消火栓やホース格納庫みたいなトイレットペーパーストッカーにしよう♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

消火栓やホース格納庫みたいなトイレットペーパーストッカーにしよう♪

タイトル、いきなりマニアックでしたね(笑)

12月始まっておりま~~す!!

お元気ですか??



トイレットペーパーストッカー。。。略してトレトぺストッカーなのですが・・・。
IMG_3838.jpg
前回の写真をわりと明るい時間帯に撮ることが出来ましたので、どうぞ♪

iPhoneカメラで撮りました^^

・・・って、言っても。。。8とかXとかじゃないですよ~~。
7でもない(笑)
じゃあ6か。。。ってわかっちゃいますね、、、ずっと言って言ってたら。。。(笑)


いつもミラーレス一眼のデジカメ2台を使って撮影することが多いのですが・・・。

トイレは、どういうわけか、スマホのカメラの方が明るく写ります。


・・・そうは言っても暗いですけどね。。。( *´艸`)


はい、そんな爽やか系トレトぺストッカーを作った前回の復習は・・・
こちら→


タイトルにも出しまして・・・
前回もにおわせておいた、
応用編なのですが・・・。

なんと!!(笑)
消火栓やホースの格納庫みたいなエッセンスを取り入れたものを作ろうと思います♪

実は、この構想も、結構前からあって・・・

だいたいサイズ感と形が似てるじゃないですか??
言われてみたらそうでしょう??

最初から、消火栓(を収納している箱)みたいな。。。トレトぺストッカーでも行こうかなって思ったんですよ!!


しかしながら、最近読み始めてくださった方が、
「え??マニアック過ぎじゃね??」
・・・って思って、読むのをためらう・・・みたいなことになってはいけない・・・と(笑)

2段階式にしてみたというわけなのです。。。

爽やか系は爽やか系でもいいし。。。
別に消火栓じゃなくたって・・・(笑)
好きに文字入れしていただいていいと思うんですよ~~(≧∇≦)



まぁ、あるひとつの形ってことで。。。続きをお読みくださいね♪

PB261205.jpg
実は、少し前にブリキ風にリメイクした瓶の蓋は余ってました。。。

そうそう使い道もないんだろうけど・・・
何かに使えるかも・・・と取っておいたのです!
今回はこれが使えそう。。。( *´艸`)

キャニスターリメイクの記事はこちら→



そして、そして。。。
この上までは少し前にできていたんですが。。。
ここからが土日の作業になります。。。
PC021248.jpg
文字の原稿を作りました♪

消火栓の英語を調べて。。。

PC031269.jpg
深夜に、ラジオを聴きながら。。。
カッターで切り抜いて、ステンシルのシートを作りました。。。


そう何度も作ることもないのかな。。。って思ったので、紙で作ってて、今回はテープ等での補強もなしです。
今のところ。。。


IMGP4986.jpg
キャニスターの蓋は、
赤いスプレーを吹き付けた後、シルバーのスプレーを吹き付けておきました。。。

ブザーみたいなイメージで装飾に使いたいと思います♪


PC031284.jpg
今回、しようと思う装飾をシミュレーション。。。

マニアックだけど、基本シンプル目が好きなので。。。
あんまりごてごてしない感じで行きたい!!(^_-)-☆


PC031285.jpg
スプレーでステンシルしますので、
スプレーが飛び散らないように・・・

新聞紙で丁寧にマスキングしました。。。


PC031286.jpg
先にシルバーのラッカースプレーで、薄く吹き付けた後。。。

PC031287.jpg
間髪入れずに、赤のラッカースプレーを薄く吹き付けました。。。

PC031288.jpg
シート類を剥がしてみると・・・

シャイニーな赤になっていい感じ!!

単体で赤を使った時より、色味の鮮やかさが抑えられていて・・・
ワタシは好きなカラーでしたね^^

PC031291.jpg
ブザーもどきはボンドで貼って・・・。。。

PC031303.jpg
合皮の蝶番代わりは、タッカーで補強しておくと外れにくくなります♪






いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡








RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)




★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★



珍しく、2日間更新をお休みしました。。。

元気です!!元気です!!


大丈夫ですよ~~^^


もしかして・・・心配してくれてました??


そんな方がもしもいらっしゃったのなら、

「ありがとうございます(__)」

・・・とお礼を言いたいです。



いつも見てくださって、応援してくださってありがとうございます(__)




次回は、完成したトレトぺストッカーのびふぉあふ祭り。。。と行きましょうか。。。


また遊びに来てくださいね(__)

コメント

Michiko

おはよー。
すごいね!消化器とはΣ(・□・;)
完成が楽しみー♪

burubon。

michikoちゃんへ
michikoちゃん こんにちは~^^

ありがとう~~♪
消火器、消火栓関係は・・・
想定外だった・・・よね?!( *´艸`)

こういうのが家にあったら面白いかな~っていうのが好きで・・・(笑)
いろんなものを作ってみてるけど、基本シンプルで、少しオシャレな要素も取り入れていきたいかな~って。。。

アフターも楽しみに見てね♪

フレームラボ

こんにちは。

相変わらず予想を越えた物を作りますね~
消火栓がキッチンとかならまだしも、
トイレは全く火の気がない場所ですよ(笑)

ぶるぼんさんちのトイレには体重計や消火栓がある
ちょっと不思議な空間。
今度、近くを立ち寄った際にはトイレを貸して下さいよ(笑)

burubon。

フレームラボさんへ
フレームさん こんにちは。

ちゃんと予想しましたか??その後、予想に関するコメントの書き込みなかったけど??(笑)
まぁ、自分でも予想を超えたものを作るとは思ってます(笑)
しかしながら、今回のは形状も似てるし・・・
もしかしたら誰かに当てられるのでは???(@ ̄□ ̄@;)!!
・・・なんて、ちょっとだけ思ったりしていました。。。

あのね。。。(;^_^Aトイレに火の気があるとかないとか・・・
そんなことはどうでもいいんですよ(笑)(;´▽`A``
あったら面白いな・・・っていう世界だから( *´艸`)
・・・まぁ、真剣に??突っ込んでいただいてありがとうございます(__)

トイレ、使います??(笑)
2週間前の予約が必要ですよ~~(;^ω^)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク