ワイヤーネットで新聞ホルダーを作ったら・・・ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ワイヤーネットで新聞ホルダーを作ったら・・・

こんにちは♪


3分クッキング・・・じゃなくって、
3分DIYの時間です♪

先日、中掃除をした話を書きましたが。。。

その時に、急遽作った物をご紹介します。

IMGP2344.jpg
100円ショップのワイヤーネットで作った 「新聞ホルダー」です。

いろんなところで目にする焼き網やワイヤーネットを曲げたDIYですが。。。

そのへんにいつも置きっぱなしになってる新聞にイラっとして・・・(;^_^A
どげんかせなん。(なんとかしなければ)
・・・と思ったのです( *´艸`)


こういう時って、ついつい
何か購入してしまいそうになるけれど・・・。

ダイソー行きたい!Seria行きたい!!ってなるけれど・・・。

そういう気持ちにいったん蓋をして、
家の中を探すと、意外に使えるものがあるものです。。。(#^.^#)

たしか、使っていないワイヤーネットがあったはず。。。



・・・めちゃめちゃ探しました。

IMGP2320.jpg
そして、見つかったのがこちらのワイヤーネット。。。
もちろん100円ショップのもの。。。

IMGP2321.jpg
これを、どこで曲げるのが自分で決めて、

自分の限界に挑戦。。。(・・・てほどでもないけど)

IMGP2322.jpg
後は、ペンチで写真くらいに曲げると・・・

曲げた部分がストッパーになって、
新聞などがホールドできるという仕組み。。。

力を入れすぎると、たぶんネットが切れてしまうので、
力加減に気を付けてくださいね♪

IMGP2324.jpg
後は、テーブルをビス留めしても良ければ、ビスで固定して、
傷つけたくない方は、もっと別の方法で固定したら・・・(なんだろ?押しピンとか??)

出来上がり♪

IMGP2346.jpg
こんな風に新聞などを入れちゃってください。

テーブル上やソファー上にあるより、きっとスッキリします。


我が家でも、早速この新聞ホルダーが大人気に・・・
みんなに「いいね!」って言ってもらえました・・・。。。

これ、作るのに3~5分くらいしかかかってないのに、
いつももっと何日もかけて大作を作ってもだれも褒めてくれないぞ~~!!

・・・と、悪い自分が心の中にちょっと顔を出したのでした・・・( *´艸`)

ま、いいですけどね。。。(笑)






励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡





゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

うららか☆ものづくりCafeの焼き網やワイヤーネットのDIYを集めてみました。


ストレージボックス

JUNK風シェルフ(LIMIAの記事)

渋テイストの網ハンギング(LIMIAの記事)

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。



春ですよね~~。
昨日はだいぶあったかかったですね~~。


なのに、今さら風邪ひいてて

喉が痛~~~~~いburubon。なのでした。。。

会社のイソジンでうがいをしまくっています(#^.^#)





新聞ホルダーを設置したテーブル側面が落書きだらけのところは見逃してください~~(__)

コメント

フレームラボ

ワイヤーネットは便利ですよね~
でもこんな使い方は初めて見ました。
これはいいなぁ~、
今度真似して何かに使ってみようっと。

ちなみに英字新聞が入っているのですが、
これが読めるのですか??

burubon。

フレームラボさんへ
この新聞ホルダーは、我が家の男性陣にも大人気で、賞賛の声が珍しく上がりました♪
ワイヤーネットいいですよね!!
ワタシも結束バンドと端材で籠を作ったりして活用しています。

曲げて挟む・・・ってこういうのは、ほかの方もいろいろやってるのを見かけるので、
完全オリジナルではないですが、
意外に便利です♪
何より簡単ですし、お金もかかりませんから(笑)

英字新聞風なのは、撮影用の100均の包装紙で
普段は、純日本語の新聞が入ってます( *´艸`)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「ペンやノートも収納できるウォールポケットを作ろう」が公開になりました Sep 12, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント1回目 Sep 07, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ダイソーのモールディング Sep 02, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク