【前編】ターナーアイアンペイントを使って、安い照明をグレードアップしよう♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

【前編】ターナーアイアンペイントを使って、安い照明をグレードアップしよう♪

こんにちは♪
うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です♪


もうお盆休み・・・って人もいるのかなぁ。。。

ワタシは今日からです。


本日から前編後編2回に分けてお送りするのは、

この前、カウンター下の収納のびふぉあふ祭り(追記)で言ってたところ。。。
写真のどこかに写り込んでいるものをなんとかしてしまうDIY→


どこだと思いました??


・・・って、もうタイトルに出しちゃいましたね(;^_^A(;^_^A(;^_^A




正解は~~~
アイアンペイントで照明をリメイク1
この照明!!!

これね、普通に近所のHC(ホームセンター)で買ったものです。

安いのに、形が結構好みで。。。( *´艸`)

実は、尊敬するクリエイターさんで、お友達のmacaちゃんのお宅にも全く同じものがあるという。。。安くてもステキな一品なのです。
真似したわけじゃないんですが、たまたま同じだったんですよ。
macaちゃんは、グレーを買った・・・って言ってましたね。

macaちゃんは、買ったものを買ったまま使わず、すでに錆び塗装とかしてかっこよくしてあって。。。

ワタシも、錆び塗装いいなぁ。。。・・・って思ったけど、
シルバーでも別に困らないし。。。
それはそれでカッコイイし・・・。
・・・と1年くらいかなぁ~、そのままでしたね。。。(;^_^A(;^_^A(;^_^A

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

AS-N10AW-S スイングアームライト シルバー E26【電球別売】 OHM...
価格:1944円(税込、送料別) (2017/8/12時点)


これと同じものです。





この間、8月5日。
土曜出勤で。。。

土曜ってことで、そんなに忙しくもなかったけど。。。

仕事帰りにちょいとHC寄って、頑張った自分へのご褒美に
IMGP3944.jpg
これ、買ってやりました(≧∇≦)

ターナーアイアンペイントの方ね。



自分でも、アイアン風だとか、いろいろやってみてはいるんですが、
塗るだけで、アイアン風になるなんて。。。

そんなお手軽にいいの??

試してみたいな~~って、知ってはいたけど、

新しい塗料を試すのって、結構ドキドキだったりします。。。


意外に少量で高価ですし。。。


でもね、使ってみたかった。。。ので、思い切って買いました、2つ!!

買うからには、塗料が尽きるまで、とことんいろいろ使ってやろう。。。と目論んでいます(笑)


いろんな色があって、目移りしましたが笑
とりあえず、無難で万能なブラックにしました(≧∇≦)



早速塗装に入ります。

ターナーさんから、マルチプライマーも出ていて、
下地に使うのには、揃えた方がいいのかな~~って思ったけど、
家にミッチャクロンがありましたので、
ワタシはそれを使います。
IMGP3941.jpg
ミッチャクロン(これもプライマーです)を良く振って。。。

30センチほど離した位置から、しゅーっと、満遍なく振りかけていきます。

IMGP3942.jpg
しばらくしたら、向きも変えて・・・。。。。

プライマーが乾くまで15分くらいかな~~。

意外とすぐです。

IMGP3947.jpg
乾いたら、アイアンペイントを塗っていくのですが。。。

IMGP3948.jpg
塗料を棒でよくかき混ぜて。。。

棒に付いた塗料も勿体ないので、塗りつけて(笑)

IMGP3950.jpg
スポンジで叩くように塗料を載せていくと・・・


あらあら、なんだかいい感じじゃない???

IMGP3951.jpg
無心になって(ならんでもいいけど笑)
ペタペタ塗っていきますよ~~♪


IMGP3952.jpg

なかなかよかです♪

ひととおり塗ったら、
ウッドデッキ(外)で乾かします。。。






後編に続く。。。







励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡






RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)


昨日は、ブログ4周年の記事、たくさんの方に読んでいただき、
そしてあたたかいコメントをたくさんいただくことができ、とても嬉しかったです♪(#^^#)


皆さんに支えられてるなぁ~。
ひとりじゃないね。。。・・・って思えました♪

ありがとうございます(__)


5周年も無事に迎えることができますように、

明るく前向きに日々のものづくりプラスα頑張りたいと思います♪



これからも応援よろしくお願いいたします(__)

コメント

♪YOU♪

予想はずれたぁ~(;^ω^)

このままでも十分おしゃれだけど
もっとおしゃれにうまれかわるんですね~^m^

この塗料…
すっごく魅力的ですね~♪
質感めちゃくちゃいい~!(^^)!

burubon。

♪YOU♪さんへ
ゆうさん こんにちは〜^ ^


予想ありがとうございます〜〜(*^▽^*)
考えていただいて嬉しかったです〜〜(//∇//)
いつも想定外の答えですみません〜〜m(__)m

このアイアンペイント、いいですよ〜♪
技術要らずでカッコよく決まります♪

どんどんいい塗料が出るから、なかなか流行りに乗れてないけど、たまには使ってみるのもいいものですね(*^▽^*)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク