プラダンの二重窓を補修するぅ~~ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

プラダンの二重窓を補修するぅ~~

プラダンとベニヤ板で作ったモロッコ風にしたかった二重窓の存在を覚えててくださってますか???

しーん???


・・・いや・・・あのね、こういうの作ってたんですよ~~。
可愛いかな。。。って思って。

モロッコ風二重窓完結編(←参照してね)



しかし、ワタシ嘘はあんまり付けない性分なので、
はっきり言いましょう!!


 「取れてきた!!」 



薄いベニヤと中国製のプラダンを木工用ボンドでくっつけておいたのですが、
取れて来たったい!(「取れて来たのです」の協調の意。)


寒かった時期は、あんまり開け閉めしなかったし、
カーテンに隠れてたこともあって。。。

見て見ないふりをしていました。。。
ずっと。。。



しかし、それじゃあなぁ~~~


。。。って思い、

重い腰をやっと上げまして。。。


補修を試みることにしたのです。


IMGP2933.jpg
まずは、レールからプラダンの窓を外します。

広いところで作業しますよ♪

すでに少し曲げただけでもう取れそう~~(;^_^A



補修に役立ちそうと購入しておいたのは、
両面テープ(Seriaで購入)。

そして。。。
使うのは、はさみ、
金槌。。。(笑)

IMGP2934.jpg
両面テープは、はさみでカットして貼り付けます。
そして、剥離紙を剥がして、プラダンにくっつけます。


IMGP2935.jpg
おんなじように剥がれているところ
殆ど全部に両面テープを貼りました。。。


IMGP2936.jpg
こんな感じで剥離紙が残ります♪


♪・・・って。。。(;'∀')音符は ないやろ~~って感じですが(;'∀')


なぜ金槌が要ったのかと言うと・・・

タッカーで留めていたため、タッカーの針が残ってるところは、
針を外すよりも、
もう一度、針を再利用した方が簡単だし、きれいになると思ったので、
針部分を上から叩いて、プラダンに打ち付けたのでした~~(*^▽^*)

IMGP2937.jpg

ついでにカーテンを外してみました♪


なかなかいいじゃない!!
もう取れてくるなんていうストレス知らずです。。。( *´艸`)






励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡






RoomClip始めました♪(ユーザー名:burubon)







暑くないですか???


ワタシだけ???



5月って暑いですよね~。



ワタシがいつもいる職場の事務所は、室内30度超えてます(;´・ω・)
31~32度くらいあったんじゃないかな~~。


前にも書いたような気がするけど、
窓の配置が悪いから、風が通らなくって(;^_^A(;^_^A

めちゃくちゃこもるんです。。。


窓って大事です!!


皆様の地域やおうち、職場は快適ですか~~?!


この時期から熱中症の危険も結構ありますよ。


5月は、朝晩の気温差が激しい地域もあるので、
体調管理にお気を付けくださいね!!





コメント

♪YOU♪

暑いですよぉ~
かなりっ
今日はちょっと落ち着いてるけどぉ~
ほんともう真夏ですねっ(;^ω^)

お直し~お疲れさまでしたっ
やっぱぶるぼんさん身軽だぁ~!
私なら思いついて数か月腰あげるまでかかっちゃう~( ;∀;)

burubon。

♪YOU♪さんへ
ゆうさん、こんばんは~~♪

今日は、雨で気温は ちょっとましでしたけど、やっぱり事務所は暑かったです~~(;^_^A
この時季、まだ身体が暑さに慣れてなくて、堪えます~~(;^_^A

うちの地域朝晩の気温差もホント半端ないんですよ~。
だいぶ寒さの方はやわらいだけど。。。

お直し、頑張りました~~。
地味で、華やかさもないんだけど、
日々、どこかが取れて来たり・・・ってことも日常茶飯事なので、出してみましたよ~。
それに、今週ネタに困ってますし。。。(笑)

マッティ

おはようございます。

それは正直に話さなくても
いいと思うますよ(笑)
しかも声を大にしてまで…

「〜たい」って久しぶりに
聞きましたよ。
同じ九州でもこちらでは
使いませんからね

あの頃は「まうごつ」とか、
「たいぎゃー」とか、
使ってたなぁ〜

burubon。

マッティさんへ
こんにちは(*^▽^*)

そうですか〜〜⁇うやむやにしといた方が良かったですかね⁈

そうそう、方言なんですが、考えてみたら私佐賀の方が普段どんな感じで話されてるのか知りません^^;
福岡はだいたいわかるし、長崎にも知り合いが多いからだいたいわかるんですが…。
佐賀は、はなわさんのイメージです(笑)

今度方言ばりばりのコメントでお願いしていいですか⁈
(これがすでに方言かな笑)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク