完成です~~♪

いかがでしょうか??
普通、消火栓などで多い色って・・・
赤じゃないですか??
少し色褪せて、朱色っぽくなってたり・・・?!
でも、そんな赤をトイレに持ってくるのは、ちょっとどぎつい感じ??
圧迫感も出る・・・
・・・と言うか目立ってしまう。。。
たま~~に景観上の問題とやらで、アイボリーだったり、茶色だったりの消火栓もありますよね?!
・・・そういったところを目指してみました^^
色は、赤ベースの時の反転で。。。( *´艸`)
文字やブザー風の蓋の塗装に、赤とシルバーのスプレーの2色づかいをして、
拘りの色を表現してみました♪
自分なりにお気に入りですよ~~(*´▽`*)

白っぽいので、あんまり主張はせず・・・
しかしながら、なかなかの存在感♪
№8は、過去に作ったステンシルシートを再利用。。。
作ったのは、鉢のリメイクの時だったかなぁ。。。
第8分団的なイメージです(*^▽^*)

奥行きそんなに ないけれど、意外とたくさん収納できます♪

子供が作ったオブジェを飾ってみるのもいいですね♪
では、では
BEFOREとAETERを比べてみましょうか。。。
BEFORE
ここに、トイレットペーパーと防災用の水が置ける棚があればいいな・・・と思い・・・

家にあった別の作品を解体した木材で枠(簡易な棚)を自作。。。
落ち着いて、このまま過ごすこと1か月(笑)(笑)(笑)
AFTER
しかしながら、やっぱり本来の目的を達成していきたい・・・
と、扉を付けました。
有孔ボードで、すっきりとした印象。。。
蝶番代わりに、合皮を使ったのも記憶に新しいでしょうか??

ステンシルや、ブザー代わりの蓋を設置して、
消火栓を収納している箱っぽく♪
狙った感じにカッコよく仕上がりました(*´▽`*)
トイレに行く度に、わくわくして、それでもって癒されてしまう。。。なんだか変な感じです。。。
・・・ワタシが完全に変な人~~???
←たぶんね(笑)( *´艸`)せっかく消火栓風なので、廊下にも持って来てみましたよ~♪

実際に学校や病院、観光施設などの廊下にある感じに~~??

なったでしょうか???

うん♪
なかなか好きな感じです(^O^)
廊下等のちょっとした物入に活用しても良さそうですね♪
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
どうでもいい話シリーズ~~♪
下まで読んでくださってありがとうございます(__)
今日のヨウちゃん作品。。。

バツとたまごのお寿司。。。
×の方は、ヨウのリクエストにより、ワタシが赤とシルバーのスプレーを吹き分けています。。。
たまごのお寿司の方は、ヨウが自分でペンキの蓋を開けて。。。
黄色がなかったので、似ている色のアイボリーで代用。。。
そして。。。刷毛がなかったとのことで、その辺の端材で塗りたくったそうです。。。
ちょうど、茶色のマスキングテープがあったのでですね~^^それが海苔っぽかったのかなぁ~~??
生きる力はあるな(笑)
こういう些細なことを
「工夫できたんだね~~♪」
・・・とほほえましく思ってしまうワタシ。。。( *´艸`)
本日も親バカ過ぎました。。。(__)
また遊びに来てくださいね♪
コメント
マッティ
存在感のある消火栓だなぁ〜〜
廊下にある方が似合ってる気がします。
多分、この家を訪れた人は気になって
開けたくなるでしょうね(笑)
ただ今思えば、入ってる物とあってるかも。
トイレットペーパーを消火ホースと見立てて、
そこに水もあるし(笑)
2017/12/06 URL 編集
burubon。
存在感ありますか??
褒めていただきありがとうございます(__)
そして・・・廊下にある方が自然ですかね?!
実際にありそうだからナチュラルかもしれないですね!
分析(笑)??来た~(;´▽`A``
別になんだっていいんですよ~~(笑)
収納するものは。。。( *´艸`)
自由に、柔軟に・・・(笑)(笑)(笑)
2017/12/06 URL 編集