ひな祭り2018☆親子で手作りケーキを作って楽しむ♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ひな祭り2018☆親子で手作りケーキを作って楽しむ♪

更新日に見てくださる方は、3月3日。ひな祭りですね^^

今日は、家族のお話中心になってしまいます。

DIYの記事をお探しの方は、宜しければカテゴリ別の記事や月別の記事、PC版右サイドのおすすめ記事等からDIYの記事をお探しくださいね。


我が家にも5歳になるおてんばな娘がおりますので、

お雛様を出して、簡単にひな祭りイベントを楽しみます♪



最近は、将来の夢は
「クマさん!!」

だなんて言ってた娘ですが・・・(←こちらの記事の下の方を読んでくださいね)

早々に、夢はクマさんでは、なくなったようで。。。(;^_^A
良かったのか、悪かったのか・・・(;^_^A(;^_^A

最近は、小さなノートにお菓子作りのレシピのようなイラストをよく描いています。
どうも、少し前まであっていたキラキラプリキュアアラモードの影響のよう。。。


先日も、ホームベーカリーで人参入りのホットケーキミックスのケーキを焼こうとしていたら、
娘がやって来て、お手伝いを始めました^^

混ぜたりするのが楽しいみたいです。


そこで、今年のひな祭りのケーキは、手作りしようかな。。。って思いました。



P3032674.jpg
出来たケーキはコチラ!!


P2182480.jpg
そして。。。
我が家のお雛様はこちらです^^



ホームベーカリーでは四角いケーキしか焼けないため、
今回はクックパッドで調べて、前日から炊飯器ケーキを焼いておきました。。。

P3032639.jpg
こんな感じです^^

年季入った炊飯器なので(笑)
周りが少し焦げやすいけど、それが香ばしくってよい~♪

・・・ってことにしておいて~~(≧∇≦)

P3032662.jpg
兄妹で協力し合って・・・

P3032666.jpg
好き放題デコレーション!!

P3032669.jpg
お飾りも付けて。。。出来上がりです~~♪



P3032672.jpg
なかなかいい感じ~~(≧∇≦)

ちなみに、載せているトレイとコースターはDIYで作った物。。。

だいぶ前に色だけは塗ってましたね^^

(参照)工作材に色を塗ったときの話→


こちら(ヘリンボーンのトレイとコースター)も作り方をどこかのサイトに・・・
って思って調整中ではあります。。。
ネタがなくなったら、ブログで取り上げてるかも~~。。。 ←その可能性が一番高い(;^_^A


P3032685.jpg
ケーキは、今回はホットケーキミックスプラスαでつくるものでしたが、
かなり美味しかったです♪


P3032689.jpg
娘といっしょに折り紙でもお雛様を作ってみました。。。


お顔部分は、無地の折り紙が良かったですね。。。(;^_^A(;^_^A(;^_^A

見えにくいけど、お顔は娘のイラストです^^






いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡





RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagram始めました。→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪




本日がひな祭りですので、こんな過去記事を集めてみました。
気が向いたら、覗いてみてください(__)

【おススメ記事】

たまにはナチュラルガーリー系のDIYやインテリアはいかがでしょうか?

娘関連グッズ多めです。。。

おもちゃのレジスター☆まとめ
・・・娘の4歳の誕生日プレゼントに作ったのはおもちゃのレジスター。。。

ままごとキッチン☆まとめ
・・・お兄ちゃんが1歳の時にカラーボックスで作っていたままごとキッチンを娘用に作り直しました。

ままごとハウス☆まとめ
・・・娘の2歳の誕生日プレゼントに家にあった材料中心で小さなおうちをDIYしてみました。

ミニドレッサー☆最終回
・・・4歳のお誕生日には、輸入壁紙を使って少し大人ガーリーなミニドレッサーを。。。

簡単ドールハウス
・・・100均すのこ利用で、メルちゃんのおうちを作りました。

男子向け水筒をナチュラルガーリーに
・・・なんとかトーマスの男子っぽい水筒を女の子が使える感じにできないかな・・・と考えて。。。

ナチュラルだったころのキッチン(キッチンセルフリフォーム☆まとめ)
・・・壁が黄色、窓枠が緑だったころのキッチンが見られます。

staubでみかんジャム
・・・珍しくお料理の記事。staubのお鍋でみかんジャムを作りました。













★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

家族のお話つながりで・・・


追記も、家族のお話にしようかな。。。


我が家には、3食のごはんのほかに


もうひとつ。。。


あげている栄養?

があります。


まあ、旦那さんは実施していないので、ワタシと子供・・・

ってことにはなりますが・・・。。。




それは。。。


3抱っこ!!(笑)



朝抱っこと、昼抱っこと、夜抱っこ・・・があります。。。



いつの頃からか、兄妹のどちらが始めたものか。。。
ワタシが始めたのか・・・

定かじゃないのですが、


気づいたら、普通にありました・・・。。。



主に娘ヨウが抱っこしてほしくて・・・

「ママ、朝抱っこ!!」

とやってきます。

昼間は保育園に行っているので、

「昼の分!!」

とか言いながら、
また夕方にも抱っこタイム♪


要するに触れ合いなわけですが・・・
ワタシもこの時間に元気を貰っています^^



言ったらめちゃくちゃ怒られますが。。。(;^_^A

小学校高学年になるお兄ちゃんの方とも3抱っこは存在します^^
妹のヨウほど、近づいてこないし、回数も多くはないです。。。
そして、身体が大きいので、ハグ&よしよし。。。になりつつありますが・・・。

外で頑張ってる分、家で甘えたいときもあるのでしょう。。。
あとどれくらい続くかわからないけど。。。
息子くんとも、触れ合いタイムを楽しみたいと思います^^ちょっと嫌がられても。。。( *´艸`)

コメント

h

ファンタスティックლ(இ e இ`。ლ)
鍵コメちゃんです。


かわいいケーキ出来上がりましたね♪
美味しそう♡
手作りってのがまた良い!!

折り紙で、お内裏様とお雛様を折って飾るなんて微笑ましい光景(*´∇`*)

うちは何もしてません(*T^T)
ひな人形出しただけ~~(⑅∫°ਊ°)∫

朝のうちにハウジングでイベントしてたので、旦那に子供を連れ出してもらいました
(*≧∀≦)
オモチャが貰えるので、それ目当てです!


3抱っこかぁ~(ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)
今だけですよね(^_^;)
うちの2才の息子も、私が嫌がる程スリスリ、ベタベタしてきます。
でもいつかは、離れるんだろうなぁと思いながらヨシヨシしてます。
丶(・ω・`) ヨシヨシ

娘は5月で5歳になります。
もう自立してるのかなぁ
(6 ̄  ̄)ポリポリ

甘えるときはワガママ言うときだけです。
お姉ちゃんだからかなぁ
(○´∀`○)

ブルボンさん、良い母ですネ!!
お兄ちゃん、高学年になっても甘えるなんてママ大好きなんだろうなぁ
ⓛⓞ(´♡ω♡`)ⓥⓔ



♪YOU♪

可愛い~(●^o^●)
このケーキ癒されますぅ~
そのかわり食べれないかもぉ~
崩したくない~!!!

あとあと~
3抱っこいいですね~<(_ _)>
素敵だなぁって思いながら文章読みましたっ
おにぃちゃんもっていうのにますますいいなって思いましたぁ♪

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんにちは~^^

これ、公開コメだけど大丈夫よね?!ペンネームhで投稿ってことでいいのかな。

ひな祭り・・・って言っても、ごはん食べたりするだけであんまり何もしないから、今回もケーキを作ってみたよ♪
クリスマスや誕生日も結構おんなじ感じだから(;^_^Aあんまり変わり映えがしないんだけどーー(;^_^A


パパさんも育児に協力的で良いね~(≧∇≦)
おもちゃがもらえるなら、子供たちも喜ぶね^^


うちは、二人とも甘えん坊で^^
だっこやハグがあると、いろいろ落ち着くみたいだから、できる限りはぎゅっとしてるかな。
それに、平日仕事で離れている時間が多いから、娘は3だっこでチャージしているのかも。。。
子供それぞれだから一概にワタシの方法がいいとは思えないけどね。。。

息子は少し大人の階段を上り始めていて、人のために我慢したり、人の代わりに自分がその罪をかぶって怒られたり・・・。。。
という不条理なことも体験しつつあるようで、もともとおしゃべりでオープンな性格でもあるため、今のところそういうことがあったりしたら、話しに来るついでに甘えてくるかなぁ~。^^

褒めてくれてありがとうね♪
普段がズボラなため、ちょっとこんなイベントしたりしたら、盛って(笑)記事にしてるよ~( *´艸`)

burubon。

♪YOU♪さんへ
ゆうさん おはようございま~~す(*´▽`*)

いいですか??わーい(*´▽`*)
ホイップなんて、かなり雑ですよ(笑)
シンプルにホイップと苺のチョコレートで飾ろうと思ってたら、子供たち二人が工夫して、
ヨウが保育園で作った飾りに爪楊枝を取り付けて、ピックにしてました。
それで、ひな祭りっぽくなったみたいです^^
毎度毎度、褒めてくださるコメントにテンションが上がりっぱなしです(≧∇≦)

ゆうさん~♪
いつも追記にもコメ嬉しいです。。。
3だっこもいいですか?嬉しい~(*´▽`*)

お兄ちゃんとは、そろそろ終わりかな~って思ってますけど、拒否られるその日まで笑
甘えさせたり、いろんなことを伝えたりして行こうかな・・・。。。( *´艸`)

早い時期に彼女と懇意になり過ぎないように(爽やかな交際ができるように)、彼女が出来てもこそこそせずにきちんと紹介するように(気が早いけど)言ってます(笑)

ジャム

ひなまつりのお祝い素敵ですね。
手作りケーキもとっても美味しそう(^_^)
子どもの成長をお祝いするイベント
なんとも微笑ましいです♪

burubon。

ジャムさんへ
ジャムさん こんにちは~^^

ありがとうございます(__)

今年はイベントっぽくして少しだけ頑張ってみました(*´▽`*)


いつも訪問ありがとうございまーーす!!(__)

つばさぐも

おはようございます
朝からほっこり( ´艸`)
癒やされました~

3抱っこはステキですね!
我が家はもう大きいので夢のようなハナシ。
振り返るとこの時期だけの貴重なこと(*´∀`)
たっぷり堪能してください。

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさん おはようございます(__)

癒されてくださいました~?(#^.^#)
親バカですみません(__)

つばさぐもさんセレクトのお気に入りのお歌は、結構若いチョイスが多いですが・・・
お子さんはもう大きいのでしょうか?
きっと振り返るとこういう時は短いんでしょうね~。
堪能したいと思います!!
ありがとうございます(*´▽`*)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク