![]() | | tr>
burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
♪YOU♪
あの穴があいた板…
ちょうど出先で見ていいなぁっと思ったので
偶然だぁっと^m^
この板で例の前にぶるぼんさんが作られた
珈琲スタンドされてましたよぉ~
穴部分に竹みたいなの通されててっw
プリン…
知らなかったですぅ~
そういうのあるんですね!!!
見つかってよかった☆
2017/04/10 URL 編集
フレームラボ
たくさん端材、持ってますね~
木工をすると色んな木材を購入するので
端材の置き場所にも困りそう。。。
ただ確かに捨てられないんですよね、
ちょっとしたサイズでも使えるかもって
思ってしまう。
DIYのあるあるみたいなものですかね?
2017/04/10 URL 編集
burubon。
まとめてチェックしていただきホントありがとうございます(__)
ペグボードの珈琲ドリップスタンドがあったんですか??
まぁ~~\(◎o◎)/!なんでもあるものですねぇ。
もともとの穴を使えば、ドリルで開ける必要もないから、もしカットに自信ない人もHCでカットして貰って作れそうですね!!
面白そう♪
そういうプリンがあるんですよ~~。
でもね、普通のプリンコーナーにはないんですよ。。。意外と。。。
今度スーパーに行ったら、ひとくちプッチンプリン探しの旅をしてみてください。。。( *´艸`)
楽しいですよぉ~~( *´艸`)
探せなくてはしごしちゃうかも(笑)
2017/04/10 URL 編集
burubon。
端材、ほんっとにたくさんあります!
そして、置き場に今すごく困ってます(;^_^A(;^_^A
できるだけ消費していきたいんですけどね~~。
端材だけでできるDIY、紹介してください。
これは、DIYあるあるの王道でしょうね~~。
そろそろ、端材置いてる小屋の中 整理しなきゃな~なんて思ってます。
2017/04/10 URL 編集