廊下のドアを
コンテナ風にするリメイク♪
続けております♪
そろそろ完成です^^
前回は、ドア枠の側面に
マスキングテープを貼って、表面の自称錆び色となじませるところでした。。。
前回の復習をどうぞ♪→
★
今回のブログでは、ステッカーを作って貼るところ・・・
そして、貼った後の画像をお楽しみいただけたら。。。
と思います(__)
↑
ドアは現在こんな感じになってます♪

コンテナに付いているステッカーを再現するために。。。(;^_^A
自分なりに頑張りました(;^_^A
これでも頑張ったのよ~(;^_^A素人が。。。(;´∀`)
ステッカーが主張し過ぎないように、地味めに作ってみました。。。(#^^#)
今回は、ワードで作りました。。。
資格を取った頃は、いろんな技を使いこなせてたけど。。。
最近は、仕事でもほとんどエクセル。。。
しかも、図なんか使うことはめったにないから・・・(;^_^A
たまに使うとどうだったかな。。。って忘れますね。。。
でも、何気に一番今回大変だったのが、このステッカーづくり。。。
最近は息子くん用と化してる方の白いノートパソコンで作ります。。。
現在メインで使ってるパソコンは、中古で買ってるから、ワードエクセルなど入っていないんです。。。
互換ソフトみたいなのは入ってるけど、使ったことない。。。
やっぱり新しいパソコンが欲しいなぁ~~~。。。
←余談失礼しました。。。

マットなシール用紙(ダイソー)にプリントアウトしたんですけど、
作ったドアに似合わないくらい白すぎて。。。(^▽^;)
オイルステインとダイソーのニスで汚しました。
インクジェットのインクなので、字が消えない程度に汚しています。。。
でも。。。
最初からクラフト紙に印刷が良かったかな~って思ってみたり。。。

丸い方は、上の右下に・・・。。。

三角の方は、下の左側真ん中あたりに貼ってみました。。。。。。

ポイントができたように思うけど、どうでしょうか??

しばらく同じような写真失礼します(__)

はい♪

ハイ♪

High??
いやいや
Hi???
ここまで作ってて、
実はいつもいろいろがんばって作ってても気づかない旦那さんが珍しく気づいたんですね~~\(◎o◎)/!
「なんか貼っただろ?!」
・・・と。。。( ̄▽ ̄)
そして、、、
それに引き続き。。。
もうこれ以上(飾りを)増やさない方がいいんじゃないかと・・・。。。
・・・う~ん(;´∀`)たしかにね。。。
ワタシももともと、あんまりゴテゴテし過ぎるのより、シンプルなのが好きな方だから・・・
旦那様の意見を尊重し。。。
いったんこれ以上デコるのを止めてみます^^
金具や留め具もいいかな~って思ってはいたんですけど。。。
だから、これで完成~~(*^▽^*)
前回とのBEFORE AFTERを比べてみましょう~~♪
BEFORE!!これ、横のマステを貼る前ですけど。。。
ビンテージワインとベージュのほぼ2色だった
コンテナ風ドア~♪
AFTER!!シンプルなステッカーを付けて・・・
よりコンテナっぽく・・・
なってますか???
そんな不自然な感じはしないですよね??(←言わせる。。。)
完成して嬉しいです~~♪
次回は、びふぉあふ祭り♪
コンテナ風のBEFORE&AFTERをとことん比べるとともに、、、
最初から読みやすいように並べたまとめを作ってみる予定です♪
今回の画像は、夜画像多めだったので、明るい時間帯に撮ったAFTER画像満載でお送りする予定ですので、また遊びに来てくださいね♪
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkフォローはお気軽に♪
【おススメの記事】
4月はそこそこ忙しい。。。ですよね?!
そんなときは簡単
DIYなどいかがでしょうか??
興味がある記事がございましたら、タイトルクリックで記事にジャンプします。
★
アンティーク風書類ケースの作り方★
ちょこっとJUNKなリモコン入れ★
100均焼き網と結束バンドで壁掛け式ブレッドケースを作ろう★
コンクリートブロックをカッコよくリメイク★
廃材利用の簡単ラダー★★
セリアのコレクションケースをリメイク★
ちょこっと男前なカーテンタッセル★
入浴剤の空き瓶を利用して卓上ダストボックスを作る★
カラーボックスを簡単イメチェンしよう他にもいろんな作品を上げています♪
簡単
DIYはこちらのカテゴリから→
簡単DIYリメイクはこちらのカテゴリーから→
リメイク
コメント
つばさぐも
ステッカーすごく効いてます!
雰囲気変わりますね( ´艸`)
役員のお仕事お疲れさまです。
皆様と楽しく分担されてください(゜∀゜)!
2018/04/11 URL 編集
-
2018/04/11 編集
burubon。
ほんとですか??わーい(((o(*゚▽゚*)o)))
嬉しいです(≧∇≦)
もっといろいろカッコよく作るとさらにいいんでしょうけど。。。
形を三角や丸にしてみたことで、ちょっとそれっぽくなりましたかね。。。(#^.^#)
ありがとうございます(__)
役員も1年ですし。。。
なんとかがんばってみます♪
2018/04/11 URL 編集
burubon。
なんとか完成したよ~~(*^▽^*)
シンプルめにまとまった~、ありがとうね♪
中の文字は、ある意味どうでもいいんだけど、三角のステッカー2種類と丸のステッカーを作りたくて。。。
なんとか見様見真似で作ってみたけど。。。
三角の方は、画像見て、そんな感じの言葉が入ってたからそれを採用したよ♪
PCのいろんな技。。。使わないと忘れちゃうよね~(;^_^Aたしかに!!
ステッカー、こんなんでいいの~??
いや、プレゼントするとかだったら、もうちょっとこだわったの作れるように頑張るわ!!(≧∇≦)
褒めていただき嬉しいな♪
もう一人の方は、パパさんが主に役員されるみたいで、男性なんだよ~。
我が家が子育て世代のメンズにも受け入れられて嬉しかった^^
ちなみに、息子の友達は。。。見慣れてるのか興味ないのか・・・(;^_^A
全く何も言ってくれません(笑)
家庭訪問時は、先生方がインテリアの話題に少し絡んでくれるけどね~(#^.^#)
2018/04/11 URL 編集
♪YOU♪
って
私もぶるぼんさんち行きたい~!!!
旦那さんもなんか理解あるお言葉ものすごく
羨ましいですぅ~
ちょうど今朝の話なんですが
うちに飾ってるドライフラワーと電球の古いの…
「うちはゴミばっかだぁ~うっとおしいなぁ」
って、うちのおっさんにばかにされたばかりだったので~(^-^;
2018/04/12 URL 編集
burubon。
役員の件も労いありがとうございます(o^^o)
ぜひぜひ♪
お近くまで来られる予定があるときは、声掛けてください( ^ω^ )
旦那、理解ありますか?( ̄▽ ̄;)
たまに思い出したかのように、インテリアに対して言って来ます笑
アンティーク品などは、苦手な人もいて難しいですよねー(≧∇≦)可愛いのに。。。
2018/04/12 URL 編集