リビングのインテリア☆2018年春 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

リビングのインテリア☆2018年春

小学校の家庭訪問が終わりました。

それに向けて、いろいろ片付けを頑張りました。。。普段からいつ見られてもいいようにしておけばいいんでしょうけど・・・(;^_^A


せっかくなので、
お部屋の全体写真をいろいろ撮ってみました^^
各SNSの投稿用ストックにも・・・( *´艸`)

普段は、毎日撮影することは難しいからですね・・・。。。



早速ですが、良かったら見てください(__)

IMGP5903.jpg
毎年あんまり変わってないこのアングル~♪

だけど、インテリア。。。少しずつ変わりました!



照明をカッパー色に変えて・・・

PCデスク前の収納も変えました。。。

窓の下の収納数字ステンシルしているところも、去年の4~5月からしたら変わってますね。。。

たしか2017年夏頃に作ったので。。。


IMGP5904.jpg
ストーブは。。。

一度片付けたんですが・・・

寒い日があって、残ってた灯油入れたら、それ以来暑くなって・・・(;^_^A

ちょっとでも寒い日(朝など)に使って、早く片付けないと・・・(;^_^A(;^_^A

IMGP5913.jpg
シーリングライトもお正月頃に作ったんでした。。。

ここにも、こだわることで天井の風景が楽しく♪


IMGP5917.jpg

そして。。。


お気づきでしょうか??


あんまり変わらない中にも新しいアイテムが投入されているの!!




P4193481.jpg
コチラです!!

(≧∇≦)


いいでしょう?!←いつもながら言わせる( *´艸`)



ヘリンボーンのテーブルを作ってみましたぁ~~~(*^▽^*)



これ、もう完成してますけど、

すっごく気に入っています♪



家庭訪問に間に合わせるように

だいたい先週の土日から作って、
土日で出来上がるはずが、土日ではできず・・・(T_T)

平日の数日間、隙間時間を活用し、
木曜日に間に合わせて作ったんです♪



今週と来週のブログでは、こちらのヘリンボーンのテーブルの作り方をBEFOREから見ていきたいと思います^^

ちなみに。。。


一から作ったのではなくリメイクです♪


いつも先に完成形をあんまり見せないスタイルを取ってきたのですが。。。
なんとなくです。。。


今回は、完成形ありきの制作過程で行ってみようかな~(*´▽`*)



明日からの新シリーズをお楽しみに~~~(*^▽^*)




しつこいですが、マジでこのテーブル気に入ってます♪






いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡





RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪





今週は、廊下スペシャル♪

おススメ記事をピックアップしておりますので、良かったら見てください(__)


駅名標みたいなサインボード(前編)

駅名標みたいなサインボード(後編)

廊下のドアをコンテナ風にリメイク☆まとめ

廊下に集合ロッカー風を作ろう☆まとめ

ほかにも読みたい方はこちらをどうぞ→その他の廊下の記事(カテゴリー別の廊下)



★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

家庭訪問。。。


息子が全員の中のトップバッターでした。


初任から3年目と言うことで、6年生を受け持たれて一緒に卒業されるのでしょう。

若くてカッコイイ女性の先生で、なんでも相談できそうで良かったです^^

ほかの先生とともに進路の相談にものってくださるようで、安心しました。
(中学受験を検討しています)


今回、そこまでインテリアに対する驚き発言がなかったのですが。。。
あちこちいろいろテーマの違うインテリアにしてるけど、普通に馴染んでた・・・

・・・ってことなのかな?!


まぁ、ワタシとしては、DIYやインテリアのお話に絡んでもらえると嬉しいけど、
先生は、子供の話をしに来てますからね(笑)
ちゃんと役割果たしてますもんね(^▽^;)





先日、息子が挫折したときに聴かせた高橋優くんの新曲「プライド」
MVがアップされたので、貼っておきます。

NHKのアニメ「メジャーセカンド」(野球のアニメ)のエンディングテーマに起用されてまして、
画像はその画像ですけど、歌詞がいいんですよ~。。。
機会があれば、是非聴いていただきたいです^^





ちなみに、アニメもめちゃくちゃ面白いです^^

息子も、自分と同い年の子が主人公で、興味津々で見ています。
「漫画買おうかな~。」
・・・って言ってました。。。

コメント

つばさぐも

おはようございます。
家庭訪問おつかれさまでした!

リビングの家具や小物の配置がステキ。
我が家を見るのが怖くなりました(^-^;

テーブルの記事楽しみにしてます🎵

昨日、
メジャーセカンドみてました。
高橋さんが歌っていたんですね( ´艸`)
誰がうたってるんだろう?って思ってました。
優さんの歌詞って…後からじわじわきますね

michiko

テーブルステキ!
私もテーブルを変えたいんだあ。
と言いながら手を出さないでいます…
楽しみにしてるね!
受験するのかぁ。
その辺りも悩みよね。うちもして欲しかったけど周りに受験するような子が全くいない…
田舎なのよね(~_~;)
いろいろ話ししたいな!

burubon。

michikoちゃんへ
michikoちゃん こんにちはーー♪

テーブル褒めてくれてありがとう!
私もすごく気に入ってるよー(^ω^)

既存家具のリメイクだけどねー^ ^

michikoちゃんも娘ちゃんの受験考えてるんだね!
色々考えるよね…。
行く行かんは別として、本人がある程度やる気あるんだったら、チャレンジするのはいいかな…って思うし…(╹◡╹)
ぜひぜひ色々話しましょ♡

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさん こんにちはーー♪

ありがとうございます!毎年家庭訪問あるけど、終わるまでは落ち着かなくて…f^_^;
大掃除のきっかけになる大事なイベントでもあるんですけどね(o^^o)


テーブル記事ぜひ楽しみにしてください!
レポ、頑張ります(*´∇`*)

メジャーセカンド見てるんですねー(*゚▽゚*)
面白いですよね!
エンディングは優さんが歌ってます!
歌詞もいいし、じわじわ元気になれますよね(^ω^)
ありがとうございます♡



※出先でスマホからコメ返した為、文章修正が生じて、コメント順変わりました。ごめんなさいm(_ _)m

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんにちは~^^

LDK広く見えた??16畳だよ、たしか。。。(#^.^#)
ものが多くてね~(;^_^A
もっとすっきりさせたくもあり、飾りたくもありで・・・( *´艸`)

扉はね、子供部屋に通じるほう(2個ある方)が黒、トイレに近い方(引き戸)がグレーだよ^^
もとは、全部黄土色のフラッシュドアだけど。。。

テーブルも褒めていただきありがとう♪
明日からちょっとずつ出来上がっていく工程をお届けするね^^

家庭訪問、最初だったの??
いっしょ!!
受験。。。どうなるかはわからないけど、本人が望んでるので、たぶん受験する流れになるかな~^^
やる気出してるからやる気が消えないように応援しないとね。

優くんの曲、聴いてくれたの?
いいでしょ~(*´▽`*)
その時々でハマる曲に励まされるんだ~(*´ω`*)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク