
少し前のまだ寒い時期に、
アラジンストーブの芯をネットで買いました。
(参照)ストーブを買ったときの記事→★その時は、シーズンだったからか、品薄で、
楽天では、欠品。
Amazonでは、1万円弱で売られているという状態でした。
ちなみに定価は2500円ほど。。。
そして、やっと探し当てたのが、
イーベストさんのサイト。
他のところが品薄だったり、高い値段で取引されている中、良心的な価格で販売されており、送料540円を足しても2511円で購入できました。
支払いに
楽天カードも使えて、ポイントが付いたのも良かったです。(楽天ペイ)

我が家のストーブは、BF-3912の型番のアラジンストーブ。。。
購入の際は、型に合った芯を選ぶようにされてくださいね!
我が家のには、16LPと言うこの替え芯が合っていました^^

中には説明書と替え芯が入っています。
説明書に従って、取り替えをやってみました。

取り替えの際に素手では、怪我をすることがありますので、手袋を着用するように書かれていました。。。

説明書に従って、ばらしていきます。。。
ばらすのは、わりと簡単でした。。。

古い芯はこんな状態で入っていました。

新しい芯を取り付けて・・・
また説明書に従ってもとに戻していくのですが・・・
それが結構大変でした。。。
しかも、今になってみたら、写真も撮ってなかったです(;^_^A
消火装置が働くようにしないといけないのですが。。。
一度外してしまったそれをもとに戻すのが大変でした。。。
ユーチューブの動画を見たり、
アラジンのホームページの説明のページを見たりしながら、何度かやり直すうちに、なんとかできて。。。
無事に消火装置も働くようになりました(*´▽`*)
上手く説明できずにごめんなさい(__)
少し前に寒くなったときに
残ってた灯油を入れて・・・

ブルーフレームを楽しみましたよ♪

芯がきれいになったので、炎もとてもきれいになって嬉しかったです♪
次回、芯を替えるときはもっと手際よくできるかな・・・(^▽^;)
この記事を書くにあたって、楽天市場で同じ替え芯調べたら。。。
今なら豊富にあるじゃないですか~(゚д゚)!
皆さんが買われる時期と時期をずらして、替え芯を用意しておくのも大事だな~・・・( ..)φメモメモと
学習した次第です。。。
参考にした動画
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkフォローはお気軽に♪
今週は、インテリアとそれにまつわる簡単DIY特集♪インテリアの写真は
RoomClipや
Instagramにも投稿しておりますが、ブログにもコメント付きで上げています。
よかったら、過去のインテリアを振り返ってみてください(__)
★
2014年のリビング★
2015年冬のリビング★
2016年春のリビング★
2016年春のトイレ★
2016年冬の寝室★
2017年春のリビング(前編)★
2017年春のリビング(後編)★
2017年夏の息子部屋★
2017年の廊下★
インターホンをDYMOで無印風シンプルにほかにもインテリア記事あります。
よかったらどうぞ→
インテリア カテゴリー雑貨の記事はこちら→
雑貨 カテゴリー
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

LIMIAにヘリンボーンのトレイとコースターの作り方を載せました。
こちらは、ブログには作り方を載せていないので、よかったらLIMIAで作り方を見ていただけると嬉しいです♪
↓
ダイソーの工作材とベニヤ板でヘリンボーン柄のトレイとコースターを簡単DIY明日から、新シリーズの予定♪
そして、リアルタイムでは緊急企画進めています~~(*^▽^*)
土曜は、雨でウッドデッキに出られずに…(;^ω^)
大変でした。。。
それでも出たけど。。。( *´艸`)
コメント
ジャム
新しいのに替えてきれいになってよかったですね。
私も別物ですが、そろそろ替えようかなって
気持ちになりました。
2018/04/15 URL 編集
-
2018/04/15 編集
burubon。
芯が出にくくなって、無理やり点火したりしていたので、
新しく替えてよかったです♪
ジャムさんも替えてみたらいいかもですね^^
いつもありがとうございます(__)
2018/04/15 URL 編集
burubon。
アラジン、いいよね♪
ワタシもずっと欲しくて…^^
娘が4歳のときに買ったかな。。。
下の子が4~5歳くらいになったら、いいかもね~。
教室にあったとは\(◎o◎)/!
レトロでいい感じ~~(≧∇≦)
黒にしたけど、RCでいろんな方のpic見てるとほかの色もいいなぁ~~(´▽`*)って思っちゃう♪
2018/04/15 URL 編集
よしあき
ビンゴです!
うちも アラジン愛用してます!
あの 自然で ほのかな暖かさと 揺れる炎の
癒し効果が大好きです!!!
レトロなルックスも最高ですよねー!!!
2018/04/16 URL 編集
burubon。
一緒ですか??
よしあきさん家のアラジンも黒??
おうちが白くてかっこいいので、ストーブ白ですか??
UPされてるんですかね?またインテリアに溶け込んだフォトジェニックなアラジンの写真見せてくださいね♪
子供がもっと小さいうちは、エアコンの暖房のみだったんですが。。。
乾燥したリ、あんまりピンポイントに暖まらなかったりで・・・。
ストーブの温かさとともに、ブルーの炎に癒されますよね♪
2018/04/16 URL 編集