息子部屋を模様替えする!2017秋冬 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

息子部屋を模様替えする!2017秋冬

小学校高学年の息子の部屋を模様替えしました。。。

IMGP4954.jpg



きっかけは、ちょっとした掃除。。。

最近ちょっと忙しくてあんまり息子部屋を構えなかったので(;^_^A(;^_^A


ご想像にお任せしますが。。。

お部屋。。。散らかって大変なことになってました。。。(;^_^A(;^_^A



そしたらね。。。


入ってしまいましたよ~~。。。


模様替えスイッチが!!\(◎o◎)/!


もちろん。。。


BEFOREはお見せできません(笑)


公共の目に触れさせてはいけません(爆)(;^_^A




掃除機も隅々までかけるついでに。。。


もうベッドも動かしたれ~~~!!!


・・・って思いまして。。。




これまでは・・・
勉強机はココ。
ベッドはココ。。。

みたいな固定観念があって・・・

この部屋はそんなに配置換えをしたことはなかったんですが。。。




しかしながら。。。元々ワタシは、模様替え出身のDIYerですから(笑)!!

家具を動かすのも得意だし。。。


あんまりないかな。。。って位置に置いたりするのも得意な方です。。。


ちなみに模様替えをする前の家具の配置等はこちらの記事で確認できます→(2016年秋頃の子供部屋プチリノベ)




・・・とは言え、、、


こちらは、4畳半の狭いお部屋。。。
そんなにいろいろはできませんよね。。。

なので。。。ベッドの位置と、机の位置を逆にしました。。。

寒くなってきて。。。

ニトリのブラインドの間にプラダンを挟んで寒さ対策をしていたけれど。。。

やっぱり窓からできるだけ離してあげたほうがいいのかな・・・って。。。思って。。。

勉強机を置いていた方は、トイレの横になって。。。水を流す音がうるさいかな。。。。ってのもあったんですけど、
寒いよりはましやろ~~???って(#^^#)

IMGP4951.jpg
机を動かしたら・・・
こんな感じで、机の前に貼っていた掲示物が残りました。


こういうものは、いったん取ります。

このJUNKな壁も外そうかな・・・って思ったんですが。。。

とりあえず、それはちょっと大規模になりそうだったので、やめて。。。
このままにしました。

IMGP4956.jpg
JUNK壁は少しだけ、道具などを見せる収納。


IMGP4959.jpg
机は窓に向けようかな・・・って思ったんですが。。。

ちょうど下の電源の関係で、こっちの方が挿しやすかったので、
こんな感じに。。。

IMGP4961.jpg
飽きたら、また変える予定です♪

IMGP4964.jpg
パソコンラックを改造した洋服ハンガーも大移動♪
隅っこに持ってきてみましたよ♪

IMGP4965.jpg
小さいクローゼットの前も、ちょっとだけ囲みスペースができて。個室っぽい。。。
個室の中の個室的な(笑)


IMGP4968.jpg
お部屋がすっきりすると、やっぱりやる気が出るようで。。。


IMGP4969.jpg
なんだか久々。

リビングでなく、自室にこもって勉強している姿も見ることが出来たりしました(*^-^*)

本棚内は、結構雑然としてますね。。。あは(*^-^*)



PB261177.jpg
コマさん。。。おやすみなさいzzz。。。



PB261187.jpg
夜は星柄のカーテンを閉めて・・・


PB261189.jpg
いい夢が見られるといいですね!!(^_-)-☆








いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡





RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)








★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★



読んでくださってありがとうございました(__)



狭いお部屋なのに、結構引きで写真が撮れてるんじゃないの~~???



・・・って思ってくださった方がいらっしゃったかなぁ??




前にも書いていたかもしれませんが。。。



ここは9畳の一部屋です。


リビングから見える黒いステンシルのドアが2つあったかと思うんですが、


どちらも繋がってるので、現状同じ部屋に出ます。



その片方を、お兄ちゃんミナトが使って・・・


もう片方を、妹ヨウが使う予定ですが。。。
現在ヨウのお部屋はおもちゃや絵本の置き場になっているほか・・・

洗濯物干し部屋としても活躍中です。


その部屋の高い位置に、ワタシが上って(笑)
そこから撮ったりしています。。。


まるで、ドラマの撮影スタジオのようでしょう・・・(笑)



1枚目の写真の気球のモビールも、ヨウの部屋側にあるんですよ。。。


写っちゃったけど。。。


これもこれで可愛いかな。。。って採用です♪



ここをそろそろ2つに仕切りたいな~~て考え中です。

もちろん自分で。。。



そうなったら、スタジオ写真撮影はできなくなるけどね~。。。



またおいおい、やっていきたいと思います。。。
でも多分だいぶ先だな。。。( *´艸`)

コメント

♪YOU♪

模様替え好き~!(^^)!
あのはじめるまでのわくわく感たまらないですよねっ
最近全くしてないけど
賃貸時代は毎月してましたっ(笑)

びふぉ見たかったなぁ~
最初文章読む前にびふぉ探してしまったっ
読んでなしってかいてあって
ないんかいっとツッコミいれときましたよぉ^m^

michiko

こんち☆
四畳半なの???
広く見える!!
うちも子供部屋汚くて汚くて(;'∀')
せっかく棚作ったのに写せません。
そのうち私も一斉片付けするぞ!!

burubon。

♪YOU♪さんへ
ゆうさん おはようございます♪

模様替えいいですね~^^
最近は、じっくり考えて・・・って言うよりも、
掃除をしてたら、ついでに配置も変えよう~~みたいな感じで始めることが多いです(#^^#)
ゆうさんも賃貸の時は毎月されていたんですね!!見てみたかった~~(≧∇≦)

びふぉーもあった方が良かったです??
お片付けニガテな小学生の部屋・・・
机にプリントの山(;´∀`)脱いだ服そのまんまこんもり・・・みたいに(;^_^A(;^_^A(;^_^Aひどい状態でしたよ~~(笑)

配置だけなら、だいぶ掃除しててきれいですが、本文の★マークのところで確認できると思いますので、気が向いたら過去記事読んでみてくださいね(^_-)-☆

burubon。

michikoちゃんへ
michikoちゃん こんち!!

うん、四畳半よ~^^

でもね。一続きの9畳をまだ仕切ってないから、今は、娘部屋の高い位置から写真撮ったりしてて・・・
それで広く見えるのかも~~。
今だけ、スタジオっぽく写真が撮れるのだ~~( *´艸`)

うちも、今は見せられるけど・・・
多分1週間もすれば。。。(;^_^A(;^_^A(;^_^A
また逆戻り~~(;^_^Aかも~~。
がんばってきれいにしてもらわないとね(#^^#)

フレームラボ

こんばんは。

お母さんが部屋の片づけをするって
子供への愛を感じますね~
羨ましい

ウチなんて知らんぷりだし、
私が部屋に入ると怒られます・・・
悲しい父親ですよ、全く。

burubon。

フレームラボさんへ
フレームさん こんばんは!!

うちも普段はわりと放置ですよ~(笑)
でも、まだ自分一人でできるようになってないから、時々汚いのをリセットしてあげないと・・・(;^_^A
きれいになると、勉強もはかどったり、自分でもちょこちょこきれいにしていこうと思うようですね^^
・・・そして。。。
掃除してると、母の悪い癖(いい癖??)で、大規模模様替えやリノベが始まります(笑)

中学生くらいの思春期になってくると、そんな感じなんでしょうね。。。
うちの子もいつ「入んな!!」みたいになるかわからないですねー( *´艸`)いつまで続けられるかな。。。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんにちは^^

こちらにもありがとう♪

hちゃんのおうちの子供部屋は10畳なんだね~。
仕切り考えちゃうよね~。

いろいろ考え出すとワクワクしてあれもこれも作りたい!!
ってなるんだけど、実際に自分の腕が付いて行くかと、材料費が気になるところ。。。
どうせなら、オンリーワンな感じがいいなって思ってて。。。
でも考え出すと、すぐに作りたくなっちゃうから、まだ封印してるよ(#^.^#)

息子が今度4月から6年生で、来年は、中1と小1になるのね。。。
我が家も男女の兄妹だから、中学入学ころまでにはなんとかしないと・・・って思ってるよ。
エアコンの購入も含めて。。。

地図、ニコアンド?一緒だね(≧∇≦)

カラフルなボードは、だいぶ前に作った物だよ~。お便りやカードなどがコルクボードに貼れる感じになってるよ。
その下の壁紙が最初のままの爽やかな薄い水色で・・・
そこもなんとかしたいな~って思いつつ。。。放置(;^_^A
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク