どうも!!
DIYの妄想(構想??)の塊、うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です。
前回作ったサインボードを今日は、実際のお部屋(・・・って言っても今回の舞台は廊下ww)に飾ったらどうなるか・・・
っていうのを検証する回です( *´艸`)
前回の復習はこちら→
★こちらでサインボードの作り方を見ることができます。

だいぶ前に買ってたniko and・・・のポスターをやっと貼りました♪

押しピン・・・ってのがあんまりおしゃれじゃないんですが・・・(;^_^A(;^_^A(;^_^A
そこは、おいおい変えていくとして・・・。
雑貨を買ったときの話はこちら→
★ちなみにポスター2枚が、どうして駅なのか・・・??って??ですか??
これは、駅のホームまでの長い廊下に貼ってある広告のポスターをイメージしてますよ。
ほんとに日本語のポスター貼ったら、
生活感出ちゃうので。。。
そこはイメージだけで。。。
駅って。。。旅行のポスターやら、覚醒剤はダメ・・・的なポスターが貼ってますよね?!
覚醒剤は、ほんとに駄目ですよ!!

だいぶ前に作った
矢印型のウォールフックは、最近まで外していました。。。
せっかくなので、取り付けます♪
100円ショップで買ったダミーのランタンと、LEDの小さなライトをなんとな~~くぶら下げてみました♪
これでもいいけど、なんだか色味が。。。
・・・って思ったので、
リビングの窓に提げているこれまた100円ショップのフェイクグリーンから少しはさみで切って(笑)
こういうとこ豪快(笑)

フック部分に結んでみたら。。。
あら~~なんだかナチュラル~~~♪♪♪
ちなみに、WCとOFFICEのサインボードは、どんなふうに取り付けるかな~~って考えて。。。
サインボードの裏側に木工用ボンドで押しピンを2ヵ所くっつけました。
あんまり大きな穴が開かないのでいいかな。。。と。。。

はい、こんな感じで設置です♪
なかなか良いね♪

寄りで。。。
こうなってくると、
このそのまんまのスイッチプレートも変えたいなぁ。。。
旧型のスイッチプレートって、今や結構いろんなところで売ってるけど、
この新型の方はあんまりカスタム用のプレートの種類がないんですよ~~(;^_^A(;^_^A
100均にあったかなぁ~。
今いろいろ出てるから、もうあるかもね。。。( *´艸`)

オフィスじゃないけどオフィスの方は、こんな感じです!!
お気に入り♪
もうちょこっと用意しているアイテムと最近思い浮かんだアイデアがありますので・・・
準備が整い次第、またブログアップしていきたいと思います♪
また来てくださいね♪
励みになります
↓

|  | tr>
読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
コメント
keko
テーマを決めてお部屋を変えていくって、楽しいよね。
サインもテーマに合ってていい感じ(*^^*)
どんどん広がるburubon。ワールド。次の展開が楽しみ(^o^)
2017/08/26 URL 編集
burubon。
わぁ~~(≧∇≦)共感してくれて嬉しい♪♪♪
結構テーマ決めたりするのが好きで、いろんなとこに手を出してる~~。
寝室も早く仕上げろや。。。って感じもするんだけど。。。( *´艸`)
サインボードも、いいでしょ~~。
・・・って言わせちゃう( *´艸`)
もうちょっと駅化進めて行くので、また見に来てね~~♪
2017/08/26 URL 編集