蓋の塗装☆100均救急箱リメイク - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

蓋の塗装☆100均救急箱リメイク

3年前くらいに
100均の材料を使って作った救急箱を
完全に解体し、我が家サイズの救急箱にリメイクしていくという企画です♪

いつも見てくださってる方、ありがとう♪

訪れてくださったこと、それだけでも感謝♪

気が向いたら、いろいろ書いてますので、気の向くところを読んでやってくださいませ(__)




●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

IMGP2530.jpg
今日は、この前作った(・・・ボンド貼っただけだけど)蓋の
塗装をするところから♪

余談ですが、高橋優くんの歌に「蓋」っていうのがあって、
ワタシ、その歌大好きです♪

そういうときってあるよね~~って共感しちゃうのです。

だから、ここでは敢えて「蓋」っていう漢字を使っています。
別に「ふた」でも「フタ」でもいいんだけど・・・( *´艸`)




話を戻しまして・・・

木工用ボンドって、やっぱり好き~~(*´▽`*)
ビスでも留めるつもりだったのに、
かなりがっちり、固定されました。

IMGP2531.jpg

カンペハピオのアーチミネラルをそのまま薄めずに刷毛で塗っていきます。

IMGP2532.jpg
塗装は、できるだけ短時間で済ませたいので、
手袋などをして、裏返したりしながら塗れば、一気にできちゃいます。

IMGP2533.jpg
裏側も・・・と!!

IMGP2534.jpg
さてさて、こんな感じに塗ることができました♪

特に技術もいらないとこですね(#^.^#)

しかし、せっかく塗った蓋の板と板との隙間に
ペンキが詰まってしまってるから・・・

そのままでは、乾いたときに
ペンキ溜まりになってしまいます。。。

IMGP2535.jpg
その隙間に、捨てる前の薄い端材を入れて、ペンキを取り除いておくと・・・
ペンキ溜まりもできないかな。(*´▽`*)





励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡



もしかして、明日から9連休!!
な~~んて方、いらっしゃいますか?!\(◎o◎)/!


いいなぁ~~。
早く休みたいなぁ。
明日と1、2はお仕事のburubon。です。



GWは、どんな風に過ごされますか??

ひょっとしたら、GW中は、ず~~っとお仕事なんて方もいらっしゃるかな。
お疲れ様です(__)
そんな方たちのおかげで、休んだり遊んだりすることができるのですね。
ありがとうございます(__)




我が家は、GWはキャンプに出掛けることが多いですよ。


今年も、計画を立てる段階で・・・


「東北に行きたい!!」って主張してみたのですが・・・

あまりに遠すぎて、却下されてしまいました(T_T)

行って帰って来ないといけないからですね。。。



東北は今回は無理だったけど、
いつか必ず行きます!!


待っててね♪
東北の方♪
でも知り合いがいないです(;^_^A
どうか仲良くしてください(__)


そして、今年は、わが地方を脱出し、少し遠出の予定です。
いやかなりかな。。。

楽しみです♪

ルートは、パパさんが考えてくれているみたい。。。

高速道路苦手だけど、
ワタシも運転を頑張らなければな~。



しかし、全然お休み準備モードにまだなれない~~(;^_^A(;^_^A


しかも、家庭訪問がまだ・・・で、

5月2日だからね・・・(;^_^A(;^_^A(;^_^A


日曜日は、貴重なお休みだけど、
大掃除の1日になりそうだ。。。


模様替え&DIYしたい気持ちを抑えつつ、
できるだけすっきりとした家に見せる工夫をしなければ!!



長々と読んでいただき本当にありがとうございました(__)

コメント

マッティ

ブログで、もはやレギュラーの高橋優さん(笑)
「蓋」という曲名は珍しく気になりますね。
どんな歌詞なんだろう?

DIY中はだいたい音楽を聴きながら
作業してます。
聴くのはロック系が多いかな。
テンションが上がるからはかどりますね。

burubon。

マッティさんへ
マッティさん、この話題に絡んでくださってありがとうございます(__)
ホント、高橋優をレギュラーにしちゃいましょうかねぇ。。。

「蓋」、いい曲ですよ。優くんの話を語りだしたら、止まらないんですが・・・(;^_^A
ちなみに出だしは、「誰の言うコトも聞かなくていい 一人きりの休日」です。
気になってきましたか?
Youtubeにもありますので気が向いたら検索してみてください(__)
MVも渡部豪太さんが出演されていて面白いですよ。

マッティさんは、ロックがお好きなんですね。
音楽は気分が上がるから良いですね!!

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク