駅名標みたいなサインボード(看板)作ってますよ~~♪
・・・って書いてみたけども。。。
そもそも
駅名標ってなんぞや??
・・・って人が多数ですよね?!
ワタシも昨日まで名前知らなかったし・・・。(;^_^A(;^_^A(;^_^A
簡単に言うと、駅のホームなどにある現在の駅名(大きく表示)と下の方に隣の駅名が小さく書いてある看板のことです。
詳しく知りたい方はこちらをどうぞ
↓
駅名標とはこれ、いいわ~~(≧∇≦)って、自分ではすごく気に入ったのですが。。。
マニアック過ぎたのか(笑)
閲覧数少な目。。。(;^_^A(;^_^A(;^_^A
いいのいいの!!
だって作りたかったんだから!!
読んでくださってる方、今回で、駅名標も完結です。
今回のみ、マニアックなお話にもう少しだけお付き合いくださいね。( *´艸`)
ちなみに前回の復習はコチラ!→
★******************************

サインボードに穴を開けたいと思います。
インパクトドライバーにドリルを取り付けて、
穴を開けます。
穴はちょっと大きめにしてみました♪
・・・なんとなく。。。( *´艸`)
ちなみに、パレットを利用した作業台なので、
そのまま下の台に穴が開いても大丈夫です♪(*´ω`*)
下の作業台などが傷ついたら困る方は、要らない木材を敷いた上で作業するといいと思いますよ~(*^-^*)

はいっ♪こんな感じになりました~~(*´▽`*)
いいでしょう??

チェーンがあったからチェーンにしようかな・・・って思ったけど。。。
シンプルに、針金にしてみました♪
気持ちはフレンチ風。。。←これもなんとなくです。
そもそも、フランス語でもないけどね(笑)
まぁ、後半短いけど。。。
これで完成です~~(≧∇≦)
早速、場所を変えまして廊下に設置してみますね。
廊下の集合ロッカー風の上に・・・
飾ったら・・・

ちょ、ちょっとぉ~~~(≧∇≦)
なんだかオシャレじゃない???\(◎o◎)/!

いつもの廊下の風景が、
なんだか見違えてしまう。。。
大袈裟かな(笑)

仕上がった看板は、こんな感じです♪
うんうん、GOOD!!

妄想をいっぱい盛り込んで。。。好きなものをいろいろミックスして・・・(*^-^*)廊下を駅みたいにする計画。。。
ぼちぼち頑張って行こう~~♪
って、思いました。。。
励みになります
↓

|  | tr>
読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
コメント
happy nitcho
この集合ロッカーの色やビジュアルと帽子と相まって私は古い
映画の一場面を連想してしまいました‥
廊下が駅に‥どんな風に変化していくんでしょう‥楽しみです!
2017/08/19 URL 編集
burubon。
雰囲気出てますかぁ~~(≧∇≦)ウレシイです♪
作ってる時は地味だったんですが(笑)配置してみたら、意外と周りを引き立ててくれて・・・
いつもの自画自賛でテンション上がっちゃいました~~(*´▽`*)
他のところも中途半端多いのに・・・、なんだか廊下楽しくて、もうちょっと進めてしまいそうな予感が~~~(;^_^A
2017/08/19 URL 編集
TsnCoRico
『駅名板』とかちゃうんやね~。初めて知った!
『現在』『未来』『過去』
あたりに なんかグッときました。
2017/08/20 URL 編集
burubon。
ありがとう~~(≧∇≦)
ツンコリコちゃんならわかってくれると思ってた~~♪
駅名板とも呼ぶこともあるかもしれないね~。
一番に駅名標てのが出て来たから!!それ使ってみたよ(*´ω`*)
この看板も数年越しで作りたいな~~って思ってて。
絶対に文字は過去―現在-未来にしたいな・・・て思ってたの!!
共感してくれて嬉しいよ~~(*´▽`*)
2017/08/20 URL 編集