曲線の入った窓デザインにしたいなって。。。(*^▽^*) - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

曲線の入った窓デザインにしたいなって。。。(*^▽^*)

土曜の深夜に家族が寝静まった後、
ラジオを聴きながら、作業しております♪

モスク風ミラー4
目指せモロッコ風なので、
ミラーを作ったときみたいに
こんな感じの装飾の入った窓もいいな~~って思って。
(あ、これ、曲線のイメージ写真のために使いました。)

モロッコ風ミラーの記事


あの時は、切る部分が小さすぎて苦労したけれど・・・。。。

絶対に 今回こちらの窓で挑戦してみたかったのは、
曲線を入れること!

普段シンプル好きなので、ほかの部屋はどちらかと言えば、
インダストリアル風で装飾はあったとしても角ばった感じにしてあるけれど、

寝室は、ちょっと変えたいなって。
曲線の入った窓風に作りたかったんです。。。



幸いにも、

2.5ミリのベニヤ板が結構大きなサイズで残ってました。

そして、ワタシのイメージでは。。。

曲線は、左右2つじゃ足りない感じ。。。

4つは欲しいね。

IMGP2319.jpg

そういうことを考えつつ。
ベニヤに直接書き込みました。

間違えて描いて、採用してない線もあります。

モスク風は描くのが難しかったので、
今回はコンパスで半円にしました。
直線と曲線を繋いだ図形にして・・・。

持ってたコンパスを最大限広げて、
ちょうどよい半円が描けました(*^▽^*)


続きはおいおいUPしていきます。

ここから先は、装飾が入ってくるので、
きっと楽しんでいただけるんじゃないかな・・・って思います。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

宜しかったら、また見に来てくださいね♪









励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡



セルフリフォーム.com様の2~3月のコンテストに応募してみたり、
DIYREPi様に作品投稿してみたり・・・。

レシピにしてみるとまた新たな発見もあります。

ワタシのウダウダ話やburubon。節もブログよりかは控えめですので、
興味のある方は、見てやってください(__)

http://self-reform.com/community.php?ownerid=1063

https://diyrepi.com/recipes/1715

コメント

♪YOU♪

コンパスが見えるっ^m^
実物は学生時代から見てないけど
ぶるぼんさんの記事にはよくでてきてくれるので
うれしい~!
曲線切るのは私は絶対無理だぁ~( ;∀;)

昨日も有吉ゼミでヒロミがやってるのみて
ずっとぶるぼんさん思い出してましたっw

burubon。

♪YOU♪さんへ
ゆうさん♪

ずばりコンパスフェチですね?!
ワタシも好きな方です♪
このコンパスは、比較的新しい方だけど、昭和のコンパスって、可愛くてキュンキュンしますね~~。
♪YOU♪さんならわかってくれるかな~~( *´艸`)

有吉ゼミ、そういうのやってたんですか~~?!
見たかった~~(*^▽^*)
最近あんまりテレビをちゃんと観てなくって・・・(;^_^A
テレビも良く見て情報ゲットしなくっちゃいけませんね。

フレームラボ

家族が寝静まった後に作業するんですね。
想像すると中々シュールな絵かも(笑)
完成品を楽しみにしています。

burubon。

フレームラボさんへ
土曜だけたまに深夜に作業しています。。。
好きなアーティストさんのラジオ番組があるので。。。(*´ω`*)

・・・と言っても、印を付けたり、ステンシル切り抜いたり・・・ていう
軽作業が中心です。

山あり谷ありでなかなか進まないですが、気長に待っててください(__)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク