昨日は「暑い」・・・って書いたけど、
ちょっとずつ朝晩は秋の気配も感じる今日この頃です。。。
お元気ですか?
うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です。
我が家のここ。。。

写真の真ん中あたり。。。
壁が白いですね。
最初の壁紙のままです。

写真の緑の囲いのあたりに
100円ショップSeriaで売ってるコンクリート柄のリメイクシートを貼っちゃおうかなぁ~~っていう企画です。

この前Seriaに行って、こんなものを買ってきました。
これプラス娘の風船です(笑)
最近
RoomClipもやってて思うのですが、
結構セリアやダイソーのリメイクシートを使って、DIYをしている人が多いな。。。と。。。
黒板シートだとか、補修用のリメイクシートだとかは少し使ったことがあったけど、
こういったリメイクシートって、ちゃんと使ったことがなかったかも・・・・・・。。。
・・・そう思いまして、思い付きで・・・そして、目分量を購入したってわけなんです。。。( *´艸`)
ワタシ、結構使っているように思われるかもしれませんが、
100均アイテムを使ったDIYはわりと少な目。
実は100円も勿体ない・・・って思うそっち側の人間なので(笑)
できるだけ家にある材料や廃材を使ってDIYすることが多いです。
だから、まったく100均界の流行には付いて行けていませんが(笑)
それでも時々(最低でも月に1~2回くらいは)行く100円ショップは、華やかで楽しくて。。。
買わなくても、いろんなアイデアを貰ったり、なるほどと感心させられたり・・・
こんなものまで売ってるようになったんだ・・・と、しみじみとしたりして楽しんでいます♪
まぁ、大抵はこの日みたいな感じで、ちょいちょいいいな・・・ってものを買ってますけどね( *´艸`)←コラー100円勿体ないんじゃなかったんかい~~(*`皿´*)ノ

さてコンクリート柄。
通称
コンクリ柄で行きましょうか・・・。
あんまり考えて買ってなかったけど、
柄リピートが予測できない柄合わせでした~~~Σ(゚д゚lll)ガーン
とりあえず巻いてあった紙管を使い、
逆巻きに巻くことで、くるんとした巻き癖を真っ直ぐに近くすることができます。

こんな風に真っ直ぐになりましたぁ~~(≧∇≦)
そうしましたら、柄を合わせていきたいのですが・・・
一番真ん中のコンクリートの縦が約230ミリ。。。
しかし、コンクリ柄壁紙を組み合わせても、継ぎ目を合わせたコンクリートの縦は約220ミリにしかならないんです。
こういうとこは、ちゃんとなってないのかなぁ。。。
ちなみに、このリメイクシートは壁紙として貼ることは想定されていません。
段ボールに貼ったり、家具に貼ったりして使うもののようですね。
今さらですが。。。(笑)
それを、敢えて壁紙の上から貼ってしまいます。
いつもながら、強引だなぁ~~(;´▽`A``

とりあえず写真のように230ミリと220ミリのコンクリが混在しますが、
大体こんな感じに合わせたら、あんまり違和感ないだろうというあたりで位置決めをしました。。。
後編につづく。。。
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
コメント
♪YOU♪
(●^o^●)
コンクリ柄…大好物ですよぉ~!
脱衣所が半分コンクリの壁紙ですっごく気に入ってるので
業者さんに言って取り寄せようかぁっとかも話でたことあるくらい~(;^ω^)
後半益々楽しみだぁ!!!
2017/08/31 URL 編集
burubon。
セリア、色々売ってますね♪ダイソーもだけど、しばらく行かなくて、100円ショップに久々に行った時の感動と言ったら…(((o(*゚▽゚*)o)))♡
衝動買いしても使わないものも結構あるので、本当に必要なものだけ買うようにしないと…ですね。
コンクリ柄いいですよね〜^ ^
我が家には、まだコンクリ柄がなかったので、数百円でイメチェンできるならいいかなぁ〜〜と買ってみましたよ^ ^
後編で厳しくジャッジしつつ…実際の壁に貼ってみますので、お時間あったら、見てみてくださいね〜〜^o^
2017/08/31 URL 編集
michiko
セリアもですけどダイソーのリメイクシートも柄合わせはまっったく考えられていませんね💦シートによって柄の出方も違うしさすが百均!って思います^ ^
壁に貼っちゃうなんてすごいなぁ。楽しみにしています
2017/09/01 URL 編集
burubon。
michikoさんは100円ショップのリメイクシート使ってみたことありますか??
今回初めて買ってみたのですが、柄合わせしたり、大きなところに貼ったりするようにはできていないんだな~って思いました。。。
それでも貼ってしまいましたけどね(笑)
そこは、割り切って、ちょっとした気分転換の模様替えとして楽しんでみようかな・・・と思ってます♪
コメント嬉しいです!!ありがとうございます♪
2017/09/01 URL 編集