【Q&Aコーナー】 「可愛いと思って買ったけど、使ってないグッズ活用法」 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

【Q&Aコーナー】 「可愛いと思って買ったけど、使ってないグッズ活用法」

こんにちは。

同じfc2ブログで、いつも仲良くさせていただいている♪YOU♪さんから質問が寄せられました。

「片付けしててあれ?これ使えそう~っていうの
私もよくあるんですが
そのまままた片付けて次の整理するときにまた見つける~の繰り返し~(笑)
100均で買った少量のモザイクタイルや
同じようなくねくねのアイアンや…
かわいいってだけで買った赤い針金…
何に使ったらいいと思います?」

・・・という質問です。


質問コメくださったときのブログ記事はコチラ→



画像も見せてもらいました。

ゆうさん家の画像
画像は♪YOU♪さんのブログよりお借りしています。



可愛いですね~♪


★くねくね系のバーについて。。。

くねくね系はアイアンなのですね!
重さがありますよね?!

ワタシは、以前100均のタオルバーを塗装して天井に取り付けてそこに植物を吊るしたことがあります。

IMGP2594.jpg
こんな感じです。




でも、アイアンで重さもあるとなると・・・天井はちょっと心配ですよね。。。

壁付け可能なら、窓際に縦か横に取り付けて、そこに植物を吊るすなんてどうでしょうか??

壁に直接が無理っぽかったら、うちの天井みたいに一度木材に取り付けてから壁付けすると、より広い範囲で支えられて丈夫に取り付けできますよ。

観葉植物が難しかったら、フェイクグリーンでもOKです。
その場合蔓植物っぽい感じのフェイクが下にだらーんとして可愛いかも。。。(*^-^*)


赤い針金で、S字フックを作って、それにぶら下げてもいいかな~~。


こんなイメージです。


針金がS字では、植物等を支えない場合は、思い切ってくるくる輪っかにしちゃうのもありだと思いますよ♪



★針金について

個人的に、針金・・・って、ないと困るけど、普段からそう頻繁に使うものではないかな・・・っては思ってて。。。
針金は別にストックでも、いいかな~っていう気持ちもあったのですが。。。

たいして斬新でもなんでもないんですけど。。。


壁に可愛い押しピンなどを2ヵ所刺して・・・そこに針金をちょっとゆるめにかけて・・・
端っこは、せっかくなので、さっきのアイアンバーみたいにくるくる巻きましょう。。。


そこに木製のピンチなどを使って可愛いポストカードやおしゃれな雑誌の切り抜きなどをディスプレイしてみたらどうでしょうか??


少し前の写真になりますが、
IMGP9227.jpg
この写真の右側、レンガの壁紙のところに
針金ではなかったかもしれませんが(我が家は麻紐??)
写真のようにいろいろぶら下げてディスプレイしていました。


IMGP9230.jpg
こちらの写真では、中央にそれが写っています。


赤がアクセントになって可愛いかな~なんて。。。(^-^)

赤い針金は、そのままでも見た目可愛いので、ワークスペース(机)的なスペースがあれば、そこに引っ掛けて見せる収納しておくだけでも可愛いんじゃないかと、思いました。



★少量のタイルについて

我が家にも使ってないタイルあります~~(;´・ω・)
沢山タイルやブリックレンガを買ったときにサンプルで貰ったもので・・・
見ているだけで癒されるけど。。。
意外に少量って使い勝手よくないですよね。。。

サンプルタイル
※当時、購入したら1円でサンプルを付けられたので、
こういう写真です。
今はどうなのか未確認です。



できれば、こういうタイルを使って、タイルのトレーやコースターを作りたいな・・・って思っていますが、
本格的にタイルを貼る・・・ってなるとちょっと構えてしまいます。。。




お手軽にタイル使えるかな・・・って言うのでいけば。。。

空き瓶に紙粘土を付けて。。。そこにタイルを埋めていく感じで、
花瓶とかペン立てのように作ったらいいんじゃないかと…思いました。
かなり・・・夏休みの工作的だけど(笑)


あ、あと。。。
タイルのネットを外して、一つひとつにばらして。。。
それを押しピンにボンドで付けたら、可愛いプッシュピンになるんじゃないかと・・・

スミマセン。これは今即席で考えました(笑)




ご参考になったかどうかわかりませんが、
人と話したり、人の意見を聞いたりすることで、
自分の中の考えがまとまったり、新たなアイデアが浮かんだりすることもありますよね?!


少しでも何かのヒントになれば幸いです。。。








励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡






RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)





引き続き、Q&Aコーナーやっていきます。

ブログだけではなく、ツイッターやルームクリップなどで
寄せられた質問なども、
大きく引き伸ばして

コチラでネタにできたらな・・・←コラッ(`・o・´)۶ ☆(;>pq<)イ

・・・って思ってます。


また何かございましたら、ご質問等お待ちしております(__)


コメント

♪YOU♪

ありがとうございます~!(^^)!
読んでてわくわくしましたぁ~
一文ずつ読みながら妄想の繰り返し~!
楽しい~♪
ほんとぶるぼんさんって
妄想の宝庫~!!!!!!
ご近所さんだったら
指導してもらいたいよぉ~
(妄想はできてもちゃんとできるかどうか
センスが問われそうなので…笑)
さっそく取り掛かりやすい
タイルのからやってみますぅ^m^
髪粘土買ってきます!
ほんとにほんとにありがとうございましたぁ
<m(__)m>

burubon。

♪YOU♪さんへ
♪YOU♪さん
こんばんは~~♪
ワクワクありましたぁ??
ウレシイです。そんなに斬新なことは思いつかなかったんですが、
簡単にできるちょこっとした何かでも毎日は楽しくなるとおもうんですよ~。

気になるものがあったら、ぜひ取り入れてくださいね♪

紙粘土買われるのかな~。
仕上がったら是非見せてくださいね♪

「妄想の宝庫」(笑)いい言葉ですね!!
戴きます♪

今度どこかに使ってるかも(笑)(*^-^*)

いつか、お会いしたいですね~。
こちらこそいろんなことを教えていただきたいです!!
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク