おでかけ関係の記事も終わりましたので、
気分を変えて、ゆるっと新しいDIYを始めていきましょうか・・・。

今回のなんとかしたいアイテムがこちら!!
スパイスラックです。。。
2013年におまつりの木工ワークショップで息子が組み立てました。。。
長男DIYデビュー(楽天ブログの記事)↑
当時小学1年生だった息子。。。の釘打ち姿、そしてこの棚の最初の状態を見ることができます。ワークショップで作るには作ったけども・・・。
実はその後きちんと使ったためしがなく←コラー(*`へ´*)
ほぼ眠った状態でした。。。(;^_^A
板は、たしか県産材のいいものを使ってあったかと思います。。。
前にも一度、これを使おうと思って、色を塗ったことがありました。
モロッコ風の寝室の時です。
だから、モロッコ風の腰壁風の色と同じターコイズブルーなんです。。。
しかし、壁に取り付けるには意外と重量があり。。。(板が分厚いため)
どうしようかな・・・って思っているうちに使わずに終わったという・・・(;^_^A←コラーo(`ω´ )o
ホント怒られるがつしかないですね(;^ω^)
(怒られるべくして怒られる・・・的な意味合い)
しかし、多少歪んでいるとは言え、ここまできちんとした木材で作られてて・・・
棚の形になっているんだから、使わないのはもったいないですよね。。。
そこで、今度こそ。。。
この棚をなんとかしようと奮起しました(*´▽`*)
どうせなら・・・
自由に柔軟に。。。
・・・って、いつも意外と普通だったりしますが・・・(;^_^A
じゃあ、今度のテーマは
「多肉の自販機風」なんてどうでしょうか?!
多肉植物を寄せ植えしたリメ缶をジュースや缶コーヒーみたいに見立てて、
自販機みたいな四角い感じの棚にしたら楽しいんじゃなかろうか・・・。。。(≧∇≦)
。。。なんて考えていたら、楽しくなってきました(*´▽`*)
日常をちょっとだけ逸脱できるような遊び心。。。
そういうものを大切にしたいですから。。。( *´艸`)
使うものもできるだけ、家にある材料で。。。
端材もできるだけ工夫して使います♪

以前、腰壁風に使っていただいぶ古い有孔ボードがあります。
こちらを一部背板及び、下の方に取り付ける板にしてみようと思いました。

サイズを測って、丸鋸でカット!!
この後、薄汚かった表面に似たような薄いベージュのペンキを塗って、しばらくの間乾かしておきました。。。
(探したけど、画像なしで、手早く塗っちゃってました~~(;'∀'))
・・・ここまでが4月の作業・・・。。。でした(;^_^A
ゆーっくりつづくよぉ~~(*^▽^*)
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkフォローはお気軽に♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
昨日5月13日は、母の日でしたね♪
ワタシも二人の母に(ついでに実家の父にも)
プレゼントを買わなきゃと・・・(;^_^A
慌ててあちこち奔走しておりました。。。
ワタシの実家の方には部屋着になるようなTシャツを。。。
そして、義理の母。。。
義理の母へのプレゼント。。。これが難しい(;^ω^)
お花も好きだけど、いつもお花ってのも・・・ってことで、
以前は雑貨をプレゼントしたことがあったのですが、
仕舞い込まれてて使われてなかった・・・(;^_^A
というようなこともあり、今はお誕生日も母の日も
スイーツ(食べ物)です。。。
ずっと形には残らないけど、その時に幸せを届けられれば・・・
ワタシの母の日のミッションはクリアなのです(笑)
たぶん、花より喜ばれています(笑)
←我が家の場合です(笑)そして、一応お母さんなワタシ。。。
誕生日も近いので、
「くれるにしても一緒でいいよ。」
と、軽く辞退してみているのですが・・・。
2人の子供から、母の日とのことで プレゼントをもらうことができました。。。
年長さんのヨウからは
THE定番の肩たたき(チケットなどは存在しませんでした。。。)
息子ミナトからは、夕方買い物に連れて行くように頼まれていたので、連れて行くと・・・
好きなものを買っていい・・・とのこと。
ちょうど買おうと思っていた靴下をお願いしました(*´▽`*)
そして、靴下は息子がチョイス!
カラーと模様がワタシちっくで、よく趣味を理解してくださってる。。。
その後、お花屋さんにも。。。
自分が多肉やアロエを見たかったのだとは思うのですが・・・。
こちらでも可愛い寄せ植えを買ってくれました♪
息子、もちろん自分用にも多肉GETしてます。。。
←マニアですから。。。( ̄▽ ̄)

子供たちがちゃんと覚えててくれて、ありがたいな~と思います(≧∇≦)
いろいろがんばらないとですね!!
コメント
つばさぐも
思いつかないアイディア( ´艸`)
どうなるか楽しみです🎵
母の日のお話
ほのぼの気分になりました~。
よいお子達ですね(*´Д`*)⬅
2018/05/14 URL 編集
burubon。
いつも思うところが、ちょっとだけずれています( *´艸`)
そして、完全コピーじゃなくって、エッセンスだけを自分好みに抽出して簡単に作る予定ですよ~♪
あんまり期待しすぎず( *´艸`)待っててください^^
母の日のお話にも絡んでいただき嬉しいです(≧∇≦)
母の日も誕生日も両方貰えそうなのは今年から(今年だけ?)です。
2人ともサプライズやお祝い好きなので、盛り上がっていろいろしてくれたり、プレゼントをくれたりしました。
親バカですが。。。
娘は、2人のおばあちゃんにも自作の作品(立体的なこいのぼりや絵)をプレゼントしていて・・・
お母さんやお父さんのお母さん。。。ってところで命の繋がり的なことを感じているのかな~とほっこりした次第です(*´▽`*)
2018/05/14 URL 編集
-
2018/05/15 編集
burubon。
楽天ブログも見てくれたのね!!(≧∇≦)
自分的には(家族のこととかいっぱい書いてるから)すごい面白くて、懐かしいんだよ~。楽天ブログのうららかつぶやき日記。
くまもん。
可愛いんだけど、付いてるとなかなか使い道がなくて・・・。。。
これまで使われてこなかったので、思い切ってリメイクを試みてみるね^^
母の日。。。
今でこそ何かやってるけど。。。
も少し若いころは忙しくて母の日や父の日に行けず・・・そのままになってしまったり・・・。
何もなしの年もあったなぁ~。
最近は、形だけでもなにか(安いもの)プレゼントして、遊びに行ったりするようにしてるかな。。。
わりと近いからね^^
ケーキはおススメよ~~(*^▽^*)
いっしょに食べたりするのももいいじゃない(*´▽`*)
2018/05/15 URL 編集