可愛い系のDIYをご紹介しましょうか。。。
これ、本当に必要に迫られて・・・
会社で必要だったので、思い切って作りました・・・。。。
・・・って、程のものでもないんですが。。。
100円ショップに行ったら、
ちょうど、入れるスタンプに合う高さの木箱が売られていたので、
もうそれを使うことにしました♪

材料は、こちらの木箱。
このままでも可愛いですよね^^
色も白っぽくて。。。
しかし、100均感は、否めない。。。(;^_^A
できれば、もうちょっと使い込まれたような、古い事務所で何年も使われてそうな感じを目指したい。。。
この木箱は、ワッツっていう100円ショップで購入しました。

これまた100均(ダイソー)のニス、ウォールナット色を塗りました。。。
蓋の上の方は塗りません。。。
まだ、待ってね♪

内側も塗ります。。。
そして、ウエスで余分なニスを拭き取ります。
いい色、いい色( *´艸`)

ターナーアイアンペイントで上だけ色を変えました♪
ここは可愛いだけで終わらせない、自分らしさのようなものかな~( *´艸`)
黒板塗料などでも可愛いと思いますよ~~(*^▽^*)
実は、昔木箱をリメイクした時にも上だけ色を変えたことがあります♪
気になる方は、こちらでおさらいよろしくです↓
セリアのコレクションケースをリメイク☆まとめ
刷毛の先にアイボリーのペンキを少量付けて、
掠れペイント。。。
やり過ぎたら、紙やすりで少しだけ削って、なかったことに・・・( *´艸`)

ボンドで、100均のパーツ数字の9を付けて・・・
はい♪
完~~成~~~♪
なかなかいい感じになったぁ~~(*^▽^*)

100均のニスがいい仕事しています♪

中身は、仕切りのベニヤ板でスタンプが分けられるようにしています^^
こちらのDIYは、LIIMIA様にも投稿しております。
順を追って詳しく作り方を書いていますので、
お時間のある方は、見てくださいね(__)
↓
100均木箱をアンティーク風スタンプケースにリメイクLIMIAでのフォローやいいねも嬉しいです♪
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagram始めました。→
burubon_urrkフォローはお気軽に♪
コメント
-
2018/01/25 編集
♪YOU♪
超初心者なので
あまり材料代かけれないし~
技術もないし~(笑)
100均のニス…
ほんといいですよね~!
私も小物入れに塗ったけど
毎日いい感じ~ってほれぼれしてます☆
前記事のフック…
こういうの一つあるとありがたいですよねっ♪
ぶらさげるの大好きっ☆
2018/01/25 URL 編集
michiko
かわいいかな~?かっこいいだと思うけどな^^
そのままで使わないところがさすがです。
私ならそのままだな~w
2018/01/25 URL 編集
burubon。
ありがとう~~(≧∇≦)
100均のものに少し手を加えるだけでも変わるよね^^
こういう簡単DIYは、装飾や色を変えたりしてオリジナル感が出せるからね~♪
よかったら参考にして制作してみてね^^
ダイソーのニス、いいよ~♪
ワタシもまた買おうかなぁ~~( *´艸`)
寝室リノベも楽しみにしててね~~(*^▽^*)
2018/01/25 URL 編集
burubon。
100均ネタ、極めてる方はすごく極めてられるので、
ワタシの100均ネタなんて、そんなに大したことないんですが。。。
やっぱり、身近に買えるものだし、注目度はすごいですね~~(*^▽^*)
普段がマニアックDIY過ぎるだけに。。。( *´艸`)
少し、塗ったりするだけでもいろいろ楽しいし、可愛くなりますよね~♪
ダイソーのニスの色合い好きですよ~~(*^▽^*)
フック、便利ですよ~。。。
寂しかった白い漆喰の壁が、爽やかでにぎやかになりましたもん。。。(*^^)v
2018/01/25 URL 編集
burubon。
カッコイイかなぁ~~(*^▽^*)
そうね!アイアン塗料の感じとか、かっこいいね(*´▽`*)
蓋にステンシルも良かったんだけど、職場用だし、ちょっと抑えめにしてみたよ~~(^O^)
線の細い装飾だとか、アンティーク、アンティーク風の類は、ワタシの中じゃ可愛い系分類なんだ~^^
また、ここでも世の中とのズレ、発見かぁ~~(;^_^A(;^_^A(;^_^A
2018/01/25 URL 編集