こんにちは~^^
うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です!!
お元気ですか??
今日は、100均の薄い工作材に、いろんな塗料を塗ってみたお話です。。。
木材同様、ワタシの今日のテーマも意外と薄っぺらい←コラッ(`・o・´)۶ ☆(;>pq<)イ
ので(笑)
今日は、DIYネタと、ストーブの話と、いつものようにどうでもいい話の3本立てです。。。
昔のアニメみたいね(笑)
あることに使おうと思って・・・
この前大きめなダイソーに行ったときに、
工作材(工作材料)の薄い木材を買っておきました^^
結構大量に。。。( *´艸`)

それに、いろんな塗料を塗りますよ~~^^
使うのは、100均の水性ニス。。。油性のオイルステイン。。。
ブルー系のジェルカラーニス。。。そして。。。BRIWAXです・・・。。。(*^▽^*)

まずは、100均(ダイソー)の水性ニスから・・・。。。
濃いめでなかなかいい色。。。
100円でこの量ならいいかも~~(≧∇≦)
最近の100均は、ほんとに便利ですね!!

そして、オイルステインも塗ってみました。。。
色が黄色っぽいな。。。( *´艸`)
手前がオイルステインです!!
そして、途中経過もあんまりなく(笑)←ε=ε=(怒゚Д゚)ノ
全部塗ってみたら・・・
こんな感じになりましたよ^^

先ほどの続きから・・・
真ん中のブルー系がジェルカラーニス。。。
そして、BRIWAXのジャコビアン。。。
そして、無塗装の工作材と続きます。。。^^

こうやって並べてみるとなかなかいい感じですね♪
何か作りたくなりますね♪
作るのは、もうちょっと待っててください~~(#^.^#)
皆さんに夢と希望をお届けできるように。。。
またDIY頑張っておきますね~(^_-)-☆
ちなみに。。。
このブログで何度も書いているのですが・・・
ブルー系のジェルカラーニス。。。
オリエントブルーと言って、とても好きな色なんですが・・・。。。
現在、メーカーの方で廃番になってまして・・・。。。
同じ色は作られていないようなんですね。。。
残念。。。
でも、いい色が沢山あるので、機会があったらワタシもまた別の色のジェルカラーニスを使ってみたいと思います♡
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
引き続き下まで見て行ってくれたらうれしいです(__)
↓
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
寒くなったので、今年もストーブを出しました♪

我が家のストーブは、アラジンの黒!!
対流式で黒が欲しくて・・・。。。
購入した年2年前くらいのシーズンの最初はトヨトミの黒も近所のHCで見かけていたような気がして。。。
そっちが安かったから、トヨトミの黒を買おうと・・・
ネットでもめちゃくちゃ探したんですが。。。
もう白しか売ってなくて・・・。。。
高いけど、ずっと長く使おうとお気に入り(アラジンの黒)を購入したのでした。。。

灯油入れも、普通のブルーのは、嫌で。。。
タンクを購入したその日にウッドデッキでリメイク決行しました^^

スプレーで塗装したから、灯油が付くと塗装が剥がれてくるのが悩みです(;^_^A(;^_^A(;^_^A(;^_^A
これをもう一回リメイクしようかな~~。
ラッカースプレー以外で。。。
・・・とも考えています。。。

