充電台らしいこと少し。。。☆カフェ風な3DS充電台兼ゴミ箱 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

充電台らしいこと少し。。。☆カフェ風な3DS充電台兼ゴミ箱

充電台らしいことをしていきましょうか。。。

IMGP2424.jpg
別に上の台に載せて、充電してもいいんだけれど。。。
それだけじゃつまらない。。。

棚板に載せて充電できればいいな・・・。

IMGP2429.jpg
・・・ってことで!!

電源コードが通る穴を空けます。
いろんなものに対応するように大き目で行くよ!!

インパクトドライバーのビットをドリルビットに付け替えます。
IMGP2430.jpg


数か所穴を空けて・・・

穴と穴の間を引廻し鋸で切り進めます。。。
IMGP2431.jpg




ここね、組み立て前に計画してたら
普通にジグソーでいいと思うんだけど。。。

もうこういう状態になっちゃってるからね~~(;^_^A(;^_^A(;^_^A

皆さん、計画的に作ろうね♪

これは悪い例です。。。



しかし、後でやっぱり切り抜きたい!!

って時には、便利かも。。。引廻し鋸。。。

IMGP2433.jpg
切れました~~。

・・・が、しかし、切り口に加えて、ペグボードのもともとの孔で、
切り口が余計に汚く見えてしまいます。

ほんと、計画的に行こうよ・・・←何度目かの反省。。。


切り口で、電源コード等を損傷しないためにも。。。
マスキングテープで、
切った穴周りを保護し、
ついでに汚い切り口を隠しま~~す( *´艸`)

IMGP2435.jpg
こんなんでいかがですか??

とりあえずよかですか??

IMGP2427.jpg
棚板は、小さめの釘で左右3か所ずつ留めました。

板が薄いので、長いビスだと貫通しちゃうのです。
それは、怪我したりしていろいろ危険だから。


IMGP2428.jpg
横から見たらこんな感じです。

IMGP2437.jpg
棚板も無事に付きました。



もう1回仕上げをして、
後は完成させた図をお見せできればな~~って思ってます。


気が向かれましたら、また訪問&閲覧お願い致します(__)







励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

のこぎり ノコギリ 糸のこ MIT引廻し鋸 210ミリMT-100
価格:718円(税込、送料別) (2017/4/12時点)


ちなみに今回使ったのは、こんな鋸です。

コメント

フレームラボ

こんにちは。

ロゴや文字入れの時の気合の入れ方と
穴あけ位置のマーキングの入れ方が
全然違う・・・(笑)

引き廻し鋸はいいなぁ~
先端が細くなっていて使いやすそう。

burubon。

フレームラボさんへ
こんばんは。

またまた痛いとこを突いてきますね~~(;^_^A
まさにそうですね~~('◇')ゞ
疲れちゃって・・・。

でも、こんなんでいいんだって(良くはないけど。。。)DIYのハードルが下がったでしょ。。。
息抜きしつつ、ゆるく作っております。。。(ワタシは休憩ばっかですけどね。)

引廻し鋸、いいですよ~~。
久々に使ってみました。
これで、壁を刳り貫いて、ニッチ作ったりしましたよ。

♪YOU♪

うんうんっ^m^
この穴重要~&便利~!
こういうの入居前からわかってたらなぁってこと
すっごくありますぅ~
他にTV台とかも~!

burubon。

♪YOU♪さんへ
ゆうさんこんばんは♪

暮らしてて、後で気づくこと多いですよね。
DIYも然りで、やってみて、もっとこうすれば~~的なことが多々あります(;^_^A

やり直しちゃえばいいんでしょうけど、
その作業が面倒で(←コラーって感じですが。。。)ついついそのまま突っ走ってます(笑)
でもまたいつか完全に同じものは作らないでしょうけど、似たようなの作るときに思い出して活用出来たらな~~なんて思います。
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク