![]() | | tr>
burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
♪YOU♪
ドリルの扱い方…
やっぱプロ級ですっ
今度講習会してくださいっ
(いつもいろんなところに変な穴あけちゃいますっ汗)
ゆるゆる大歓迎ですぅ(#^.^#)
それだけ楽しみが長引くので~♪
2017/03/13 URL 編集
burubon。
やってみたら、便利でした~~。
そして、ぜんぜんプロ級なんかじゃないですよ~~。
いちおう狙った位置にドリル刃を当てたんですが、はずみでちょっとずれてしまいましたよ~~。
変な穴、傷、ワタシもよくやりますよ~~(;'∀')
それを、味と呼んでいます(笑)
ゆるゆるでも大丈夫ですか??
じゃ、お言葉に甘えて。。。( *´艸`)
ホントに、あんまりネタがない~~(;^_^A
しかも完結していない~~(;^_^A
2017/03/13 URL 編集
shizu
穴を 貫通させたくないのに 貫通させてしまうこと
度々あるので…^^;ゞ
前記事のグルーガン お初だったとは 意外でしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
私のグルーガンもダイソー製です^ ^
持っている道具の中では 古株の方で 十数年来の相棒ですw
靴底の磨り減り直しに 重宝していますよ〜
本当はリース作りのために買ったんですけどぉ〜( ̄m ̄*)笑
2017/03/13 URL 編集
burubon。
お金も工具も要らないですものね(*´▽`*)
便利な方法は、取り入れてどんどん活用していかないとですね(#^.^#)
グルーガン、初ですよ~~♪
ワタシ、あんまり小物づくりには縁がなくって(;^_^A
グルーガンも、100円ショップのDIYコーナーじゃなく、手芸コーナーの方にありますもんね(うちの近くだけかな?)
そういうこともあって、今になったのかもしれません。。。(#^.^#)
他にもいろいろ使えるんですね~~(*^▽^*)
またshizuさんのブログで勉強させてください(__)
それにしても、靴底の減り直しに使えるんですか??
便利ですね!!
2017/03/13 URL 編集