文字入れで感動♪そして。。。簡単粗隠し( *´艸`)☆廊下のドアリメイク - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

文字入れで感動♪そして。。。簡単粗隠し( *´艸`)☆廊下のドアリメイク


さらっと流してもいいところなんですけど。。。(#^^#)

こってりいかせていただきます♪


うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です^^



桜が散り始めました。。。

はらはらと舞い落ちるのがとても素敵ですね♪

お花のピンクだけの状態の時よりも葉桜になりかけている状態。。。
もしくは、全部花が散って、グリーンになってしまったときの新緑の桜の木の方が好きなマイナー好きなワタシです。。。( *´艸`)





さぁ!がんばってドアリメイクしていきますよ~^^


前回の復習はこちら→




P4012969.jpg
前回カーボン紙で転写した文字を今回は、小筆を使って、なぞって塗っていきますよ~~♪
そう地道にね^^

ちなみに。。。
カーボン紙で文字をなぞるのも。。。何気に大変でした。。。(;^_^A

結構文字が多いのと、
一度書き始めたら、ずれないようにしないといけないので、ある程度書くまでは、腕を上げた状態でいなければなりませんでした。

机のようなところで文字を書くのと違って、壁やドアに文字を書くのは、結構難しい作業です。。。
腕がプルプルなってきますね(笑)

「二の腕ついでに痩せろ~!!」・・・って思いながら作業してました(笑)

痩せたかな(笑)( *´艸`)



大きな文字は、先に写真のように囲んでから・・・

P4012970.jpg
内側を塗りました。。。


たまに、不器用なもので、ちょっとはみ出したり。。。( *´艸`)


いろいろはみ出してる生き方してるワタシですからね(笑)( ̄▽ ̄)

P4012972.jpg
それも良しとするのです。。。

そして、右利きだもんで。。。

端っこを書くときに手が当たって書きづらいので。。。


こんな風に、寝室の方にドアを開けてから書きました。。。


P4012974.jpg
細い小さい文字は囲まずに、一気になぞります。。。


P4012977.jpg
本物のコンテナじゃないから、

前回も言いましたが

文字などは、適当ですよーー^^


上の方ができたら、とりあえずほっとしてちょこっと休憩してみたり。。。( *´艸`)



思い切って腕を下げましたよ^^




P4012979.jpg

そして・・・下の方は、ドアハンドルが邪魔するのです。。。( ̄▽ ̄;)

ちょっとずつ下げたりしながら書きました。。。

上は、椅子に載って中腰や、膝を立てた状態で書いてたので、
体勢もなかなかきついものがあったのですが、下の方は、床に座ったりしながらできるので、だいぶ楽です♪
はっぴー♪



P4012980.jpg

おんなじような画が続きますが。。。


ワタシ、結構頑張ったんです!!

腕ぷるぷる状態に耐えて。。。( *´艸`)


気を抜くと、はみ出し大量な文字になってしまうから、これでも神経集中させてなぞりました。。。(#^^#)





そして。。。

できあがった文字入れが。。。
(全体写ってないけど)
P4012982.jpg
コチラ!!


(≧∇≦)



ね?!


なかなかいいでしょ~~(((o(*゚▽゚*)o)))





P4012987.jpg
自分で言うのも何ですが。。。



P4012995.jpg

なかなかフォトジェニックじゃない??


オシャレなカフェの壁やドアにありそうな文字感♪ ←自分で言うな。。。だけど。。。だって誰も言ってくれないから~





すんごい 自分でも気に入りましたよ~~(*^▽^*)



せっかく気に入ったので、
ずっと気になってたココ!
IMGP5728.jpg
BEFORE!!

白丸で囲まれた部分が剥げているのわかります??


こちらは、マステを貼ってるから摩擦で。。。

・・・ってのもあるのかもしれないですけど。。。


10年の間に(?)建て付けが悪くなってしまって。。。
ドアが少し傾いているので、上の方の当たりが強くなっているのです。


マステを再度貼ったとしても、また剥げるだろう・・・

とのことで。。。


粗隠し~♪


P4012997.jpg
黒マジックで塗ってしまいました♪

P4013000.jpg
ちょっとしたことですが、目立たなくなって。。。

よりドアがいい感じに~~(≧∇≦)


P4013004.jpg
もちろん、ドア枠の方も、油性マジックで塗りました。。。




目立たなくなって大満足なDIYでしたあ^^^^










しかし。。。





ここまで頑張ったら、


やっぱり、きれいなままの木目調なドア枠。。。



気になりますね~~~。。。




次回は、↑コチラがテーマになる予定です。。。





また遊びに来てくださいね♪













いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡





RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagram始めました。→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪




【おススメ記事】


つい最近照明のリメイクをしたばかりですが・・・。。。

照明をリメイクした話、買った話・・・。。。

うららか☆ものづくりCafeには、意外と照明に関する記事も多めです♪


よかったら、更新のない日は、こちらの記事からお好みのものを探して読んでいただけると嬉しいです♪




カラフル照明を大人可愛いカッパー(色)に簡単リメイク

ニトリの新品照明を古道具風にリメイクしてみよう(後編)

シーリングライトをインダストリアル風にリメイク

キッチンの手元照明カバーをやり直す

アイアンペイントを使って安い照明をグレードアップしよう

クリップライトを購入してCafe風な窓辺へ

モロッコ風照明の完成形

新築から7年目にして憧れの2灯の照明に(買った話)

木目の照明をパステルグリーンに変えた話

じょうごとボウルで照明を作る(完成編)

ダイニングの照明を期間限定チェンジ(インテリアの記事)


























★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


こちらまで読んでくださってありがとうございま~~す(≧∇≦)


実は、この日の作業。。。

めちゃくちゃサクサク進みました♪



実は、PA(PAPA)がEnjoyHondaというイベントに行きたいと言うので、
思い切って子供たち2人を連れて行ってくれるように頼んでみたら、

あっさりOK~~(*^▽^*)


ワタシは、静かな家の中で


片付けにDIYと好き放題1人きりの休日を過ごすことができた・・・という次第なのです~~♪



高橋優くんの曲も大音量で聴き放題でした(*^^)v



ちなみに2年前に家族みんなでエンジョイホンダに行ったときの(すごく個人日記的な)記事もあります→




前の日は、友達とカフェ。。。次の日は、好き放題片付けとDIY。。。

ワタシ。。。って結構リア充???( *´艸`)

・・・な~んて思ってみたり。。。( *´艸`)


リア充・・・って言葉自体もう古いのかしら??(゚∀。)アヒャ


PAに感謝♪



・・・でも、ワタシいつもがんばってるし~ ←自分に甘い(;^_^A

たまにはいっかぁ~~



・・・と、1人きりの休日♪



満喫させていただきました(*´▽`*)




子供たちも楽しかったみたいで、
帰ってきたら、イベントの話をいっぱいしてくれたり、
娘は、イベントで出会った着ぐるみのキャラクターたちのイラストを早速お絵描きしていました^^







おかげさまで、いろいろDIY進みました♡



少しずつまたUPさせていただきますね^^



引き続き経過を見ていただけたら嬉しいです(__)

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんにちはーー^ ^

hちゃんこそ お忙しいのにいつもあたたかいコメありがとう♪

ほんとにねー。桜散り始めてて。九州はあっと言う間に暑くなりそうな予感(*´ω`*)

これ、なかなかいいでしょう〜〜^ ^
腕プルプルに耐えたよ〜〜ƪ(˘⌣˘)ʃ

先生、気づいてくれるかな〜〜?!
持ち上がりだったら、新任の男の先生なんだ〜〜(´∀`=)

つばさぐも

こんばんは🌃
読みながら思わず私もぷるぷる( ´艸`)
細かな作業お疲れさまでした!

家の中にこんなドアがあったら嬉しいな🎵

それにしても
burubon。さんは時間の使い方が上手な気がします☆

♪YOU♪

この文字塗り…
ほんと地道な作業ですよね~<(_ _)>
私は絶対できませんっ
多分おっさん担当になるぅ~(笑)
とっても素敵な仕上がり~♪

ほんとぶるぼんさんって
色々楽しまれてうらやましい~って思う~
時間どこから生み出されてるのかなぁって
毎回思うものぉ~^m^

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさん こんにちはーー^ ^

わぁ〜〜((o(^∇^)o))嬉しい〜〜(๑>◡<๑)
感情移入していただけたんですねーー(≧∇≦)
妄想筋肉痛に要注意ですよー笑

diyのいいところは、こんなところにあったら楽しいな…って言うのを自分でも作れるところかな…って(#^.^#)
色々有り得ないマニアックなものを作ってます(〃ω〃)

時間の使い方、うまいですか?
嬉しい!ますますがんばれそうです♪

burubon。

♪YOU♪さんへ
ゆうさん こんにちはーー^ ^

細かい字が多くて、今回結構大変でしたーーf^_^;
右側の下の方の字は、同じのを使いまわしたんですけどね…^ - ^
夫婦で分業できるっていいですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
得意なことは得意な人に任せちゃいましょう〜〜(^O^☆♪
我が家は、作業はきっと主人の方が丁寧だけど、エンジンかかるまで時間かかり過ぎるから、最近のdiyは私しかやってません(๑˃̵ᴗ˂̵)基本、待てないf^_^;。

時間の使い方、褒めていただきありがとうございます♪
欲張り過ぎるから、あれもこれもやりたいんでしょうねー( ̄▽ ̄)空回り多いんですけど…(๑˃̵ᴗ˂̵)

Takumi

文字が入ると一段と雰囲気が良くなりますね
でもステンシルシート切り抜いたり転写したりって
結構大変ですよね
まあ転写はしたことないんですけどね(;^_^A
でも手を掛けて分だけ完成したときの満足度も上がるから
やっぱり外せない作業ですね
私も早いとこステンシルの作業ができるとこまで進めたい(笑)

burubon。

Takumiさんへ
Takumiさん こんにちはーー^ ^

ありがとうございます♪
大変だけど、文字入れは、ただ塗るだけよりは好きな作業で楽しいです^ ^

無地もいいんですけど、最近はロゴ入りがお気に入りなので、好きな感じに作ってテンション上げてます(๑˃̵ᴗ˂̵)

あら(*⁰▿⁰*)Takumiさんの収納にもステンシル入る予定なんですねー(*´∇`*)楽しみ♪
またお邪魔&コメントさせていただきにお伺いしま〜〜す(*´꒳`*)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク