発泡レンガ壁拡張。アーチのあるニッチ風のものを作る★まとめ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

発泡レンガ壁拡張。アーチのあるニッチ風のものを作る★まとめ

うららか☆ものづくりCafe 管理人burubon。です♪
先日、リビングの広い面に発泡レンガを作ったときのまとめ記事を書きましたが、
今日は、その続編です。




追記に 銀座のカフェーの珈琲を購入した話がありますので、良かったら最後までお読みください(__)



IMGP0285.jpg
after

これが発泡レンガで作ったアーチのあるニッチ風です♪






IMGP9881.jpg
beforeはこんな状態でした。。。

いずれは、発泡レンガを拡張するつもりでいたけれど、
なかなか重い腰が上がらずにいました。





「発泡レンガのままだと、飾ったりするのに、ビスを打つのがちょっとねぇ・・・


と考えていた時、(1か月以上前)

ここにニッチみたいなものがあったら、額も自然に飾れるし、下地をベニヤかコンパネにしたらビスも打てるのでは??

・・・って、例のごとくひとりで盛り上がり、計画をスケッチしていたのでした。。。


どうせなら、曲線のあるニッチが素敵だよね~~。
そういうのって、漆喰じゃなくても作れないかな~。
発泡レンガで。。。」



こういう妄想から始まった、ニッチじゃないけど、ちょっとニッチみたいなスペースづくり。
これを作ったのは去年の夏で。。。

暑さで、バテバテになりそうになりながらも、
ちょっとずつ進めて完成させたのでした。





数字の後の色が変わる部分をクリックするとその記事にジャンプしますので、
気が向いた方は、読んでいただけたら嬉しいです。
記事は順番に並んでいます。






【もくじ】



1.発泡レンガ壁拡張。今度はアーチのあるニッチ風なものを作りたいんです!

2.作り始める

3.角材を取り付ける

4.発泡スチロールとの闘い(^_^;)

5.ハンダコテ登場♪

6.色の塗り重ね、そして砂混ぜる

7.目地入れと ついでの副産物(笑)

8.両面テープで貼ってほぼ完成?!

9.かべシールで最後の仕上げ♪→完成です


IMGP0327.jpg







ポチっとクリックしていただくと更新の励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡





RoomClip始めました♪(ユーザー名:burubon)



追記あり〼


こちらまで読んでいただいてありがとうございます♪


ワタシ、コーヒーが好きで、グッズをDIYしたりお気に入りのグッズを買ったりしているんですが・・・。

実店舗は、あまり探せていないんですが、
ネットでなかなか好みの珈琲を入れるためのキャニスターに出会えていなくて。。。

珈琲豆の挽いたのを買っても、袋のまま使ったりしてました。



ある日、新聞で
銀座カフェーパウリスタさんの珈琲とキャニスターがセットで税込1000円ちょっと・・・。

・・・という広告を見つけまして・・・。

興味津々。。。

さっそくその記事の写真をスマホで撮って、保存。。。

電話をするかFAXを送るか、ハガキを送るか・・・

で、注文ができたので、

数日してから、ハガキに必要事項を書いて送りました。
アナログなので(笑)
そこはハガキです(笑)

IMGP2799.jpg

。。。そして、忘れた頃に届いたのがコチラ!!

うわ~~♪素敵♪

何気にキャニスターのレトロ感を気に入って。。。の購入だったのです。。。(*´ω`*)


創業が明治だなんて・・・

ワクワクするじゃないですか~~(((o(*゚▽゚*)o)))

IMGP2802.jpg
この赤と黒の感じ、いいね!!

缶だけで1000円でも買うわ~~!!


IMGP2805.jpg
で、届いた森のコーヒーを早速入れてみると・・・。

なんとも言えないいい香り~♪


IMGP2815.jpg
ブレンドコーヒーだそうなのですが、
まろやかで飲みやすく、後味にコクがある感じ・・・
うまく表現できなくてごめんなさい(__)
(グルメレポとか苦手ですww)

結構好きな感じでした!!

分量少な目だと薄くなっちゃうので、分量を守って粉を入れた方が美味しいかな~
(当たり前すぎる話だけど。。。( *´艸`))
って思いました。





銀座カフェーパウリスタさんオンラインショップ   
http://www.paulista.co.jp/





土日にすこーしDIY進めることができました♪
次回は、まとめじゃなくって、DIYブログらしいブログにしようかな~~なんて思ってるので、良かったらまた遊びに来てください(__)

コメント

♪YOU♪

この珈琲缶っ
素敵~!(^^)!
ほんとこの缶のためだけでも買いたいっw
豆はいつも決まったところで買ってるんだけど
浮気してみようかなぁ(笑)
まろやかな味~いいですね~
私もまろやか派で~
濃いのは好きでも渋みはダメなんですよぉ~
結局はがきで…
これわかるっ^m^

マッティ

こんにちは。

結構、大掛かりな物を作られたのですね。
これを1人で作るとなるとしんどそう…
しかも始めたら後戻りが出来ないから
途中で諦めることもできない
これがあっての今の部屋なんですね。

コーヒーは私も好きで、ほぼ毎日飲んでます。
あんまり詳しい味は分かりませんが、
合う合わない程度で選んでますよ。
高いコーヒーは飲んだことがないから
どんな味がするか興味あるなぁ〜

burubon。

♪YOU♪さんへ
♪YOU♪さん こんばんは♪

これ、なかなかいいでしょう。。。
ちょっとレトロでロゴとか入ってるマニアックな珈琲缶を探していたので、市販のはスタイリッシュ過ぎたりで
なかなか買おうと思えるのがなかったんですよ~。
これはかなり好みでした♪

この前、まろやかかな・・・って思ったんですが、今朝濃いめに淹れてみたら、酸味強い感じがしました。
ワタシは、それはそれで好きだったですよ~♪
はがき。。。(笑)わかってくれるの、ウレシイです♡

burubon。

マッティさんへ
こんばんは。

発砲レンガは、結構大きかったですね♪
今回のニッチ風は、作った時期が暑かった。。。ってことで、やる気が削がれてたってのはあるんですけど、
大変なのは広い面に貼った方です♪
でも、今となってはいい思い出だし、やって良かった~~~って思ってますよ(^.^)
今なら「発砲レンガなら任せて!!」って言えます(笑)

マッティさんもコーヒー派でしたね。
高いのは、一度飲んでみたいな・・・って思うけど、続けて買おうとなると考えちゃいますね。
今回のは、キャニスターも付いてたから、お得な感じはしたけれど。。。
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

バラのアーチに憧れて・・・ Jun 07, 2023
TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク