ペイント第3回目♪♪♪☆モロッコ風なドアリメイク - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ペイント第3回目♪♪♪☆モロッコ風なドアリメイク

別のタイトルもちょっぴり考えてはいたんだけど。。。
今回もこれにしちゃいました(*´ω`*)

「ペイント第3回目(笑)♪♪♪」 ←しつこい??

性格こってりしてんなぁ~、自分(笑)( *´艸`)・・・とは思うけど。。。

とりあえず、今回で塗装は終わり。。。


ちょっとした塗り直しくらいはあるかもだけど。。。



次回は、大きく気分を変えて別のものを作っていきます♪
お楽しみに♪


・・・って先に言っとくけんね^^


ちなみに・・・


カッコイイ系と可愛い系どっちがいいですか??

どっちから見たいです??

どっちも用意しておりますよ(*^^)v


一応書いてみるけど、反応なかったら、カッコイイ方からいこうかな。。。





前置きもいつものように長かったことですし。。。(;^ω^)

先に完成形からいこうかな。。。
IMGP5417.jpg
はいっ♪

こんな感じになりました(((o(*゚▽゚*)o)))

どうですか??


シックなものをさらにカジュアルダウン。。。

・・・して、自分好みになりましたぁ~~(*^▽^*)



ドアの枠にも目地風の線を入れて、
レンガのアーチみたいな雰囲気にしてみたんですよ~~(≧∇≦)




ではでは。。。
見ていきましょうか。。。

P1142045.jpg
使ったのは、
ダイソーで買える水性ペンキのアイボリー。。。


前回、白で目地入れしてみたんだけど、塗ってない感が何気に強かったので、
少し黄味がかった色で目地入れました感ば出していきますけん!!

P1142046.jpg

はい!!

目地ば入れました^^

みたいな感じです(#^.^#)

P1142047.jpg
つなぎ目は高さが違うんだけど・・・

ドア枠の方にも、だいたい同じ場所に目地入れです!!


P1142048.jpg
サイドは、以前作った発砲スチロールレンガを定規代わりにして。。。
目地がだいたい同じ間隔で入るように・・・。。。(*´▽`*)




引き続き、ドアハンドルにももうちょっと加工。。。

塗装も剥がれて来ていたことですし。。。

P1142050.jpg
茶色アクリル絵の具で錆び風塗装です。

ステンシル用の筆の先に少量付けて・・・

P1142052.jpg
剥がれたところ中心にトントンと。。。

P1142053.jpg
そうしたら、多少まだらになって、錆び風な感じになりましたぁ~。^^




仕上がりを少し引きで見ていきましょうか。。。(*´▽`*)

IMGP5419.jpg
はい♪

IMGP5417.jpg
はい♪



お次は、ちょっと寄りで。。。
IMGP5420.jpg

IMGP5421.jpg

うんうん♪
いい感じ~^^


実は反対側(廊下側)は、素のフラッシュドアのまんまなんだけど・・・
ここは、思いっきり楽しく妄想を形にできたので良かったです!!



アイアン風のとこを塗り直して。。。


次回のモロッコ風はお部屋全体を撮影して。。。



長かった寝室セルフリノベを完結させたいな。。。(#^.^#)



いつになるやら。。。

だけど、できるだけ近いうちに。。。( *´艸`)








いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡





RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagram始めました。→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪






★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


「65-2」の正解発表~~♪


実は、うちの番地です・・・( *´艸`)





ってのは冗談で~~(;^_^A





答えは「63」です♪



引き算でした~~(*^▽^*)





・・・ってのも、違って(;^_^A(;^_^A(;^_^A






早く教えてよ~~♪





・・・って思ってくれてる人、リアルに3人くらいだとは思う。。。



ここまで読んでくれてる人も。。。(;・∀・)



でもね、



こういうコミュニケーションを大事にしたいじゃないですか?!



ワタシも、仕事に行かなかったら、家族以外と殆ど話す機会もないし、

めったに友人からのラインもメールも来ないですよ。

やたら、楽天のお店からのメールは多いですけどね~(≧∇≦)




前置きはもういいから!!




正解は、


モロッコ風です!!





モロッコを数字にしようと思って・・・

ロッコは、65でいいじゃないですか?!


「モ」って数字で何???


・・・って思ったんだけど、その時のワタシに何かを調べる元気がなかったんでしょうな~。。。


「モ」はもういいんじゃね?!

・・・的な思考になりまして。。。(;^_^A


「モ」なしのモロッコ風です(笑)



ちなみにハイフン2は、(2つのフーね)




今日、モを数字にすると・・・ってのを、検索してみたら。。。

ムから転じてモ・・・ってことで、

も、6らしいです!!Σ( ̄ロ ̄lll)


・・・ってことは、


665-2だったの~~???


モロッコ風は???




真似する人は。665-2でお願いしますね♪



おらんやろ~~って思うけど。。。( *´艸`)





ホントどうでもいい話、最後まで読んでいただきありがとうございました(__)




懲りずにまた遊びに来てくださいね^^

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

michiko

数字の意味全然分からなかった~(;´・ω・)
そういう意味ね!w
我が家のモロッコ風、そのうちupするね~

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんにちは~^^

なんとか塗ったよ~(*^▽^*)

そして。。。楽しみにしてくれたの~??優しい~(≧∇≦)

63年生まれ・・・って。。。
昭和の方よね?!

やーん(≧∇≦)そんな若く見てくれてありがとう♪♪♪

がっつり昭和生まれだよww
そろそろ年齢公表しようかな~っても思うけどね^^
hちゃんよりお姉さんよ(笑)(おばちゃんとは絶対に言わない笑笑)


カッコイイ系だね~^^

そう来ると思って。。。( *´艸`)
もう途中まで記事書いちゃったから、
先にカッコイイ系でいくね^^

モロッコ風もどっちかって言うとガーリーなイメージだったから、
ちょっと気分変えたいし~~(*´▽`*)


引き続き楽しみに見てね(((o(*゚▽゚*)o)))

burubon。

michikoちゃんへ
michikoちゃん こんにちは~^^

わーい(((o(*゚▽゚*)o)))
マニアックな謎かけに付き合ってくれてアリガトウ(≧∇≦)

わからないよね~^^

なかなか。。。( *´艸`)


michikoちゃん家のモロッコ風楽しみにしてるね~~♪♪♪

フレームラボ

おはようございます。

引きで見たドアはバランスが良くてかっこいいですね~
写真に写る色んな物がここで見た記事でできたものばかりで
なんだか知った部屋をみているみたい(笑)

答えは「モロッコ風」・・・
いやいや、絶対当たらんでしょ、これ!?(笑)
相変わらずここのクイズは難問です。。。

burubon。

フレームラボさんへ
フレームさん おはようございます(__)

ドア、かっこいいですか~(*^▽^*)
ありがとうございます(__)
ずっとブログなどで写真を見てると、親しみ湧いたりもしますよね^^

モロッコ風(笑)難しかったですか??(笑)
今回はかなりストレートでしたけどね( *´艸`)

基本こんな感じの想像力です( *´艸`)

また出しますね。クイズ!!
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「ペンやノートも収納できるウォールポケットを作ろう」が公開になりました Sep 12, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント1回目 Sep 07, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ダイソーのモールディング Sep 02, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク