ダイソーテラリウムオーナメントを男前風にリメイク - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ダイソーテラリウムオーナメントを男前風にリメイク

P2252632.jpg
少し前にダイソーでテラリウムオーナメントを購入して、こんな風にリメイクしてみました^^

写真中央です。



P2252591.jpg
ダイソーで購入したのは、この2つです。。。

中に飾ろうと思って、フェイクグリーンも購入しておきました。

P2252592.jpg
テラリウムオーナメントはゴールドで、麻の紐が付いていました。
ナチュラルな印象。。。



今回は、男前風がいいね・・・^^


・・・ってことで、最初の材料のほかに用意したのは、

★チェーン(以前ホームセンターで購入してたものが家にありました)

★針金(100均で購入)

★ターナーアイアンペイント(アイアンブラック)

★筆

★ペンチ

★新聞紙

★端材(塗装が新聞紙に付かないようにするため)


P2252595.jpg

紐をほどいて、アイアンペイントを塗ります。


P2252601.jpg

ひっくり返して満遍なく。。。


下地のミッチャクロンなどもあるに越したことはないけど、
今回は省略しています。

そんなにしょっちゅう触るものでもないので・・・。


P2252604.jpg
新聞紙だとくっつくので、
端材など不要な板を敷くといいですよ♪


チェーンも軽く塗装します。


P2252606.jpg
フェイクグリーンは、茎が長いタイプだったので、カットしました。

P2252610.jpg
針金を10センチくらいにペンチでカットして・・・

写真のように輪っかにしてネジネジして留めます。


P2252616.jpg
上の方も、引っ掛け用の輪っかを同じ感じで作りました。

繋ぐのは、針金のほか、100均などで手に入るカードリングなどでもいいかと思います。



はい~♪


完成~~(*^▽^*)


お部屋に飾ってみましょう!!


P2252619.jpg

ナチュラルでカッコいい♪


こんなグリーン(フェイクだけど)は、いくつあってもいいですよね^^



P2252628.jpg
ダクトレールに提げて、部屋の真ん中(ダイニングテーブルの上あたり)にあるのもなかなかいい♪


P2252632.jpg

以上、短時間で簡単にできるDIYでした~^^






今回使ったアイアンペイントはこちら↑







【次回予告】

いろいろやってますが、とりあえず玄関セルフリノベの続き。。。
今度は、正面に手を出します(笑)












いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡









今週は、男前風DIY特集です。
更新のないときは、よかったら こちらの記事でも読んで行ってくださいね(__)
(まとめをつくってないものに関しては、最終回(AFTER)にリンクを設定しています。


【おススメ記事】

併せてこちらの記事もいかがでしょうか??

良かったら読んで行ってくださいね。

黄色の文字のところクリックで、その記事にジャンプします。



自己紹介・・・どんな人が書いてるのかな。。。( *´艸`)ちょっと覗いてみて~~(≧∇≦)

Q&Aコーナー・・・皆さんが思うDIYの疑問等をうららか☆ものづくりCafe らしく。。。ゆるく解決していくコーナーです。あなたのご参加をお待ちしています♪

ちょい悪な扇風機 まとめ・・・普通の白い扇風機をちょい悪テイストにリメイクしてみました。。。夏がやって来る前に。。。リメイクいかがっすか~??

灰皿スタンドを男前にリメイク(最終回)・・・大工さんの忘れ物と家にあったパレット木材で植物スタンド作ってみました♪

IKEAの掛け時計を男前リメイク(最終回)・・・新しく買わずに今あるもので好きなテイストに!!赤いIKEAの掛け時計を息子の部屋に似合うように簡単リメイクしました。

工業系パレットシェルフ まとめ・・・ウッドパレットの形を活かして、シェルフをDIY♪

男前ランドセルラック(最終回)・・・倉庫に眠ってたボロボロ錆び錆びなワゴンをリビングや子供部屋で使えるようにリメイクしました。

元パソコンデスクのハンガーラックを男前風にリメイク(最終回)・・・使わなくなったパソコンデスクを洋服掛けのハンガーラックにリメイクしてしまいました。それを、さらに男前風にしてみました。

男前テイストなTVボード まとめ・・・我が家の現在のテレビボードは、もとは白やナチュラルな木目調の北欧テイストのTVボードでした。買わずに好みのテイストに変えてみましたよ。

男前ふりかケース・・・蒲鉾板を使って卓上にちょい置きできるケースを作ってみました。











RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagram始めました。→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪







★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

玄関のセルフリノベも引き続き進めていますが、

小休憩。。。


今日は、簡単にできる100均リメイクにしてみました^^







日々の幸せに感謝しながら、前向きに進んでいかないと。。。ですね!!






今週も、いろいろがんばろう♪ゆるく( *´艸`)



また遊びに来てくださいね♪

コメント

michiko

ぶるちゃーん!今回も男前いいね!
天井から吊るすのいいなぁ。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

burubon。

michikoちゃんへ
michikoちゃん こんにちは~^^

ありがとう(≧∇≦)
ホント簡単なdiyだよ~♪
でも、褒めてくれて嬉し♡

吊るすのがあると可愛いよね♪
しっかり固定されるところで吊るしてね♪


それと、、、短縮授業おつかれ~!!
もしかして、給食ももう終わりなの??
子供さんたちのお昼作ったりしないといけないのかな~??

ガンバレ~( ^)o(^ )
大変だけど。。。子供と長くゆっくり過ごせる時間もいいよね♪

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんにちは~^^

最近は、ブログやSNSなどいろんなメディアに載せる機会が多くなったから、少しでも可愛い写真が撮れるように・・・
そして、diyしてる自分の気分もあがるように、英字新聞調の包装紙(100均)使ったりしてるよ~^^
結構何回でも使っちゃう笑

テラリウム、かっこよくなったかなぁ??
嬉しい(≧∇≦)

手はね、娘。。。
でも、ほぼワタシの縮小版なので、似てるよ(笑)

ね~噴火心配よね(T_T)
ありがとうね!!
我が家は、熊本と言っても、北の方に位置してるので、目に見えた被害は今のところないんだけどね。
近隣の方は、ホント火山灰で大変と思う。。。(__)

♪YOU♪

うんうん
違う~!(^^)!
100均グッズもぶるぼん仕様で変化しちゃうんですね~♪
素敵ですっ☆

100均での買い物の仕方がかわっちゃうよね~
いいものない~って帰らないで
これなにかに代わるかもっ的な視線でみなきゃですねっ
<(_ _)>

burubon。

♪YOU♪さんへ
ゆうさん こんにちはーー♪

少しだけですが、手を加えて好みの仕様にしてみましたよーー(*⁰▿⁰*)ありがとうございます♡

私は100均の流行に乗り遅れてて…σ(^_^;)
インスタやら、RCやら見てるとみなさんほんとすごいですもんねーーʕʘ‿ʘʔ

流行り過ぎてると、買うのやめようかな…って思ったり(笑)(笑)(笑)

とはいえ、たまに行くとめっちゃ楽しいので、色々ものが増えちゃいます(๑˃̵ᴗ˂̵)

つばさぐも

こんばんは🌃
男前シリーズ素敵( ´艸`)

インテリアはセンスがないとあかんですね(^_^;)
いい勉強になります!

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさん こんばんは~^^

コメント嬉しいです(≧∇≦)

しかも最高の褒め言葉をありがとうございます(__)

センスありますか~(*^▽^*)
もっとセンスを磨いて素敵に飾れるようになりたいです( *´艸`)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク