おはようございます♪
うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です♪
お元気ですか??
前回から鉢カバー作り始めました♪
・・・って、言ってもたぶんトータル1時間も掛かってない簡単DIYです♪
実は3回シリーズにしようかな~~って思ったんですが・・・
そういうつもりで、【1】から始めてみたんですが・・・(;´▽`A``
なんとか2回で完結しそう(笑)
なので、2回シリーズにします(笑)
こんなことなら前編後編でも良かったね。。。(;^_^A
ま、いっかぁ~~(*^-^*)

はいっ♪
前回ここまで作りましたぁ~~♡
これだけでもなかなかいい感じ♪♪♪
そして。。。前回「青春トライアングル」だなんだと戯言言って(笑)
ひとり盛り上がっておりましたが・・・。。。
なんだか話の展開が、クレヨンしんちゃんのネネちゃんがつくる話っぽいなぁ~~と。。。
分かります?
ネネちゃんって女の子は、いつも、ままごとの台本を大人のドロドロドラマみたいなので書いてるんですよ~~。
息子がクレしん大好きで、数年前から全部録画してるからですね~~。
何度も見せられて・・・というか、自然と入ってくるんですね・・・。
ベタなギャグとシュールな笑いはワタシも大好きですよ~♪

さぁさぁ、作っていきましょ。。。
パレットの端材なので、そのままでもいい感じなのですが・・・。
変化を付けるために、
大体1個だけ、色を付けます。
こういう時は、パステルカラーな水色やアイボリーが好き♪
ちょうどアイボリーがあるので、
べたっと塗らない感じで、掠れペイントにします♪

木枠からできた木箱部分もちょっと白すぎたので、ざーっとアイボリーを塗っちゃいます♪
そして、今回は、スプレーによるステンシルをしたいと思いました・・・。。。
でも、さっと作ってしまいたいし、
市販のプレートじゃなぁ~~・・・。。。

そういう時は、昔作ったステンシルプレートを再利用♪
クリアファイル、クリアケース??
透明のファイルに入れて保管しておくと、真っ直ぐがキープされて何回か使えますよ♪
どこかで見たような数字をステンシル~~
しゅーっと30センチ離してスプレーしたら・・・

こんな感じです♪
これ、パレットから作った赤と白のキッズベンチに電話番号風に付けたナンバーです(笑)
ここにかけてもワタシには繋がらないので、注意(笑)( *´艸`)

サイドにもナンバーを。。。
これは、記憶に新しいかな~???
最近使いましたよね?!

下敷きにパレット使ってます♪
下敷きなんかいらないくらいウッドデッキの床も、
だいぶジャンクですけど・・・Σ(´Д`*)

出来上がった鉢カバー(木箱)に早速鉢を入れてみます♪
あ、いいね~~(((o(*゚▽゚*)o)))

サイドもいいじゃない??(*^▽^*)

早速、玄関の窓のところに配置してみました♪
うん、いい感じです(((o(*゚▽゚*)o)))
木箱に少し余裕があるので、もうひとつくらい100均かどこかで観葉植物を買って、同じ木箱に入れてもいいかなぁ~~。。。
なんて思っています♪
ランキングに参加しています♪
下の画像(DIYと、人気ブログランキング)をぽちっ、ぽちっとクリックしていただくと
ワタシのブログに票が入り、更新の励みになってがんばれます!!
↓
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
コメント
マッティ
最近、私も初めてペンキ塗りをしてみましたよ。
まぁ、性に合わない(笑)
ある程度でまぁいいや、て乾かしてたら
みかねた友人が同じペンキを使って
吹き付け塗装してくれて完璧。
色の調合から見せてもらいましたが、
なかなかディープな世界。
塗ってもらう方がいいなぁと
改めて思いましたよ。
2017/10/04 URL 編集
♪YOU♪
そんな中記事もちゃんとUPされてて
すごいですぅ~!
私なんてちょっとお出かけしただけで
疲れてさぼっちゃう~(;^ω^)
鉢…
完璧ですぅ~!(^^)!
やっぱぶるぼんさん作の作品
どっかに出品すれば絶対売れると思う~♪
2017/10/04 URL 編集
keko
こういうすぐできるリメイク、たまにやるといいよね、気分転換になって。
正社員初日、お疲れ様でした。
時間が増えると疲れも出るよね。
しっかり休んで、またお仕事頑張ってね(*^o^*)
2017/10/04 URL 編集
burubon。
ペンキ塗りされたんですね!!
あんまり楽しくなかったですか??
ご友人が吹き付け塗装をされた・・・とのこと、外壁か何かだったのでしょうか??
その辺詳しく知りたいです( *´艸`)
ワタシも、最初に塗装をしたときは、ひどいものでした(;^_^A(;^_^A
茶色い食器棚と、テレビボードが嫌で嫌で白くしたかったんです。
下地のことも知らなかったから、そのまま塗装したけど、見る見るうちにはじいてきちゃって・・・
上からラッカースプレーを吹き付けました。
いきなり面積も広いし、疲れて楽しくなかったですね。。。あの時は。。。( *´艸`)
でも、なんだかんだ言って、あの時のテレビボード(キャビネット)は、塗装し直して今でも使っています。
塗装の世界は結構奥が深いですが・・・機会があればまた挑戦されてみてくださいね♪
2017/10/04 URL 編集
burubon。
労いありがとうございます♪
仕事。。。なんとかなってますが、いろいろ丁寧に確実にしていかないと~~と、早々に反省することも多々です!!
いろんなことと両立していけるようにぼちぼち頑張りたいと思います♪
ちなみに、ゆうさん。。。ここだけの話ですが・・・ワタシもこっそりちょいちょいさぼってますよ(笑)
鉢。。。お褒め戴きありがとうございま~~~~す(≧∇≦)
え?マジですか??
ゆうさん買いたいと思います??
あんまりそんな風に言われたこともなくて、作品に自信もないんですが。。。
いつかプレゼント企画みたいなこと、できたらなぁ~~なんて。こっそり思ってるんですよ~^^
ゆうさん、応募してくれますか??(強制的??(笑))
2017/10/04 URL 編集
burubon。
ありがと~~(≧∇≦)ウレシイ♪
いろいろ思い描いて作りたいな…って思うんだけど、時間かかるものだと優先順位が低くなっちゃって。。。(;^_^A
家にある材料で、すぐにできるものだと、わりと重い腰がすぐに上がるんだ~~(((o(*゚▽゚*)o)))
我が家の鉢はまだまだそのまんまで可愛くもカッコよくもないものが多いから、少しずつ変えていきたいな♪
お仕事のことも有難う♪
今までが優遇されてたんだな・・・と改めて思った~~。。。
がんばって早起きして、慣れていくように頑張るね♪
2017/10/04 URL 編集