今日から2回シリーズで、玄関の水槽用に購入してたLEDの照明を古道具風にリメイクしていきたいと思います。

BEFOREはこちら!!
玄関セルフリノベ、最新記事はこちら→
★(玄関の最新記事は腰壁風をdiyした記事です)わぁ~水槽の水、少な!!(;'∀')
・・・ってこの写真を撮りながら思って・・・。。。
この後水槽用の水を作り(すぐには入れることができないので)、次の日に水を足しました。。。
前にも書いていたかと思うのですが、
このシルバー色の照明は、できるだけ早くリメイクしようと思っていました。
全部シルバーだとか、全部黒だとか・・・だったら、それでいいのですが・・・。
中途半端にシルバーの中にプラスチックの黒が入ってくるところが、現代風で。。。
まぁ、安いし仕方ないんだけど。。。(最後の展示品を2000円しないくらいで購入)
飽きたら、色は何度でも塗り重ねて変えることができるので、
とりあえずやってみたいと思います。

まずは、照明部分に色が入らないように、広告紙を使って保護します。

つるつるとした素材にも塗料やスプレーが付きやすく、そして取れにくくなるスプレー。
ミッチャクロンマルチスプレーの缶をよく振って、
満遍なくスプレーします。

そして、今回ちょっと古道具のような感じで、
ざらざらっとした表面の照明にしたいな。。。って思ってるので(LEDではあるけれど。。。)
ミッチャクロンマルチスプレーをした上から、
ターナーアイアンペイントで、塗装をします。
ステンシル用の筆を使い、
ぽってりと塗料を載せたり、
逆にあまり塗料を載せないところを作ったり・・・
適当に下地として塗っています。
※後で、上から塗装をするので、このときは適当で大丈夫です。

玄関の靴箱側は、ネイビーで塗っておりまして・・・
やはりいい色だけど、少し暗くなってしまう・・・
・・・というのが難点でもあります。
そこで、ディスプレイに使う色はできるだけ明るく・・・って思っています。
今回も、照明の色に選んだのは、アイボリー。。。
ダイソーの水性ペンキを使って、アイアンペイントの下地の上からぽってりと塗り重ねます。

今回も、ステンシル用の筆で、塗りました。

もちろん、プラスチックの黒い部分も白くします。
軽くペンキを叩くように載せているので、
摘みが固まって動かない・・・ってことはないようです。。。
★★★つづく★★★
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagram始めました。→
burubon_urrkフォローはお気軽に♪
【おススメ記事】
併せてこちらの記事もいかがでしょうか??
良かったら読んで行ってくださいね。
黄色の文字のところクリックで、その記事にジャンプします。
☆
自己紹介・・・どんな人が書いてるのかな。。。( *´艸`)ちょっと覗いてみて~~(≧∇≦)
☆
Q&Aコーナー・・・皆さんが思うDIYの疑問等をうららか☆ものづくりCafe らしく。。。ゆるく解決していくコーナーです。あなたのご参加をお待ちしています♪
☆
パレットでなんちゃって広告付きキッズベンチ・・・2016年の作品。輸送に使うウッドパレットで子供の椅子を作りました。
☆
廊下に集合ロッカー風を作ろう・・・廃材利用で、素敵な集合ロッカー風ができましたよ。我が家で一番フォトジェニックな場所だと・・・(個人的に)話題(笑)。
☆
ひとりカフェスペース・・・主に食器棚リメイクのことを書いてます。リサイクルセンターでタダでGETした食器棚がブルックリン風にカッコよく!!
☆
男前テイストなTVボード・・・今や普通にお部屋に馴染んでるTVボードも元は、北欧風の合板のTVボードでした。リメイクって楽しい(≧∇≦)
☆
モロッコ風ベッドルーム完成【AFTER】祭り・・・1年以上かけて完成した自称モロッコ風の寝室のお部屋画像満載です^^
☆
ミ・ラダー 完成・・・ミランダ―・カー様の結婚が引き金となって、長年温めていた企画にチャレンジ!!出来上がった物は、カフェ風でなかなか可愛いミラー付きのはしごです♪
コメント
♪YOU♪
同時に作品にとりかかってるんだぁ~
ほんとすごいですっ<(_ _)>
それに子育てもっ
(↑これが一番大変そう~)
時間の活用法を教えてほしいくらいですぅ~
一日あっても全く時間がたりない私~(^-^;
2018/02/19 URL 編集
-
2018/02/19 編集
burubon。
いつもあたたかいコメントありがとうございます(__)感謝♪
作品、同時進行・・・って言っても、塗るだけでできる・・・とかの簡単なやつですよ~(;^_^A
病気になる前に進めてたから、多少今週もネタストックがありますが。。。
今週も、ほぼ同じ塗料で塗る・・・(;^_^Aみたいな簡単DIYです( *´艸`)
それでも、見てくださって、気分アゲアゲにしてくれるコメント、ほんと嬉しいです♪
頑張らなくっちゃ。。。って思います。
子育て。。。かなりのゆる育児ですよ(笑)
学校や保育園に行ってるので、関わる時間は少な目だけど、できるだけたくさん話すようにはしてるかな~。そのくらいですね。がんばってるのは。。。
ちなみに時間には、追われまくってますよ~~(;^_^A
ワタシも上手な時間の使い方、知りたいです~(≧∇≦)
2018/02/19 URL 編集
burubon。
いつも、ほんのりレトロ感漂うタイトル。。。ツボ♪
おにいさんかおねえさんがいるのかしら??
年下なはずなのに、心地よい感じ♪(≧∇≦)
照明。。。
今回アイボリーなのが結構チャレンジだよ^^
ターナーのアイアンペイントもいろいろ色が出てるみたいだけどね。
なかなか買いに行けなくて・・・(;^_^A
塗り重ねるんだったら、下地の色はなんでもいいかな・・・って(#^.^#)
玄関の水槽廻り。。。
・・・実はね、すっごくいいこと思い付いてて(≧∇≦)
(自画自賛だけど・・・。。。)
でも、そのためには、ホームセンター行かないといけなくて。。。
お金もかかってしまうし、ちょっと踏みとどまってるんだ~。
あ~、早くそちらにも着手したい。。。
2018/02/19 URL 編集