3枚目まで!!☆クローゼットに壁紙を貼って行こう - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

3枚目まで!!☆クローゼットに壁紙を貼って行こう

地道に貼っております♪

クローゼットの壁紙貼り♪

前回の写真からだとだいぶ進んだ様子を感じていただけるのではないでしょうか??

IMGP3091.jpg
2枚目の壁紙は、取っ手を外してましたので、もう一度戻します。

ここは、別の取っ手に変えてもいいかな~って思っていたのですが・・・。
既存の取っ手が丈夫で持ちやすいんですよ!!
大きくて。。。
100均のにするとちょっと取っ手が小さくなってしまうので・・・。

またお気に入りの取っ手が見つかったら、変えることにして、とりあえずこのままにしたいと思いいます♪

裏からネジを突き刺し、壁紙を破ります。
(写真のように。。。)



それに、取っ手を当てて、クローゼットの中に入ってネジを締めると、
IMGP3092.jpg
こんな感じになります。



さらにこの後、平日の一晩、

壁紙貼り作業をしまして・・・

IMGP3093.jpg
現在このような感じになっております(*^▽^*)

頑張ったね、ワタシ。。。

IMGP3095.jpg

キリがいいからもう1枚・・・・って思うけど。。。

無理せず、ゆっくり仕上げていった方が
いいかな・・・と。


なので、まだまだ今週も壁紙貼り、続きます。


同じ作業の繰り返しだけど。。。

また見に来ていただけたら嬉しいです。


途中で、別ネタ挟んじゃうかも。。。




励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡






RoomClip始めました♪(ユーザー名:burubon)




昨日は、Q&Aのコーナー・・・なんてものを作ったりしましたが。。。

見ていただけました??

何かあったら、質問お待ちしています♪








話は変わって。。。


全くこだわらない時もあるけど(笑)
ワタシ、わりとネーミングにはこだわります♪

ブログの記事のタイトルだとか、作品名もそうなんですが・・・。


たまに、自分が作る料理の名前にも気合入れて名前を付け、味気ない食卓を彩ります♪


先日、戴きものプラス家にあったもので、油揚げが大量にあったので、

きつねうどんを作りました。


我が家はみんな麺類好きなので、
こういうメニューでも苦情が来ることはありません。


油揚げは、別個に味付けをしていい感じに味付けができて・・・。
フライパンでカリッと焼いて。。。

小葱とわかめはお好みで。。。

・・・ていうシンプルなもの。。。


あまりにきつねの量が多かったので、

うまいタイトルを思い付きまして・・・。

子供たち2人に、
「今日は○○きつねうどんだよ!!」

・・・って言ったら大喜び♪


大盛り上がりで食べたのですが・・・。



PAPAが帰って来て、

PAPAのご飯の段取りをするときになって

料理の名前、言おうとしたら

○○の部分が思い出せない。。。。(;^_^A(;^_^A(;^_^A



子供たちとああでもないこうでもない・・・

で思い出そう・・・ってするんですけど、
そういうときって、思い出せないのね。。。


たぶんすごく量が多いことを表現したような言葉だったんだろうね・・・。。。

・・・ってことで、
「もりもり」かな??「もさもさ」かな???

・・・って考えたけど、何か違う気がする・・・。。。


「始まりは、マ行だった気がするね~~。」
・・・って、
いろいろ言ってみるもしっくりこない。。。



で、なんかスッキリしない中、その日は寝たんですが

次の日、息子が

何かの拍子に

「あっ!!思い出した!!」


・・・ってめっちゃ大きな声で言うので、

聞いてみたら・・・


うはうは!!」


・・・て。。。(;'∀')(;'∀')(;'∀')


ネーミング、 「うはうはきつねうどん」でした~~~!!!


きつねがいっぱい載っててウレシイ的な??(笑)


失礼しました。。。


ま、我が家はいつも笑いを求めて こんなバカっぽい会話をしております。

コメント

マッティ

こんにちは。

やっぱり壁紙貼りは手間がかかって
大変そうですね。
もう少しないので頑張って下さい。

楽しそうな食卓ですね〜
しかし偉いなぁ〜〜
旦那さんの食事まできちんと
準備されるんですね。
これでDIYやブログまでやってると
休む暇がないのでは?

burubon。

マッティさんへ
こんばんは!!

同じ作業の繰り返しで、飽き飽き度でなかなかのダメージです。
でも、中途半端はおかしいので、頑張らないとですね!!
ありがとうございま~~~~す!

料理が大したことないので(笑)
笑いで盛り上げてますよ(#^.^#)
準備・・・ってホント大したことはしてないけど、一応ですね。。。(;^_^A

たしかに、平日夜にゆっくり座ってテレビなんて時間はないかも~~。
このシーズン、連ドラなど全く見てないです!
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク