ストッカーを新調する!!・・・100均でね。。。【キッチンのインテリアのお話】 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ストッカーを新調する!!・・・100均でね。。。【キッチンのインテリアのお話】

おはようございます~~♪


日曜日ですね♪

今日は、どんな風に過ごされますか~???
(夜見てくださる方は)どんな一日だったでしょうか??? 




昨日、キッチンのインテリアを公開しましたが→

今日は、ストッカーを新調したお話です。

キャニスターかな~??
・・・って思ったんだけど、四角いのは、なんとなくストッカーって呼ぶような気がして、
画像を検索したら、ストッカーの方に、購入したのに近い画像が出てきたので、
ストッカーって呼ぶことにします。

要するに、調味料入れですね(*´▽`*)

P5200399.jpg

こんな感じで、使っていますよ♪



P5180385.jpg

SILKっていう100均でストッカーを6個購入して来ました。



これ、スタッキングできるみたいです(((o(*゚▽゚*)o)))


P5180386.jpg
こんな風に並べたり。。。


P5180387.jpg
こんな風に並べても~~~♪



せっかくなので、ラベルを作りましょう。。。

先にもともとのラベルを剥がして・・・

IMGP2883.jpg
横文字のほうがかっこいいので、
英語を調べて、
適当なサイズに切った黒い画用紙に、白の色鉛筆で手描きします。


だしは、DASHIです(笑)なんとなく。。。
どうでもいいけど(笑)

IMGP2885.jpg
幅広の透明テープを貼ったら、
できあがり♪

テープ、安いやつだったので、上手に貼れていませんが・・・。。。ワタシの技術の問題かな(笑)
こんな感じで良しとしましょう♪

IMGP2900.jpg
省スペースで、すっきり収納されていい感じ~~~♪♪♪

になったかな♡




励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡






RoomClip始めました♪(ユーザー名:burubon)

コメント

マッティ

おはようございます。

揃えるとキレイに整理できて良いですね。
それに日本語よりローマ字の方が
やはりカッコいい。
下書きの日本語も可愛くて笑えましたが(笑)

でもやっぱりこれくらいは使うんですね。
うちのキッチンには調味料はあまり
見かけませんよ。

burubon。

マッティさんへ
こんばんは!!

以前に何かでラベルを揃えるだけでも雰囲気が変わる・・・って言うのを見て、
いろんなところに黒画用紙試してます♪高度なラベルが作れなくても統一感出ますよ!

か、可愛いってですか?!\(◎o◎)/!あ、ワタシじゃなくて??
下書きの字ですね(笑)下手過ぎて味ありましたね(;^_^A

このストッカー使う前はガラスキャニスターだったんですが、取り出しにくかったりして、結局別のところに調味料の袋のまま置いたりして動線が良くなかったんですよ。とりあえず一か所にまとめて置いて、取り出しやすいので気に入ってます(*´▽`*)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク