![]() | | tr>
burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
マッティ
やはり女の子がいるとピンクや赤などの
色が家の中にあるんでしょうね
ウチは男ばかりなので、そういった色が
全くありません(笑)
黒や青ばかりでなんとなく暗いなぁ〜
2017/06/12 URL 編集
burubon。
女の子が産まれてもうすぐ5年ですが、たしかにピンク色のもの増えましたね~。
インテリアでは、できるだけ増やしたくないとは思ってるんですが、
おもちゃや洋服などは、必然的にそういう色が増えます(笑)
販売してあるのも、可愛いものが多いですし。。。(;^_^A
親の趣味でカッコイイ&可愛い服を選んでも、本人が気に入らないと着なかったりして勿体ないので
今はある程度本人に任せていますが、「上下おんなじ色はあんまりよ・・・」みたいな助言はします(^^ゞ
黒や青ばっかりになっちゃうときは、マッティさんがピンクを着たらいいんじゃないですか(笑)
2017/06/12 URL 編集