エイジング加工をちょっとだけ☆カフェ風な3DS充電台兼ゴミ箱 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

エイジング加工をちょっとだけ☆カフェ風な3DS充電台兼ゴミ箱

カフェ風な充電台兼ゴミ箱を作ってます。

前回、充電のための電源コードの通る穴を空けたところでしたが。。。

ちょっとグダグダだったかな。。。って反省しています。
えぇ、昨日に限らず いつもグダグダですけれども。。。(;'∀')

むしろ、大きめのドリルビットに付け替えて、
それで穴を空けたやつだけでも良かったのでは・・・???

・・・いろいろ反省ポイントも出てくるのですが、
まぁそれは次回に反映させることにします。

いつか、もうちょっとちゃんとした板でちゃんとしたカットで、ちゃんとしたものを(しつこい??)
もう一度作ってみたいです♪
リトライあるのみ♪

がんばろう。。。






・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



最後の仕上げ、
エイジング加工をしていきましょう。。。

ワタシも、はっきり言って、どこまでしたら良いものかよくわかりません。

しかし、やっぱりエイジング加工のひと手間を加えた方が、やっぱり使い込まれた感が出て素敵になると思うのです。

IMGP2438.jpg
まずは、せっかく書いた文字をちょっと消すところから。。。

サンダーに取り付けてたけど、破れてしまった紙やすりを使って、
適当に文字をやすります。

もちろん完全には消しません。


以前パレットでキッズベンチを作ったときに、
先にBRIWAXか何かを付けたのですが、
WAXが付きすぎてしまい・・・。

紙やすりでやすったところ、その文字の掠れ感みたいなものが、すごく良くて。。。
以来、お気に入りの方法だったりします。
パレットでキッズベンチ

おさらいしてくれる方はコチラ


IMGP2439.jpg
さらに、BRIWAXも付けて汚す。。。
薄汚れたスポンジ、使ってます(笑)

やり過ぎたら、ウエスで拭いてもいいし、
また紙やすりでやすっても。。。

IMGP2440.jpg
今回は、ほんのり程度の汚しにしてみました。

日常使いで(ゴミ箱なので(;'∀'))
普通に汚れてくることが考えられるから。。。

IMGP2442.jpg
はいっ♪

こんな感じです(*´▽`*)


下から見上げると、SPFのジャンクなペンキ跡、
見えまくりですね(笑)





次回、完成写真をじっくりと・・・。

お見せできればいいかな~~なんて思ってます。



また遊びに来てくださいね(__)











こちらの2つのバナーをポチッっとクリックしていただくと、
大変更新の励みになります(__)


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡








NHKの朝ドラが変わって久しいですが、

見てる方いらっしゃいますか??


ワタシも見てますよ~~。


まだいろいろ感情移入できていないし、
話の流れも掴めていないのですが、
これから、面白くなってくるだろうから、
朝の楽しみに続けて見たいと思います。。。



10月からは、勤務時間が1H延びる予定なので、
そんなに朝ゆっくりもしていられなくなり・・・。

きっと朝ドラも見られなくなるんじゃないかな~~。
ちょっとさみしい気もしますが、
がんばろう。。。

そして楽しもう。。。
あと半年。。。

コメント

♪YOU♪

おさらいしてきましたっ(^_-)-☆
ほんと一つの作業で雰囲気すっごくかわりますよね~!
拘りすごいですっ^m^
完成図…
楽しみにしてまぁす☆

burubon。

♪YOU♪さんへ
♪YOU♪さん、こちらにもコメ感謝です♪

まだまだエイジング初心者でして、どのくらいどんな感じでやったら、素敵になるのか手探りなんですけど、
家にある材料でできる限りは、こういったひと手間も手を掛けていきたいな・・・って(*´▽`*)

完成の方が大したことないかもしれませんよ~~。
でも、楽しんで見ていただけたら嬉しいです♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク