【3】廃材でキッチンにぴったり収まる棚を作ろう♪☆支えが欲しい - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

【3】廃材でキッチンにぴったり収まる棚を作ろう♪☆支えが欲しい

前回タイトル思いつかなくて、
久々まじめに数字にしたから、今回も数字で・・・。。。


そうですね、サブタイトルは・・・

「支えが欲しい」

・・・てとこですね。 ↑ワタシの心の叫びっぽかったですか(笑)?



******************************

DIYの良いところは、自由自在にサイズ設定ができるところ。。。

新しくホームセンターで木材を買うときは、
めちゃくちゃワクワクしますし、
しっかり設計して、できるだけ安く無駄なく木材を使えるサイズ感で考えたりします。

・・・まぁ、今回は家にあった端材や廃材ですので、
すでにワタシが丸鋸や鋸でカットしたものが結構たくさん混じっています。。。(;´・ω・)


そういうわけで、完璧に素敵なものができるとは限りませんよ。(ちょっと曲がってきたし。。。w)
味と愛着がある作品・・・ってところを目指していきましょう。。。←自分に言ってます。

IMGP3561.jpg
一番下の段に水筒を入れるというのが今回の重要なミッションなので。。。
長さを測ってます。


IMGP3563.jpg
印を付けまして・・・

IMGP3565.jpg
ボンドで写真のように貼りました。


IMGP3575.jpg
上の方の2段にはマグカップやお弁当箱などを収納したいので、
それにあった長さにして・・・。
またボンドです。。。



夜作業だったのかな。。。
このへんは。。。

写真が暗くて失礼しました(__)







励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡






RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)



追記に書くほどのことでもないけど・・・


月曜夜、夏休み前の小学校の地域の集まりみたいなものがあり、参加してきたら・・・


いろいろ時間がずれこみました~~~(''◇'')ゞ(''◇'')ゞ(''◇'')ゞ



そういうわけで、今日はこんな感じ♪





また遊びに来てください(__)

コメント

マッティ

こんばんは。

支えが欲しい!?
早く行って下さいよ、水臭いなぁ〜

直ぐに駆け付けてぶるぼんさんを
しっかり支えるアルミフレームを組むのに。
安全率を高めに設定しておくので、
体重は少々サバ読んでも大丈夫ですよ。(笑)

burubon。

マッティさんへ
こんばんは~!!

そこ、拾ってくださいました??
ありがとうございます(笑)

足場組むんですね(笑)フレームで。。。
じゃあ100本お願いしま~~~す♪

マッティさんのその独創性あふれるあたたかいコメントにいつも支えられていますので、
お気持ちだけ存分に頂戴しておきますね~~( *´艸`)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク