この間のタイトルで、第1回目・・・って出てるってことは、だいたい2回目もありますよね。。。
もうそのつもりでした。。。
( *´艸`)
前回の復習はこちら→
★1週間、我が家に似つかわしくないほどのゴージャス感で楽しんだし。。。
そろそろ、好みの色味にチェンジしていきますよ~^^

ゴールド部分が、もうちょっと黒っぽい方が好みだったから・・・
黒板塗料を使おうと思います♪
早速塗っていきます。。。

半分ほど塗りました。
はんだこてで溶かしてぼこぼこしてるので、完全には色が入らないですね。。。(;^_^A
白い部分もあるけど・・・
まぁいいでしょ。。。( *´艸`)

ついでに。。。
アンティークピンを取り付けるためのガイドに引いた白い線も消してみたけど・・・(;^_^A
どういうこと~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
黒板塗料とアイアン風塗料では、色味が違ったみたい。。。(;^_^A
結構目立ってしまいます('◇')ゞ
近いうちにまたアイアン風塗料を塗るしかないかな~。。。

ゴールド部分の半分にも黒板塗料を塗って・・・
だいぶシックになりましたね。。。

うん!狙い通り(≧∇≦)
でも、このままでは、レンガとアイアン風の色の区別がつきにくいので、レンガ風部分も再塗装します。。。
グレーがいいな・・・って思ってて。。。
この間、ダイソーに行ったんだけど。。。
ちょこっと遣いの時は、ダイソーの水性ペンキ(100mlのもの)を愛用しています。。。ワタシの通うダイソーで、ダークグレーのペンキだけがなくなってたんです!!
売れちゃって、その後入ってきてないのか、扱いがなくなったのか・・・

なので、いつものネイビーとダイソーの白のペンキを混ぜて、
オリジナルなグレーを作ります。。。

それをレンガ風部分に塗りまして・・・。。。

今回は、マスキングテープを貼ったドア枠の方にも塗っていきたいと思います♪
水は混ぜていないので、垂れることもなくて・・・
下の方に新聞紙も敷いてません。。。
が、汚れて困るものは移動させています。。。

表面に見える部分だけを塗ることにしました。
内側はそのままです。。。

はいOK♪
塗れました(((o(*゚▽゚*)o)))

下の方も。。。
塗れました(((o(*゚▽゚*)o)))
最後に前回のゴージャスとのびふぉあふ、比べますか??
BEFORE
AFTERどうですか??
ワタシは、今回の色の方が好きなんですけど。。。(#^.^#)
ドアの枠もグレーで少し薄くなって、優しい色になった印象。。。かな?!
★★★つづく★★★
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagram始めました。→
burubon_urrkフォローはお気軽に♪
コメント
♪YOU♪
こういうドアに出迎えられたいっw
ほんと存在感ありますね~!
ちょっとの隙間の白いのもこだわるところがすごいですっ
<(_ _)>
あっそうそう!
インスタの写真っ
ブログでは拝見できない角度のお家が見れて
ものすごぉく楽しませてもらってますっ(●^o^●)
2018/01/15 URL 編集
-
2018/01/15 編集
burubon。
外国ですかぁ~~(*^▽^*)
嬉しいです♪
こだわりだすと、いろいろやってみたくなりますね~。
白いとこもできるだけ埋めてみたけど、、、最後はなんか適当になってしまいます(;^_^A←コラーでしょ(笑)
インスタも、見ていただきありがとうございます(__)
いろんなサイトを見てくださる方がいるので、
自分が飽きっぽいのも大いにあるんですができるだけ違うものを。。。って思ってて。。。
努力はしてるんですが、似てきますね。。。同じ家だし。。。(#^.^#)
インスタは、インテリアのみにとどまらず、景色や建物、好きなパーツのアップなど。。。
ワタシのマニアックな側面を自由に出していきたいと思ってますよ~^^
これからもよろしくお願いします(__)
2018/01/15 URL 編集
burubon。
いつも見てくれて読んでくれてありがとう♪
シックになったよね~^^
でも、こっちがワタシは好きなんだ~~(*^▽^*)
ホント土日寒かったぁ~~。。。
娘ちゃん、良くなったのね、良かったよ~♪
看病してたらうつっちゃったの??
hちゃんも、もうだいぶいいのかなぁ~???
食欲も出ないし、きついよね~。。。けだるいし。。。
しばらくゆっくりして用心しててね(*´ω`*)
2018/01/15 URL 編集
-
2018/01/15 編集
burubon。
ブログランキング応援まで。。。感謝です(__)
現在、いろんなサイトを掛け持ちしておりますので、
もうこれ以上参加サイトを増やす余力がございません。
申し訳ございませんが、参加は見合わせていただきます。
貴サイトの発展を願っております。
2018/01/15 URL 編集
フレームラボ
色を変えただけでだいぶシックな雰囲気になりましたね。
前回がだいぶゴージャスだっただけにちょっと物足りなく
見えそうですが、これにもう工夫があるんですね。
楽しみにしています。
写真にあったタイプライター、
懐かしいですね~
高校時代にこれを使ったタイピングの授業を思い出します。
2018/01/16 URL 編集
michiko
着々と出来上がってるね^^
いまさらながらモロッコ風とはなんぞや!?と思い検索したら
ステキだね。
カラフルなのにうるさくない、みたいな。
あとモロッコ柄のタイルとかよく見かけるよね。
我が家にも一つモロッコ風なものがありましたよ~。
2018/01/16 URL 編集
burubon。
だいぶシックでしょう?!
フレームさんはゴージャス派??かな。。。( *´艸`)
もうちょっとペイントで変えていきます。
お楽しみに~~(*^▽^*)
タイプライター、授業で使っていたんですか??
こういうタイプの??
これ、ヤフオクで買いましたけど、結構昔のみたいですよ~。。。
ワタシは使い方がわかりません(;^_^Aオブジェとして飾ってます^^
ホントはフレームさん何歳ですか???(爆)
2018/01/16 URL 編集
burubon。
だいぶ出来上がってきたよ~(*^▽^*)
モロッコ風でしょ~~(笑)
世の中のモロッコ風の定義みたいなものから、だんだんずれて来てるワタシのモロッコ風だよ~~(;^_^A(;^_^A
多少ずれては来てるんだけど、世の中のモロッコ風は、わりと大人めで、ほんのり可愛くて、ちょっとポップで女子が好きな感じだよね~(≧∇≦)
michikoちゃん家には、モロッコ風の何があったの??
是非、RCかインスタで紹介して~~♪♪♪
2018/01/16 URL 編集