ワイヤークラフト・・・って難しい(>_<) ☆モロッコ風なドアリメイク - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ワイヤークラフト・・・って難しい(>_<) ☆モロッコ風なドアリメイク

本日から通常営業♪仕事も今日から!!

うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です。


どんな年末年始をお過ごしになられましたか??

サービス業等で、働きっぱなしの方もいらっしゃったかもですね。。。

お疲れ様です♪


ワタシも、生活のリズムを取り戻して、健康第一で頑張っていきたいです~~(*^▽^*)
いつもの生活リズムが乱れている。。。( 一一)って噂もありますけどね・・・( *´艸`)
まぁいいですよ~^^




年末のお休みからやっておこうかな~と思ってた、モロッコ風のドアの装飾。。。

こちらに入っていきます♪


ホントに年が明けてから取り組んだほやほやなDIYですよ~。。。



ドアの明かり窓を刳り貫くことは寒すぎて諦めたので。。。(;^_^A

代わりにポイントとなる飾りを作ろうと思いました♪


用意したのは、
P1011843.jpg
針金とニッパー。。。


コチラで、モロッコやヨーロッパにありそうな飾りを作ります。

ワイヤークラフト・・・

って言うんですか?!

流行ってますよね?!


実は、初めての経験です^^


何かで勉強しておけばよかったですね~(;´∀`)

見様見真似でやってみました。。。

針金(ワイヤー)は、100円ショップで購入しております。
ダイソーだったかな・・・。。。


プロの方、熟練の方、

もしやり方が違っていたらごめんなさい(__)

こんな状態で取り組んでしまって。。。

先に謝っておきます(__)



P1011844.jpg
同じ長さの針金を4本用意します。
ニッパーで切りました^^



P1011845.jpg
それを写真のように
両端にだいたい同じ大きさのくるんとした丸ができるように曲げます。

手で曲げましたが、ペンチも使った方が良かったかな~。。。

・・・と後で反省。。。


P1011847.jpg
針金でやっても良かったんですが。。。

なんとなく結束バンドを使いたくなって・・・(;^ω^)

結束バンドで写真のように結束しました。

結束はギザギザが内側です♪

結束後余分な部分はカットしています。


P1011848.jpg
先ほどのパーツを十字に組んで真ん中を針金でぐるぐるして・・・

多少形を整えたら。。。


モロッコっぽい?飾りの出来上がり~~(*^▽^*)



最初、自分の下手さに愕然としまして。。。

使うのやめよかな・・・(>_<)・・・って思ったんですけど、数日間窓際に飾ってたら
なんだか可愛く思えて来まして。。。

また気が向いたらいつでも別の物を作り直せばいいし、
それまでこれを使うのもありなんじゃないかと・・・

採用しました(((o(*゚▽゚*)o)))

P1041877.jpg

押しピンでとりあえずドアに飾ってみました♪

なかなか良い感じです♪





少しのんびりペースで、もうちょっと装飾続きます。

また遊びに来てくださいね^^














いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡





RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagram始めました。→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪







★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


息子の冬休みの宿題。。。
自然のある場所(?)の写真を撮るために(図工の絵です)
出掛けたついでに、
子供二人と公園で遊んで来ました(*^▽^*)

IMGP5377.jpg



そして。。。


お正月の悪習慣とそれにより蓄積してしまった敵(笑)を断ち切るため。。。

息子とバドミントンで戦ってきましたよ~~^^

8度くらいで寒かったんですけどね~。。。


動いているうちに体はポカポカしてきました(#^.^#)



娘はその間。。。近くに落ちていたまつぼっくりを拾って、
フリスビー(をお皿にして)に載せてケーキを作ったりしていました。。。





今日から仕事。。。

きっと忙しいことが予想されます。。。

ほどよく波に乗れますように~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

コメント

フレームラボ

こんにちは。

今日から仕事がスタートなんですね、
頑張ってください。

ワイヤークラフトはセンスが必要そうですね、
私には無理っぽい・・・
しかし上手になればアート風なものが作れそうだ。
文字なんかもいけるんじゃないですか??

息子さん、高学年でしたよね?
そろそろいいようにやられるんじゃないですか?(笑)
力も出てきて、シャトルも飛ぶようになりますからね。

burubon。

フレームラボさんへ
フレームさん こんばんは^^

はい、今日からでした(*´▽`*)
ありがとうございます(__)
日常あってのお休みだな。。。って思いました♪
長く休んじゃうと(;^_^A勘を取り戻すまでが時間かかるんですけど、仕事は楽しいです!!

ワイヤークラフト。。。センスと繊細さが求められそうですね~。
ルームクリップなんか見てると皆さん上手に作られてるんですけどね~。
実際やってみたら、結構難しかったです(;^_^A
もっとやわらかいワイヤーが良かったのかな~?!
またいつかリトライします♪

息子は5年生です。外バドなんで、風もあるし、足場も凸凹してるんですが、遊びには十分です♪
こっちはラリーしようと思ってんのに、あいつはここぞとばかりにスマッシュ決めてきましたよ(笑)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

burubon。

鍵コメさんへ
こんにちは^^

非公開コメントだからここではお名前は伏せておくね♪
ルームクリップからの訪問ありがとうございま~す(≧∇≦)
嬉しいです♪嬉しすぎ♡
わざわざクリック(タップ?)を何回もして、ページを見てくれるだけでもありがたいのに、コメントまで~(*´▽`*)
ホントありがとう♪

仕事もしてるけど、家事も育児も何とかなるでしょう・・・的な感じのかなりゆるめで(;^_^A
こんな感じに過ごしてます(#^^#)

もう、今日からワタシの心の中のVIP様扱いだよ~。
次回RCでコメントするときは、勝手にちゃん付けで(親近感込めて)呼ばせていただくね^^

これからも仲良くしてください(__)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク