蓋の代わり☆100均救急箱リメイク - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

蓋の代わり☆100均救急箱リメイク

もうお気づきでしょうか?

これまで縦積みで蓋と収納にしておりました救急箱は、
前回連結しましたように2つの箱をくっつけまして、大容量に収納できる救急箱に生まれ変わる予定です。

http://porttoleaf.blog.fc2.com/blog-entry-1070.html

前回の様子はコチラ!!

進んでなくてですね(;^_^A

あくまでも予定としか・・・
言いようがありません(;^_^A

でも、なんとかしてみましょう。。。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


これまで蓋にしていたものが使えなくなるので、
代わりに蓋になるものが必要です。
しかも、100均木箱×2を覆う大きさのもの。。。

でもできるだけ軽量が良くて・・・。
下の箱が軽量なのに、蓋だけ重いってアンバランス過ぎますよね?!

探しましたが・・・。

やっぱり、いつも何かを作ってるので、
大きなものは、カットしたりして小さくなって残ってるものが多いです。
なので、わりと軽量で適当なものが見つかりません(;^_^A(;^_^A

IMGP2486.jpg
そしたら、小屋でこれ見つけました。

これだけ見てなんだかわかるあなたはうららか☆ものづくりCafeマニア
・・・に認定させていただきますが、

きっといないですよね・・・。(;^_^A
IMGP2487.jpg

これはですね。。。( *´艸`)

その昔、
コルクボードに扉をくっつけて作った窓風メモボードの扉になってたものです。



窓風メモボードは使わなくなって久しかったので、取り外されて小屋の中に入れてありました。

それを、スピーカーみたいなボックスを作るときに利用していたのですが、その時の残りの端材がこちらになります。

説明長!!(*_*)



なんとなく持ってきたものの、なんと蓋サイズにほぼぴったり♪

強いて言えば、
2枚を繋いだ時に少し縦の長さが足りない感じ。

IMGP2488.jpg
間に1本、小さめの角材を入れたら、ほぼOKになるかも。


IMGP2489.jpg
さらに、外使用でちょっと古くなってしまった端材を使い、
蓋の飾りづくり。

マイターボックスを使い、斜め45度にカットします。


IMGP2490.jpg

こういう状態のものが2つできました。

さてさて、どんな風に使われるのでしょうか。







進展のあまりない地味なところですが、
見てくださった方ありがとうございます(__)

また続きを見ていただけたら嬉しいです(__)










励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡

コメント

フレームラボ

おはようございます。

しかしどれだけ材料持ってるんですか?(笑)
ドラえもんのようにどんどん出てきますね。
私は最近、こちらを訪問するように
なりましたが、相当前から色んな物を
造ってるんでしょうね。

burubon。

フレームラボさんへ
こんばんは。

材料は、いっぱいありますね~~。

全ての金額をトータルしたことはないのですが、工具も含めてかなりの額を使ってると思います(;^_^A(;^_^A
でも、楽しいからなかなかやめられないですね~~。

なので、できるだけ買わないで「家にあるもの」を使ったDIYがメインになってます。
ドラえもんですか~ww
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク