カフェ風な3DS充電台兼ゴミ箱が完成しました♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

カフェ風な3DS充電台兼ゴミ箱が完成しました♪

ゲーム機やスマホなどが充電できて、下の部分はゴミ箱にもなって、なおかつカフェ風なもの。。。

出来上がりました~~(*^▽^*)

IMGP2448.jpg
置こうと思ってた場所に設置してみましたよ(#^.^#)

どうですかーーー???


この部屋のほかのアイテムとも合ってるのでは??
なんだか自然に馴染んだ印象♪

なんてったって自画自賛の人ですからね。。。
ワタクシburubon。は・・・( *´艸`)

IMGP2452.jpg
こんな風に上下に分けて、充電することも可能。。。

もちろん詰めたら(縦置きしたら)
下の段だけで、スマホとゲーム機の充電することも可能です。

コード孔は、めちゃくちゃ大きいですから!!!


あんまり置くこともないかもしれませんが、
棚の高さ約130ミリに設定してありますので、
普通のCDサイズになっております。

そのサイズのCDやDVDを収納することも可能です♪
(思っただけで写真はありませんが。。。(;^_^A)

3DSのカセット(・・・でいいのかな呼び方。。。)のケースもほぼCDケースと同じサイズなので、
もちろん収納できます♪

IMGP2454.jpg
スリムなゴミ箱に
コンビニ等のゴミ箱を掛けて
使うこともできます。

こういう形状のゴミ箱にしてたので、
ゴミ袋を引っ掛けたとき、

前にゴミ袋が飛び出してこなくて、
生活感をセーブしてくれます。

見た目にもスッキリ♪


これは、ウレシイ大誤算~~~♪

IMGP2455.jpg
覗き込んだら、こんな感じです。


IMGP2456.jpg
実際には、ソファーにくっつけて
こんな感じで使おうかと思っています。



ちなみに
IMGP2444.jpg
サイドはこんな感じ。。。

Uのワンポイントも効いてますよね♪
またまた自画自賛♪

IMGP2445.jpg
反対側はこんな感じ。

こちらには、ポイントなしです。。。


IMGP2446.jpg

裏は、お約束通り(笑)ペグボード、途中までです。

でもね、きちんとゴミ箱部分はホールドするし、
なんの問題もないでしょ???

後ろから見る機会が多いところに設置する場合は、
ちょっと考えた方が良さそうですけども・・・。。。






励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡







トップページからの方は開いてくださってありがとうございます(__)


なんとか完成し、皆様に見ていただけて嬉しいです(__)



次回は、またモロッコ風のほうを進めたいな~~なんて思っていますが、

その前に別のミニシリーズ挟みます。。。





今日は、晴れて嬉しいなぁ。。。

コメント

弥生

立派なものが出来ましたね。趣があって~良いと思います。

keko

こんにちは^_^

完成おめでとう(^o^)
ゴミ箱の袋ベロベロ問題は私の最近気になってる所でもあります。
なるべくゴミ箱って見えないほうがいいもんね。
スッキリ片付いていい感じ。

前記事も見たよ。
大きな災害が起きると今まで平穏な生活がいかに大切な日々だったかに気づかされるよね。

いざというとき、まずは子供達、家族をどう守れるか、主婦としてはそこも考えつつ、しっかり準備しておかなくちゃと思いました。


ジャム

こんばんは!
素敵な仕上がりですね。
なんだかすっきりしますね。

burubon。

弥生様へ
弥生様 こんばんは♪

おかげさまで完成致しました(*´▽`*)

趣がある・・・なんて素敵なお言葉をありがとうございます(__)
嬉しいです。(__)

burubon。

kekoちゃんへ
kekoちゃんこんばんは♪(^.^)

ありがとう~~♪
完成したよ(*´▽`*)
確かに、ごみ袋べろべろ問題、あるかも~~。
特にリビングだとか人目にもつきそうなところのは、
袋が見えてると、ちょっとよろしくないよね~~。
捨てるときには、袋があった方が便利だけども。。。

前記事も読んでくれてありがとう(__)
kekoちゃんの言う通り、いざというときにしっかり落ち着いて家族のために動けるように、守れるように。。。
そして、日々の幸せを感謝して過ごすこと。。。やっていきたいな。。。


burubon。

ジャムさんへ
ジャムさん こんばんは!

いつも応援ありがとうございます(__)

やっと完成致しました♪
配線もすっきりして、実用性も兼ねているのでとても便利です。

ジャムさんも全国制覇頑張ってくださいね。
応援しております。

♪YOU♪

かわいい~(●^o^●)

これ売ってたら買いますっ
売りものになりますっ
絶対っ^m^
これついてたらいいなぁがいっぱいつまった
アイデア+かわゆさでっw

burubon。

♪YOU♪さんへ
♪YOU♪さん ありがとうございます~~♪

まじですか?!

お金出してまで買ってくれるんですか~~\(◎o◎)/!
こんな技術じゃ、そういう販売なんてことは夢のまた夢ですが、
いつの日にか販売できるレベルになれるように、日々頑張っていきたいと思います♪

褒めていただけてすごくウレシイ~~♪
報われました(*´▽`*)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク