2023年06月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • うららかものづくりCAFE ぶるぼん。です!ウッドフェンスを作っております。丸杭は、クレオソート処理がされたものを選んだのですが、横に張る板は、無塗装なので、塗料を塗りたいと思いました。以前ウッドデッキの塗装に使ったオスモ&エーデルさまのオスモカラーカントリーカラープラス(チャコール)がまだ使えそうです。まずは蓋を開けて、しっかりかき混ぜます。外に使うものです。隙間がないように塗りたので、写真のように... 続きを読む
  • うららかものづくりCAFE ぶるぼん。です。デスクにちょい置き出来るペントレイがあれば便利だなと思って家にあった材料で作ってみました。【連載】切って貼って塗るだけ!端材と竹ひごでペントレイを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/pen-tray/連載させていただいているフェリシモ女子DIY部ブログに書いたのでよかったら覗いてみてください。使った... 続きを読む
  • うららかものづくりCAFE ぶるぼん。です。少し前からお庭づくりも始めています。長らく家の庭の目隠しとなるようなウッドフェンスがなかったので、DIYで作ってみようと思いました。ウッドフェンスを作るにあたり、作り方をどうするか、材料をどうするかとても悩みました。図書館で本を何冊も借りて、2週間くらい研究をしました。耐久性を持たせ、丈夫に作ろうと思うと費用も手間もかかります。方法は賛否両論あると思うのですが、... 続きを読む
  • うららかものづくりCafe ぶるぼん。です!蒸し暑くなってきました。毎年夏には扇風機を回したり、扇風機とエアコンを併用していたりするのですが、昨年リビング用の大きな扇風機が折れて壊れてしまいました。サーキュレーターもあったりするのですが、娘が自室に持って行っています。新しいオシャレな扇風機を購入することも考えたのですが、物価も上がり、色々お金もかかる時期。。。とりあえず、今自宅にある扇風機をリメイクし... 続きを読む
  • うららかものづくりCAFE ぶるぼん。です。連載中のフェリシモ女子DIY部の記事が公開になりました。こんな道具や材料を使って、アトリエに窓風のオブジェをDIYしてみました(*´▽`*)記事はこちらです↓【連載】100円ショップの木材と焼き網で、窓風オブジェを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/window-style-object/使い道なかった焼き網が活用できてよ... 続きを読む
  • うららかものづくりCAFE ぶるぼん。です!前回バラのアーチを組み立てて埋めたところまででした。今回、ここにインスタントセメントを流し込んでみようと思います。まずは下準備♪木材で型枠を作ります。パレットから取り出した古材など長さの合いそうなもので、アーチの周りを囲いました。こんな感じです。型枠内の土は、長靴でしっかり踏んでできるだけ水平にしておきました。ホームセンターで、インスタントセメント20㎏×2袋と... 続きを読む
  • うららかものづくりCAFE ぶるぼん。です!バラのアーチに憧れて、ホームセンターで組み立て式のアーチを買ってきました。税込で3000円ちょっと。アイアンのアーチも売られていますが、金額が格段に違うので、今回は、こちらの組み立て式のアーチを使って、我が家にアーチを作りたいと思います♪まずは、説明書を一読!パーツを差し込んでいくだけのよう。。。簡単です。組み立てると結構大きくなるので、広いスペースがある方は広... 続きを読む
  • TANNERDIY(和合商事株式会社)さまのインスタグラムのキャンペーンでFolding Bracket黒皮仕上げが当選しました。今回はこのパーツを使って、アトリエに折り畳みカウンターを作りたいと思います。まず取り付ける位置を決めます。この時マスキングテープ等で印を付けて水平かどうかのチェックをした方がいいのですが、今回は下からの高さで合わせてしまいました。下穴をあけておきます。次にパーツを取り付けます。開く側と柱になる... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク