皆さんの家にシーリングライト・・・ってありますか??
電気屋さんやホームセンターで、今でも主流ですよね?!
明るいし、申し分ないです。。。
ただ、天井に付いてて、そんなにおしゃれじゃないですね・・・(;^_^A
家を建てたときに、ハウスメーカーさんからカタログを渡されて。。。
TOSHIBAさんのカタログでした。。。
それに載ってた四角い(正方形っぽい形の)シーリングライトにしました。。。
初めて使う機能♪インスタグラムの画像から、BEFORE画像を引っ張ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))せめて、丸くないのにしたくて。。。
調光機能も付いてるし、いいんですよ~。。。
それに大きいし。。。
しかし、家のあちこちをDIYするようになるにつれて、
照明変えたい願望がふつふつと。。。( *´艸`)
ただね、リビングを明るくする照明を選ぼうとすると結構お値段が張るんですよ~~(;^_^A(;^_^A(;^_^A
それに、最初に選んだシーリングも、そんなに安いやつじゃなかったから、勿体ないな・・・ってのもあって。。。
せめて壊れてたら、考えざるを得ないけど、
丈夫でなかなか壊れない。。。んだな~これが。。。( *´艸`)
ま、そういう感じでね。。。
年末の大掃除しましたよ^^v
めったに照明もきれいにしないけど、カバーを外して洗いました。

すると、ちょっと変わった蛍光灯が剥き出しに~(≧∇≦)
これもなかなかいいじゃない?!
でも、ちょっと眩しい。。。(;^_^A

外されたシーリングのカバーを見てたら。。。
やっぱり、DIY願望が出てきてしまいましたぁ~^-^
そして。。。
カバーを外すこともめったにないだけに・・・
「チャンスは今!」なのかな・・・って思っちゃう。。。( *´艸`)
さぁさぁ、当時年末だけど。。。
できるときにできることをしておこう。。。
天井から落ちて来たら怖いから、
リメイクと言ってもできるだけ軽量にしておきたい!
だから、塗装で、シーリングの側面部分だけの色を変えることプラスαでやっていきます♪

マスキングテープで境目を作って・・・。。。

側面部分にのみ、塗料が付きやすくするためのスプレーを。。。(
ミッチャクロンマルチ スプレー )
しばらく乾かします。。。
15分程度で乾きますが・・・
ワタシはこのまま年を越しました~~(;^ω^)
家の中に取り入れていたとは思います。。。念のため・・・( *´艸`)
※ちなみにタイトルにありますように・・・
インダストリアル風な、ちょっと工場っぽい感じのデザインを目指してみたいと思ってます^^
お楽しみに~~(*^▽^*)
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagram始めました。→
burubon_urrkフォローはお気軽に♪
コメント
♪YOU♪
ゆっくりやってくださいね~<(_ _)>
そんな中DIYすすんでますね~
照明もっw
楽しみですっ
うちほとんどがおっさんの趣味でダウンライトだから~(^-^;
でもこれ掃除はめっちゃくちゃ楽ちんですけどねっ(笑)
2018/01/18 URL 編集
michiko
2018/01/18 URL 編集
-
2018/01/18 編集
burubon。
大丈夫です大丈夫です^^
冬場は、常に少し風邪気味だけど。。。
体調崩してなんていられません( *´艸`)
照明。。。
買っちゃえばいいのかもしれないけど、、、
ひとまず、DIYでいろいろ遊んでみたいなって思ってますよ~~(*^▽^*)
ダウンかっこいいですよね~~。
我が家のダウン、大工さんが間違えて大きな穴を空けたので、ダウンだけでも明るいです(笑)
2018/01/18 URL 編集
burubon。
嬉しい(≧∇≦)
楽しみにしててね~^(*^▽^*)
ツイッターの話、、、娘ちゃん素晴らしい!
ワタシも自分で考えて行動できる子大好きよ~♪
わが子でもよその子でもいいものはいい♡♡♡
2018/01/18 URL 編集
burubon。
シーリング明るいし便利だもんね^^
虫。。。( *´艸`)あ、わかるなぁ~~。。。
灯りの明るさに引き寄せられて入っちゃうのよね。。。きっと( *´艸`)
ここのライトは、ずっと変えたくて。。。
でも、買おうと思ったら数万円するからね~。。。
最終的に買うかもしれないけど、その前に、好き放題やってみようかな・・・って^^
インダストリアルになるのかならないのか。。。楽しみに見ててね~(≧∇≦)
2018/01/18 URL 編集