ブルーの炎に癒されます♡

寒い冬もこれでほっこり。。。
皆様のお宅のメインの暖房器具は何ですか??
気が向かれましたら、コメント欄におしゃべりしに来てくださいね。。。
たわいもないことでもOKです(*´ω`)
わぁ。。。今日から12月ですか??
早いですねぇ。。。(@ ̄□ ̄@;)!!
先日、職場でも
「私ね、久々聴いて懐かしいな・・・て思った歌が2~3年前の歌じゃないんですよ~。」
・・・って話をしたところでした。。。
気づくと10年以上前の歌だったり。。。(;^_^A
最近は、高橋優くん以外の新しい曲は、何かのきっかけがないと聴かないから・・・ですね(笑)
まぁ、きっかけ・・・。。。
息子が好きな歌を聴いて、いつの間にかそれを口ずさむ・・・みたいなことはありますね。。。
小5ですけど・・・back numberが好きなんですよね。。。
息子を車に乗せると、大抵USBに入れているback numberの曲に変えられます。。。
いろんな曲を入れてるけど、back numberはアルバムを3個分くらい入れてるかな・・・。。。
高橋優くんの歌も好きです。
3月には、息子と優くんのライブに行くんですよ~。(福岡サンパレス)
わりと激しい曲調の中にも哀愁漂う感じの曲が好きなよう。。。
昔はわりと、いろんな曲を積極的に聴いていたような気がします。。。( *´艸`)
まぁ、どうでもいいですね(笑)、今日も(#^^#)
さぁ、年末、いろいろがんばろ♪
コメント
♪YOU♪
私も先日使ったけど
結構あなどれないなぁっと思ったぁ^m^
そうそう!
このストーブ~w
ほんとうらやましい~!!!
多分去年もめっちゃ食いついた覚えがっ(^-^;
かっこいいですぅ☆
歌は…
私もあんまり自分からはいい歌見つけられなくて~
高橋さんのもぶるぼんさんからきいて
きくようになったかなっw
今ではランニングの曲のメインになってますっ
先日歌番組でみて
back number すっごい歌上手い~って思いましたぁ
むすこさんさすがっ<(_ _)>
私今ちょっだけブームなのが
AAAですぅ~
このブームは遅いのか?しかも若いのか?
それさえ不明なんですがぁ
ランダムにdヒッツのを色々きいてて
ん?これいい!!!って思ったらAAAでしたっ^m^
2017/12/01 URL 編集
burubon。
100均塗料いいですねー(o^^o)ペンキやスプレーは使ったことあったんですが、ニス系もいいな、って思いましたよ〜〜♪
ストーブ、どうせ買うならお気に入りがいいですもんね。
点火が楽しいので今のところ苦になりません♡
優くん聴いてくれてるんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)嬉しい♪
AAA人気ですよねー(o^^o)ランニングに良さそう♪
ゆうさんに似合いそう♡
たまたま聴いた歌や音楽がハマると元気出るし楽しいですよね(≧∇≦)
2017/12/01 URL 編集
michiko
塗料ぬりぬり楽しいよね~。
私一番好きな作業かも!
我が家の小5はWANIMAが好きだよ~。
私も娘と一緒にライブとか行きたいなあ。一緒に行くのってもっぱらサッカーだしw
2017/12/01 URL 編集
burubon。
塗料、楽しいよね^-^
私も塗るの好きだよ~~♪
おぉっ!!娘さんWANIMA??いいね♪
息子もauのCMソングの歌とか好きみたいで、動画で見たりしてるよ~♪
子供とライブもいいよね!!
2月に高橋優くんのライブに行ったときに親子で来てる人もいて。。。
息子は結構ノリがいいし、若いうちから本物に触れるのもいいかな。。。って連れて行ってみるよ~^^
いろんなことを経験させて好きなことを見つけてほしいから^^
サッカーいいじゃない!!本物だよ~~生だし。。。ライブライブ!!(*´▽`*)
息子は、部活はバドミントンやってるけど、今のところ見るのでは、サッカーより野球が好きみたい。。。ソフトバンクファン。。。( *´艸`)
2017/12/01 URL 編集
フレームラボ
ストーブの青い炎がいい感じですね~
私もエアコンよりもストーブが好きですが、
最近では対流式はあまり見かけません。
これを見ると昔を思い出しますよ。
うちの息子は中1ですが、
中島みゆきが好きみたいです。
我が家では誰も聞きませんが、
ラジオで気に入ったらしい。
個性的で独自路線を行くヤツです(笑)
2017/12/02 URL 編集
burubon。
ブルーフレームだけに、ブルーの炎がいい感じです♪
エアコンの暖房をガンガンつけるよりも、ストーブだけでも結構温かいので、少しは光熱費節約になってるでしょうか。。。
懐かしい形でもありますね^^
おお!息子さんは中島みゆきさんファンなんですね~!
長年音楽活動をされてるけど、色褪せなくていい歌うたわれてますよね~、渋い!!
いいと思いますよ~(*^▽^*)
私も口ずさめますもん。。。
まわる~まわる~よ時代は回る~~♪←歌までは良かったですか(笑)
2017/12/02 URL 編集