2022年05月 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ
  • 息子が高校生になったので、中学生の頃に使っていたポスターカラー(絵の具)をくれました。高校では使わないから・・・とのことで。。。そこで、おうち時間、娘とスタンプ遊びをして遊ぶことにしました。使うのは、使い終わたマスキングテープの芯。では始めます~~♪作業台を特別に準備しなくても、いつものダイニングテーブルにマスカーを貼れば・・・そのままテーブルが使えて、後片付けも簡単になります。好きな色の絵の具を... 続きを読む
  • 寝室を喫茶店風にセルフリノベーションしてみました。約4カ月、少しずつ好みの感じに整えていきました。まとめを作りましたので、よろしければ記事を見てセルフリノベーションの全貌をおさらいしてみてください(__)黄色い文字をクリック(タップ)で、記事に飛べます。1.【BEFORE】寝室のリノベーションをしていきます2.喫茶店みたいなインテリアに3.モロッカンスタイルからレトロ仕様にチェンジ4.腰壁をペイント5.途中経過6... 続きを読む
  • 使っていくうちに、好みに合わなくなってしまった家具ありませんか??お部屋のインテリアが変わって、色が合わなくなってしまったり・・・。。。(BEFORE)最近寝室をリノベーションしましたが、置いていたローボードの色がなんとなく似合わなくなってきている感じがしたんです。そこで、ローボードをペイントリメイクしてみました。このことを、連載しているフェリシモ女子DIY部ブログに書きました。【連載】ローボードをペイン... 続きを読む
  • リビングくまもとwebで地域特派員として記事も書いています。私の新しい記事が公開になりました。今回の記事は・・・【中央区】マンションの1室を貸し切り!観光や買い物に便利な民泊 エスポアール新町https://mrs.living.jp/kumamoto/tokuhain_blog/reporter/4600594民泊にもいろんなスタイルがあって、今回取材させていただいたところは、マンションの一室を貸し切りにできる民泊なんです。一通り必要なものが揃っていて、自炊も... 続きを読む
  • デンマーク コペンハーゲン生まれのアートポスターブランド Project Nordさまよりお声掛けいただきまして、北欧デザインのアートポスターをお試しさせていただきました。箱に入った状態で届き、箱の中の紙管にポスターが入っていました。私が選ばせていただいたのは、GOLDEN RATIO - 黄金比 ポスター。A2サイズにしてみました。息子と相談して、古道具やDIY多めな我が家に似合いそうと決めました。Project Nordさまでは、環境バ... 続きを読む
  • 寝室を喫茶店風にリノベーションしておりました。タイル風のコーティングも乾いて、寝室リノベーションが完成しました(*´▽`*)ですので、出来上がったお部屋全体を見ていきたいと思います。まずは、タイル風。。。ペイントして、コーティングして本物にはかないませんが、タイルっぽくなりました(≧∇≦)鎧戸風がある壁側は、腰壁と鎧戸風をペイントして上半分にビンテージ壁紙を貼りました。【あす楽】 輸入壁紙 ビンテージ壁紙(ヴィ... 続きを読む
  • フェリシモ女子DIY部にて連載を持たせていただいています。私の新しい記事が公開になりました。【連載】すっきり置けるふた付きのごみ箱を作ろう 後編【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/trashcanwithlidpart2/前編では、100均の木材を使ったごみ箱を作りましたが、後編となる今回は、そのごみ箱に取手を付けたり、色を塗ったりして仕上げをしました。フェ... 続きを読む
  • リビングくまもとwebで地域特派員もしております。私の新しい記事が公開になりました。【山鹿市鹿央町】築70年!自然に囲まれた泊まれる古民家Aizato Househttps://mrs.living.jp/kumamoto/tokuhain_blog/reporter/4592905山鹿市鹿央町の民泊Aizato Houseさまを取材してまいりました。築70年の古民家に泊まりながら、農業体験や木工、地域の方々との交流などもすることができます。お庭も素敵です。季節によっていろいろなお花が咲... 続きを読む
  • うららかものづくりCafe ぶるぼん。です。寝室を喫茶店風にセルフリノベーションしております。寝室リノベーションの前回のおさらいはこちら↓https://uraraka-diycafe.com/blog-entry-2037.html前回タイルに見立てた長方形の内側を塗ったりしましたが、勢い余ってはみ出してしまった部分もありました。はみ出したところは手直しをします。ミルクペイント スノーホワイトを小筆で塗ります。修正を加えました。さらにはみ出してし... 続きを読む
  • 少し前にリビングくまもとwebの私の新しい記事が公開になっておりました。今回は、熊本市中央区帯山の民泊(ゲストハウス)KASUMI-anさんを取材してきました。【帯山】まるで実家みたい!ゆっくり過ごせる民泊 KASUMI-an(香寿美庵)https://mrs.living.jp/kumamoto/tokuhain_blog/reporter/4566138暮らすように旅ができると大人気の民泊で今回は、お昼の時間にテレワークして美味しいランチを頂いてきましたよ。KASUMI-anさん、と... 続きを読む

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

壁面収納を布で目隠し Oct 05, 2023
重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク