4月末までに間に合わせるべく頑張って作った
救急箱♪

沢山の方に見ていただき、あたたかく応援していただいて
完成させることができました(__)
本当にありがとうございます(__)
まとめを作りましたので、
おさらいしていただけると嬉しいです。

後ろから見たらこんな感じで・・・

中身はこんな感じでしたね。。。( *´艸`)

・・・そして中身もたいして入ってなかったので
この間、買いに行きました♪
「
リバテープです♪」
いろいろあるけど、とりあえずたくさん入ってるこちらにしました♪
「何のことかな??」
・・・って思われた方、是非最初から制作過程をチェックしてみてくださいね♪
どこかに、今回のリバテープに繋がるものが書かれています(#^.^#)
1.
100均商品で作った救急箱を我が家仕様にリメイクしていこう2.
白系使っとこう。。。そして、連結3.
蓋の代わり4.
足りないところを補う5.
今日もボンド。。。6.
コーナー金具風のものをベニヤ板で作る7.
ハタガネによる金具風板の接着と、小さい方の切り文字U8.
ロゴは使い回そうかと思ったけど9.
蓋の塗装10.
2日間くらい夜なべした結果・・・11.
廃ベルトも再々利用12.
最終仕上げいろいろ13.
【完成編】100均商品で作った救急箱を我が家仕様にリメイクしてみました!13回シリーズだったのねぇ。。。
こうしてまとめてみると 何気に感慨深いわ!!
励みになります
↓

|  | tr>
読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡
追記あり〼
まぁまぁ、開いてくださったんですね!!
ありがとうございます♪
GWの記事を出したんですが・・・(;'∀')
ワタシの私生活なんて、興味ないですよねぇ。。。
だってこれキャンプブログじゃないし・・・(;^_^A
でも、なんか喋りたいんですよ!!
絡んでくれた、優しい皆さんありがとうございます♪
懲りずに、またお出かけの記事も出しますので、
良かったら見てください(__)
そして。。。
ご報告が遅くなりましたが。。。
セルフリフォーム.com様の第二十五回セルフリフォームコンテストに応募していたら・・・
なんと1位に選出していただきました\(◎o◎)/!
テーマは、『簡単DIY』で、100均グッズなどを使ったものも可とのことだったので、
100均の木箱を再利用した救急箱で応募してみたのです。
1位を戴いた投稿作品はコチラ↓
100均救急箱を我が家仕様にリメイク5~6月の間に作品を投稿して応募できる 第二十六回セルフリフォームコンテストもすでに始まっています。
テーマは『フリー』
小物から大物まで オリジナルならなんでもいいそうですよ。。。
ワタシ、
しつこさ(よく言えば粘り強さ)だけは誰にも負けませんから!(笑)
また応募しようと思ってますよ~。
別にセルフリフォーム.com様の回し者でもなんでもないですけど、
気になる方は、登録して応募されたらいいんじゃないでしょうか~(*´▽`*)
まぁ、そういうわけで夜なべをして4月末に間に合うように作った。。。という次第なのです。。。
コメント
♪YOU♪
すごいですぅ~!
一位っとか…
人生で一回も経験ないかもぉ~
自慢していいと思いますっ^m^
2017/05/09 URL 編集
マッティ
イヤイヤ、GWの記事はインパクト
ありましたよ(笑)
あんなトコまで行かれてるとは…
DIYで作られるものも興味ありますが、
burubonさんの私生活も興味ありますので
ドンドン追記をお願いします。
2017/05/09 URL 編集
burubon。
ウレシイです(*^▽^*)
なかなか取れるものじゃないですよね?!
♪YOU♪さんは、ワタシの心の中の素敵ランナーさんの第1位です!!
だって、すっごく輝いてますもん(*´▽`*)
2017/05/09 URL 編集
burubon。
お疲れ様です!!
そうですか~??
楽しんで見ていただけて嬉しいです。
子育て世代で、趣味も似たようなとこもあるので、面白く読んでいただけるのかな。
いつも感謝です♪
私生活や趣味のワールドが、どんどんマニアックになっておりますが・・・(;^_^A
大丈夫ですかね?!
2017/05/09 URL 編集