薄いベニヤをカッターでカットする☆できればモロッコ風にしてみたい二重窓づくり - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

薄いベニヤをカッターでカットする☆できればモロッコ風にしてみたい二重窓づくり

ワタシ、コンビニよりもホームセンターに行く頻度が高いです♪


IMGP2347.jpg

そんな大好きなホームセンターで、
さらにベニヤ板を購入しました。

40ミリ幅にカットして貰いたくて。。。
長~~いカットって、自分でやろうとするとなかなか難しいですよね。
しかも、場所がない。。。
うちのウッドデッキ狭いので。。。(;^_^A(;^_^A(;^_^A

ほかにも何か使うだろうと思ってカットを大量オーダーしてしまいました。
カット賃は、1枚30円だけど、元からこういう状態に切れてる木材買おうとするともっと高いので。。。


購入したベニヤ板は、1枚2.5ミリ。。。

ぺらんぺらんで たわんで来るけれど、
いいところは、カットが簡単なところ。。。
切る部分が長いとカッターをずずっと引きずって移動しなきゃならなくなって大変だけど、
短いと、カッターで手軽に切ることができて便利♪

IMGP2348.jpg
カッターマットで切ってたら、
息子に
「あ、それ、俺の!!」
・・・って言われました。

4月からはもう新5年生だし、粘土もそんなに頻繁にないやろ~~(小学生の一般的なカッターマットは、裏が粘土板です)
・・・って思って、息子のカッターマット(粘土板)ほぼ独占してました(;^_^A

IMGP2349.jpg
そんなこんなで、
うっすい ベニヤのカットも終わり、
プラダンの上に置いてみたら、
こんな感じ♪

IMGP2350.jpg
なかなか可愛いじゃないの~~!!

・・・と、いつもの自画自賛も済んだところで、
次回に続く♪




次回は塗装の予定です。






励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡








4月ですね~~。

まだ4月に付いていけてないわ~~・・・。。。
3月気分?!



そして、気づけば今の会社に入って丸2年が過ぎてました。。。

そういう話を昨日、同僚とたまたま話してて、

そうなんだ・・・ってしみじみ思いました。。。(*´ω`*)


仕事は、結構楽しいです♪

そして、人間関係にも恵まれていると思う。
細かいこと言えばいろいろあるけどね。。。



キツキツだと何も浮かんで来なくなるので、
少し余裕があって笑えるくらいがちょうどいい。。。

お休みやアフター5は、好きなことできるしね。。。


エイプリルフールだけど、これはホントです。

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク