週見てね♪良かったら。。。
ランドセル楽しみだね~。
hちゃんの娘ちゃんも来年こういう感じで選ぶのかな~~♪
女の子だから余計にいろいろ吟味しちゃう~~(*^▽^*)
6年の間にいろいろ子供も変化するからね~。
結局ベーシックがいいってことかな( *´艸`)
2018/05/20 URL 編集