発泡スチロールなら、できるかも。。。☆モロッコ風なドアリメイク - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

発泡スチロールなら、できるかも。。。☆モロッコ風なドアリメイク

最初にモロッコ風のドアをリメイクしてみたいと思ったとき。。。

ワタシはモロッコには行ったことがないので、

画像検索して、とにかくいろんな窓やドアの写真を見ました。。。

モロッコと言っても、それは様々で。。。

でも、色とりどりで、装飾がいっぱいあって・・・。
見ていて飽きないし、とても楽しかったです♪



インテリアのことも、DIYも。。。

好き!!、ピンとくる!!、作りたい!!・・・

・・・っていう自分のアンテナ以外は、正解がいまだ分からなくて。。。


それでもなんとか楽しく続けられています^^



今回も、

迷いながらも



こんな感じだったら楽しいだろうな~・・・っていう自分のアンテナから取り入れたイメージだけで発想した、
ドアの上に取り付ける装飾を作っていきます。( *´艸`)


考えただけでワクワクです♡





ドアの上に取り付ける装飾は・・・

半円っぽい形で、レンガな縁取りがイメージ・・・

内側はアイアンっぽい装飾・・・ってのがメリハリがあって楽しそう♪



それをどんな素材で作るか・・・


それが結構重要だったりしますよね?!


P1041892.jpg
今回目を付けたのは・・・
発泡スチロール♪

ワタシ、この発泡スチロールをたくさん使って、リビングの壁の1面をレンガ風にしました^^
これが結構手間暇かかって大変で(;^_^A

振り返ってくださる方は、こちらのまとめをどうぞ♪→


まだ大きい状態で発泡スチロールシートの残りがあったからですね。。。(#^.^#)

P1071895.jpg
これを、ドアの上にのりそうな大きさにカットしました。


P1071897.jpg
フリーハンドできれいな半円を描く技術は持ち合わせていないので・・・

押しピンで糸を留めて。。。
その先に鉛筆を取り付けて・・・

コンパスの代わりに・・・(笑)

多少JUNK感があっても構わないので( *´艸`)


P1071898.jpg

レンガ部分を描いた後。。。

深夜のラジオ(大倉くんと高橋くん)を聴きながら・・・


ワタシの別名は、深夜のDIYerです(笑)


アイアン部分になるであろう部分をデザインしました。。。

勝手にね。。。( *´艸`)


シンプルにクロスが連なるような形にしようかな・・・と。。。

途中まで描いて。。。

寝たのですが・・・



翌朝起きたら、なんだかしっくりこない感じがしたので、

数々の家を(ゲームで)建築してる息子の意見を聞いてみました。。。

息子。。。って言ってもまだ小学生ですし、
マインクラフトって言うゲームでやってるくらいですよ。。。

P1071899.jpg
いくつかデザイン案を見せて・・・

「これがいい!」
と言ってくれたものが、ワタシの意見とも同じだったので、
コチラ↑のデザインにしてみました^^


ここは、フリーハンドで描いています( *´艸`)

完全に丁寧じゃなく・・・
大雑把ですみません(__)


次回は、、こちらをカットしていきます(^O^)


見どころ満載でお届けする予定ですよ~。。。


また遊びに来てくださいね^^





いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡







RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagram始めました。→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪



★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


下まで見てくださってありがとうございます!!



今日は、ワタシのハンドクリーム事情について語ろかね~^^


だいたいがズボラなもんで、毎年冬には、お肌がカサカサ。

とくに手先指先がひどくって(;^_^A



特に利き手の親指の爪の両サイドが割れてやばかったんです。。。

仕事も事務職なので、
親指の酷使度合がひどい・・・ってのもあるんですけど。。。



さらにDIYでペイントしたりした後も大した保湿対策もしてなかったからですね・・・(;^_^A

そりゃあ~荒れるわ・・・って話ですよ(笑)



でもね。。。
今シーズンから心を入れ替えまして・・・

日々の手の保湿を良くするようになったんです^^


きっかけは、隣のデスクの娘が、毎回毎回、手を洗うたびに丁寧にハンドクリームを塗りこんでいたこと。。。



そっか・・・。。。女子とはこうあるべきなんだな・・・


・・・って遅ればせながら思いまして・・・(;^_^A ←気づくの遅すぎじゃない・・・って話ですけども。。。(;´∀`)

PC281649.jpg
現在会社と家とで使ってるハンドクリーム類がこちら。。。

白色ワセリンは、割れに効くということを調べて、
寝る前に塗りこんでいます。。。

水色のは、美容室で貰いました。(家用)


PC281650.jpg
会社には、ダイソーのハンドクリームとニベアを置いています。

ダイソーのハンドクリーム。。。
最初に、ピンクを買ったんですが、
さらっとしていてすっと馴染むところが気に入って・・・。
2個目を買おうと思ったら、ピンクだけ品切れで。。。(;^_^A
グリーンのオリーブにしたんです。。。

使用感は似ていて、香りも。。。
さほど(;^_^Aピンクと変わらなかったです・・・。。。(;^_^A


しかし、さらっとしているため、そして押すと多めに出てしまうため、
結構なくなるのが早く。。。
ドラッグストアで、普通のハンドクリーム買った方が持ちは良かったのかな~とも思っています。。。



ともあれ、こまめな保湿のおかげで、
例年よりは荒れも少なく、キメ細肌で過ごせています^^

ハンドクリーム万歳♪

コメント

♪YOU♪

かなり出遅れましたが…
今年もよろしくお願いしまぁす!
仲良くしてくださいね~
記事も楽しみにしてますっ<(_ _)>

ハンドクリームですが…(いきなりっ笑)
私はもう何十年もユースキンAってやつなんですよぉ
あれこれ浮気をしてはこれに戻ってますっ
それまでは超乾燥肌で指の先もひび割れてたのですが
これになってなくなりましたよぉ!(^^)!
臭いけどぉ笑

michiko

あけましておめでとうございます!
って言ったっけ??
新年のあいさつしたかど忘れしたのでもう一回!

まとめてブログ読みました。
すごいなあ。
そして息子クンがやってるマイクラは甥っ子もやってるけど何が面白いのかおばちゃんにはわからんw

では今年もよろしくお願いします。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

マッティ

こんにちは。

ぶるぼんさんところもマイクラですか、
ウチも二人ともハマってやってます。
後ろで見てると難しそうなんですけどね(汗)


あらっ、
ハンドクリームを職場に常備するのは
最近ですか⁇
それは女子力がまだまだですね。(笑)

私は常にPCの横に置いてますよ、
男ばかりの職場に私だけ。
オッサン力も高いので、普通に顔まで
塗ってしまいますが(苦笑)

burubon。

♪YOU♪さんへ
ゆうさん あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします(__)
今年もお時間あるときに訪問&閲覧よろしくでーす♪


ユースキンAですね!!知ってますよ~~(*^▽^*)
ロングセラーだし、間違いないですよね^^
臭いは独特だけど、あれが効く感じ~~(≧∇≦)

burubon。

michikoちゃんへ
michikoちゃん あけましておめでとう♪
何度でも言い合おう(笑)( *´艸`)

まとめ読み、ありがとう♪

甥っ子くんもマイクラやってるの~??
結構難しいみたいだけど、やり始めるとはまるみたいね^^
息子は、このゲームで、家づくりや内装にも興味持ったみたいよ。。。
ワタシは、まったくできません。。。
ゲーム音痴だし。。。(;^_^A
ゲームしだしたら、(簡単なゲーム限定)熱中し過ぎると思うから。。。( *´艸`)

burubon。

鍵コメ*hちゃんへ
こんにちは~^^

コメントありがとう♡感謝(≧∇≦)

模様も最終的にフリーハンドで最後の詰めがいつも甘いんだけど、
完璧に作り過ぎない感じが自分らしいかな~って気に入ってるよ(^O^)


手荒れはだいぶ改善されたけどね~。
やっぱり親指が一番、割れやすくって。。
忙しかったりで、怠ってるとすぐにやられます(;^_^A(;^_^A(;^_^A

やはり水を使う機会が多いと荒れちゃうね。。。
寒いから、お湯使うとすぐだし。。。あったかくていいけど。。。

お互い保湿して、ツルツルお手々目指して行こうね(*´▽`*)

burubon。

マッティさんへ
マッティおじさん(笑) こんにちは!


マイクラやってますか??作り出すのが好きな子はハマるでしょうね^^
マイクラは、結構難しいらしいですよ。。。


(つд⊂)エーン マッティおじさんのいじめらした~(>_<)←通じますか?(笑)
何気にそんな風に言われると女子力ないながらも悔しいですね(;^_^A


でも、マッティおじさんは他にもいろいろ女子力高そうだから、挑戦するのはやめておきますね~( *´艸`)


仕返しに文中おじさんを連呼してみました。。。
お肌もつやつやで、イッツオーライ!!ですね(笑)( *´艸`)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク