ドア材料の下準備♪☆モロッコ風なドアリメイク - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ドア材料の下準備♪☆モロッコ風なドアリメイク

世間様がクリスマムードで沸き立つ頃。。。



ワタシは静かに、DIY進めておりましたぁ~~(*^▽^*)

IMGP5059.jpg
実は、ずいぶん前にこんなベニヤ板をドアの幅に合わせてカットしてもらったものを用意してまして・・・。。。

いつかいつか・・・

・・・って思ってたんです。。。(もういいですね、この話はww)


しかしベニヤ板って長い方が1820㎜じゃないですか?!
サブロク板と言われているサイズ感で。。。

ドア高さは2000㎜くらいありますからね。。。
上下が足りないんですよ。。。

ワタシは足りない部分をデザイン的に上下で補おうと思いました。。。


誤差がきっとあるけど。。。

2000-1820=180じゃないですか!!
それを半分したら90ミリ。。。

ってことは、約9センチの幅の板があれば良さそうですね♪
あんまり厚みがなくて。。。


そう思って、寒空の下、ウッドデッキに出て。。。

小屋を探したけれど。。。


端材の数はホントに多いけれど・・・
あんまり長い板はないのね。。。
いろいろ使っちゃってて・・・(;^_^A


IMGP5056.jpg
そこでいろいろ考えた結果。。。

こちらの板を解体して使うことにしました♪

これ、もとは、パタパタ扉のキャビネットです!

それを解体したんですが。。。
蝶番が付いている関係上、
外すのやめとこう・・・ってなってて。。。

でも、こんな長い板はここ以外ではもうなさそうなので、
3本中の2本だけを外す作戦で行くことにしました。


インパクトドライバーの逆回転でビスを外せば結構楽に解体できます^^


IMGP5057.jpg
外すことができた板をウッドデッキに持ち込んで。。。



IMGP5060.jpg
ドアの横の長さにカットしました。


PC091352.jpg
そして、間髪入れずに・・・

ちょっとは入れたかな(笑)

アイアンペイントで塗装します。。。

PC091355.jpg
今回もアイアン風に見せたくて。。。( *´艸`)

ステンシル用の筆を縦に持って叩き込むようにして、ペイントします♪







まだまだつづく。。。

また遊びに来てくださいね^^





いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡





RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)



コメント

keko

あー、やってるねー。
ドアになかなか手が回らないの、わかるー。

うちも全く同じ状況。
ドアって面積が大きいし、両面あるから、気合入れないとね。

アイアン風の黒塗装、なかなか素敵。
どんなデザインになるのか、楽しみにしてます(^ー^)

burubon。

kekoちゃんへ
kekoちゃん こんにちは~^^

やっとドアだよ~~。

ずっとドアやるって言ってる気がする~~(笑)(笑)

前にkekoちゃんがネコドア作ってて、めっちゃ影響されて・・・。
明かり窓を作ろうと思ってたんだけど。。。
寒いし、どうしよう~って思ってて。。。
この話は次回登場する予定なんだけどね(#^.^#)


とりあえず、アイアン風部分を塗装してみたよ~^^
引き続き、時間のあるときに見に来てね~♪
がんばりまっす~~(≧∇≦)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク